goo blog サービス終了のお知らせ 

カナディアンロッキーでのんびり

Japan→Kelowna→Vancouver→Banff ツアーガイドやってます!

飲めるようになってきた

2024-02-15 | 日記
2024年2月14日(水)

今日は、お休み。


休みは、だいたい家にいるけど、今日は、ちょいお散歩。

街行く男性たち、お花を持っている人多かったわぁ。
バレンタインデーですものねぇ。
日本では、女性からチョコを上げるのが一般的ですが、
こちらは、男性から女性へのプレゼントが多いかも。

久々にバンフの町のお店ものぞいてみたけど、
ハートのモチーフの商品が多かった。

特にお買い物するものはなかったけど、
コーヒー豆、買いました。

昔は、コーヒー飲むとおなかを壊していたけど、
最近、飲めるようになってきたぁ~。大人になってきた(笑)。
でも、仕事の時は、やめておいている。
お休みの時に、家にいるときだけ、飲んでいる。


カフェインがあると、午後から飲めないので、ディカフェ。
日本茶も、紅茶も、とにかくカフェインがあるものは、午後以降に飲むと夜眠れなくなってしまう。おこちゃまです。なので、ディカフェ。

そういえば、この会社は、いつも仕事しているスキー場下の町に本店があるんだったぁ。
そこで飲んだことないけど、カフェもあったわ。
美味しかったら、今度は本店で買おうかなぁ。
今回は、スーパーで購入。

今日寝る前に飲んでみようっと。

広い空

2024-02-15 | 日記
2024年2月13日(火)

今日は、レイクルイーズのビレッジのホテルから、バンフへの送迎。
あっという間に終わったお仕事でした。


空が広く、雪降っているところと、青空のミックスの空。
分かれ目がわかる。

それにしても、広い空なのに、UFOとか見ないなぁ~、なんて思ったりした今日でした。
べつに、ものすごくUFOを信じているわけではないが、
よくアメリカとかでは、目撃情報が多数あるみたいだけど、
カナダって、どうなのだろう?
私は、まったく見たことがない。
普通の人よりは、運転している時間多いし、ずっと広い空見ているけどねぇ。
見たことない。
一度、大きな火球が落ちるところは見たことあるけどねぇ。

ちょい焼けたぁ

2024-02-15 | 日記
2024年2月12日(月)

最近、日が伸びてきたぁ~。
明るいうちに家に帰ることができる日が多くなったわぁ。


仕事を終えて、隣町からバンフへ帰るとき。
ちょっとだけ、雲がピンク。
これ以上は、焼けなかったけど、ちょい焼けでも、きれいだったわぁ。

2人のはずが・・・

2024-02-15 | お仕事
2024年2月12日(月)

今日は、スキー場からカルガリー空港へ。
昨晩の話しでは、2人だけで、小さい車だったので、
今日は、らくちんだわぁ~なんて思っていたら、
朝になって変更。

増えて、と言っても、劇的に増えてはいないけど、
8名に。

なので、バスに変更。。。

そして、昨晩は、大雪で、いつも4時間のところを30分もオーバーしての到着。
ずーーーっと、道路は雪で覆われ、滑ること滑ること。。。
スピード出せませんでした。

まぁ、除雪もしっかり入っているだろうから、今日は、大丈夫だと思っていたけど、昨晩の雪がうそみたいに、道路は、乾燥しておりました。

なので、今日は、普通に到着。
しかし、6名様のグループが、空港ではなく、カルガリーのダウンタウンのホテルでした。
通常でしたら、空港からスキー場への仕事もあるので、空港を離れられないけど、今日は、たまたまなかったので、会社にも一応連絡して、
帰りがてら、ドロップオフしました。


時間的に混むなーーーなんて思ったけど、ダウンタウンに入り込むのは、混んでいませんでしたわぁ。よかった。

ホテルはたくさんあるけど、送ったホテルは、到着すると、
なーんだ、行ったことあるなぁ、思っていたのが、
なんと、以前仕事で滞在していたホテルでしたぁ。

カルガリーのダウンタウンは、一通の道路が多く、グルグル回る感じで
迷っちゃいそうなので、事前にお客様には、迷ったらごめんねーと伝えていましたが、すんなり行けました。

帰りも、そんな混んではいなくて、山へと帰られましたぁ。



ふたっつ

2024-02-15 | お仕事
2024年2月11日(日)

1週間ぶりにスキー場のホテル宿泊。
ここ1週間は、しょぼい・・・あっ、ちっちゃい仕事ばかりで家に帰られ、
自分のベッドで寝られるからいいけど、稼げない・・・。
まぁ、こういう時もあるよねぇ。


いつものドライバー専用のお部屋がなく、ベッドがふたっつも。
誰か泊りにきてぇ~、ってかんじ。

今回は、1泊のみ。

今週末は、忙しいらしい。けど、わからないけどねぇ。