goo blog サービス終了のお知らせ 

三菱ジープ互助会

全国の三菱ジーパーとの連携の輪を拡大しよう。
≪設立の趣旨≫
①修理情報の共有
②J3等車両研究
③部品調達他

三菱ジープ用のブレーキ リアホイールシリンダーの新規部品調達は非常に難しいですね。

2021-05-21 10:54:43 | 日記

最新情報によるとJ50系のリアホイールシリンダーMB044798は、当面ミヤコ自動車さんが継続生産対応をすることが決まった模様です。フロントは、バックプレートの穴の位置を調整すればJ50,J20,J30,J40系全車ともMB044704/5/6/7が使用可能なようです。MB044704/5/6/7は、現在も三菱自動車販売会社やモノタロウから新品購入が可能です。しかしながら、このフロントホイールシリンダーもいずれ供給がストップされる日も近いと考えています。このフロントホイールシリンダーについては、モトレージさんと協力してプロジェクトを推進しており、完成まではもう少しのところまで来ております。そんな中、リアホイールシリンダーMB044798については、未だに台湾トレードルートからも全くヒットしない状況です。本当に何とかしたくて、旧知のJamesさんに再々コンタクトを続けております。私は、台湾広しといえどもJamesさんの会社以外では対応できる会社はないと考えています。Jamesさんの会社は、Yun Sheng Industry Co., Ltd.という名前です。台湾トレードのメンバー企業ですが同社のHPは未だにhttps化されておらず、そこは少し心配しています。というのもHPで公開されている部品リストを開こうとするとPCから警告表示が現れ開くことができなくなっているからです。皆さんも海外サイトにアクセスして違和感を感じたら即刻ストップされることをお勧めします。本日、Jamesさんに追加情報をご提供しました。何等かご返事が来たら今回はサンプル部品をご提供しようと考えています。さてさて本当にこの部品は調達が難しいと思います。何か参考となる情報がございましたら教えて下さい。よろしくお願いします。

 《Jamesさんへ送信した追加情報》以前日本語で作成した資料を英文化し、メジャーではなくデジタルノギスで再度測定した数値に変更してあります。
 
  
   
★三菱ジープ互助会★
 代表発起人J57改@日野市
 当方へのアクセスは、jeep-gojyokai@crux.ocn.ne.jp
    塩井まで。 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。