2021年11月2日(火)
今日は、家でまったり~(いつものことですがぁ)。

これ↑、夏用抹茶茶碗(平茶碗)として、うん十年前に
自分で作りました。

ちゃんとお茶を教わったわけではなく、
昔おばさんがお茶の先生で、たまに教えてもらっていただけ。
でも、抹茶飲むのは好き。
普通の抹茶茶碗は、5個ぐらいありますが、
これは、自分で作ったことから、愛着ありあり。
でも、このお茶碗でお茶を飲むのは、たまぁ~に。

いつも、このように、どんぶりや、おかずを入れるお皿と化しています。
お茶飲むよりも、おかずを入れる方が回数が多いかもぉ~。