-
新年初仕事はオイル交換
(2015-01-03 13:23:14 | 日記)
昨年日本ジープセンター通販部から手に... -
近況報告① 岐阜のナベさん
(2015-01-04 11:43:16 | 日記)
いやー驚きました。前回フロアのルース... -
副代表のJ3R その⑩ MILITARY TYRE
(2015-01-05 15:06:32 | 日記)
お正月休みに入ってから副代表とは音信... -
副代表のJ3R その⑪ クラッチ機構に目からウロコです。
(2015-01-06 21:33:35 | 日記)
知らなかったのは私だけかもしれません... -
副代表のJ3R その⑫
(2015-01-08 21:07:01 | 日記)
副代表のJ3Rの車体番号は、J3-53368。エ... -
副代表のJ3R その⑬
(2015-01-09 23:09:58 | 日記)
さてさてJH4エンジン。エンジン型式とエ... -
副代表のJ3R その⑭
(2015-01-10 22:24:33 | 日記)
先ほど副代表とコンタクトが取れました... -
ちょっと得意の寄り道です。今回はバックアラートという部品について。
(2015-01-11 14:47:38 | 日記)
少し寄り道をします。昨日日本ジープセ... -
副代表のJ3R その⑮
(2015-01-12 22:33:25 | 日記)
JH4エンジンについて、民間用が出る前に... -
副代表のJ3R その⑯
(2015-01-13 21:34:59 | 日記)
副代表のJH4エンジンには近づきつつあり... -
副代表のJ3R その⑰
(2015-01-14 19:35:20 | 日記)
三菱ジープの〇〇によるとJH4-1A1は、J9... -
副代表のJ3R その⑱
(2015-01-15 21:23:47 | 日記)
J9自衛隊用特殊装備車の実態は、結局... -
得意の寄り道です。ラジエターホースの試作について。
(2015-01-17 14:12:10 | 日記)
暫くぶりに得意の寄り道です。ワイド三... -
副代表のJ3R その⑲
(2015-01-18 17:35:17 | 日記)
J9については、秋津さんから救いの手が... -
うれしいお知らせ。今度は香川県からです。
(2015-01-19 20:59:18 | 日記)
三菱ジープ互助会60台目のメンバーは、... -
現在のメンバー60台の内訳はこのようになります。
(2015-01-21 22:02:18 | 日記)
三菱ジープ互助会に参加頂いている車両... -
またまた得意の寄り道2015です。
(2015-01-23 22:29:35 | 日記)
ここ数年、ジムの筋トレをさぼった結果... -
フロントハブベアリング用ガスケット部品番号
(2015-01-25 13:53:18 | 日記)
またまた同じ間違いをしてしまいました... -
またまた得意の寄り道ですいません。室蘭駅構内で販売されているもの。
(2015-01-25 20:50:12 | 日記)
昨年10月、出張の際に大量に買い求めた... -
うーんgooブログはサイト内検索が使い難い。
(2015-01-26 22:23:11 | 日記)
少しボケが始まったのではないかと思い...