-
うれしいお知らせ#2
(2012-08-06 20:51:36 | インポート)
先日三菱ジープ互助会に参加頂いた会長... -
副代表からのメール
(2012-08-07 21:29:53 | インポート)
ちなみにうちのJ3は毎日40キロく... -
三菱ジープ互助会からのお知らせです
(2012-08-08 21:42:17 | インポート)
最近、少し暑さが一段落しましたね。皆... -
うれしいお知らせ#3
(2012-08-10 21:32:29 | インポート)
静岡県御殿場市から今回お一人ご参加頂... -
8月11日、12日は全国的に雨模様の週末です
(2012-08-11 07:02:29 | インポート)
MBのCKD生産からスタートした三菱ジープ... -
国産三菱ジープの変遷・昭和38年以前(その①)
(2012-08-12 21:20:56 | インポート)
《国産三菱ジープの変遷(その①)》 ど... -
国産ジープの変遷・昭和38年以前(その②)
(2012-08-14 09:42:16 | インポート)
ポンチ絵を5枚入手しました。あまり一... -
どこか不思議に懐かしい感じがしませんか。
(2012-08-14 14:22:41 | インポート)
もうこのハンコは既に使用しています。... -
副代表からのメール②
(2012-08-15 09:32:53 | インポート)
今回の連休中ご本人は自転車に乗ってい... -
国産ジープの変遷・昭和39年(1964年)その③
(2012-08-15 09:46:17 | インポート)
昭和39年(1964年)中型幌車のJ20... -
皆さん無事に帰省されましたか
(2012-08-16 19:54:44 | インポート)
私の出身は、大阪のいわゆるミナミに近... -
国産ジープの変遷記事についてのお願い
(2012-08-18 20:33:56 | インポート)
前回ポンチ絵を挿入した部分に、できましたら本物の車両の写真を挿入したいと思います... -
929
(2012-08-19 18:31:58 | インポート)
7月10日、何もわからない状態でブログ... -
中部地区の新しい仲間
(2012-08-21 18:50:30 | インポート)
本日8月21日、2名の新しい仲間に加... -
副代表からのメール③
(2012-08-22 22:00:29 | インポート)
⇒地下に潜んでおられたのか久々に副代表... -
副代表からのメール④
(2012-08-25 13:52:25 | インポート)
今回は、世田谷区の神様と何やらやって... -
横浜市の会長さんのJ57改(4G53ターボ換装)
(2012-08-25 23:06:42 | インポート)
会長さんは、やはりPCを使用することは... -
東京都日野市①
(2012-08-26 12:26:01 | インポート)
今日も本当に暑いですね。パプアニュー... -
暫し待ちの時期です
(2012-08-28 21:23:56 | インポート)
現在このとてつもなく暑い時期に、御殿... -
皆さん。それぞれの三菱ジープとの出会いはどんなですか。
(2012-09-01 16:51:17 | インポート)
お話しすると長くなりますが、私達の三菱ジープとの出会いはこんな感じでした。 《...