雲上の楽園通信

カメラをお伴に体力に気を付けて、【雲海・野鳥・野の花など】撮影! 野鳥の姿があまり見られず寂しいです。

カーブミラーで我が身を楽しむホオジロの姿

2020年02月29日 | 野  鳥 

 昨日は、何とか無事に高齢者講習が終了しました。
その結果も書面でいただきましたが、受講の際に表示の画像の名前が全ては思い出せずで、少し残念な気持ちがあります。仕方がないですよね。

 講習を受ける場所が初めての所であることと合わせて、距離も遠いなどからかな・・・ 帰宅をしてから、何だか疲れが出て参りました。これが高齢者の症状かなと諦めております・・・但し、もう一度受験して免許の更新をしたいです、今回のことで自動車運転の免許更新は、出来ることとなりましたよ。マイカーの運転には、充分気を付けて事故防止と皆様にご迷惑をしない様に気を配ります。

 自動車学校などでの講習を終えてから疲れが出ました、緊張をしたことと合わせて少し長距離を走ったためかな? 疲れが残ってますけどね~~~! これが高齢者の症状かもね疲れてしまいました    昨晩は、久しぶりに、長らく就寝が出来ましたよ。  

 

 カーブミラーで我が身を楽しむホオジロの姿です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 本日は又もや雨が早朝から降っています。
無事に終わった講習のこともあり、本日はゆっくりと我が家で体を休めますね、しかし、わたくしのこの疲れを反省すると後期高齢者だと自覚をしてしまいます。
 体調の維持には、十分気を付けてご馳走などを頂き元気にウオーキングなどを楽しみますね。 

 

 


我が家周辺の野鳥など

2020年02月28日 | 野  鳥 

 本日は、頑張ってと言われそうかな・・・でもないけど、わたくしの只今の時点の老化現象などのチェックのために朝一番にかなり離れた自動車学校へと出かけます。
 私としては、まだまだ老化とか痴呆にて自動車運転免許証の更新を疎外されないと思うのですが、でも検査を受けることで緊張しますよね。

 因って、少し朝早くから目覚めです。
合格したら又もや、この地を二回も訪問して免許が頂けるのですが…その影響もあって・・・でも在りませんが、我が家周辺の野鳥などをアップをしますね。
 検査を受けて帰宅となれば、正午を過ぎます。姉方へ立ち寄って春の味わいのフキノトウを沢山頂く予定でしたが、お昼ごろとなることから昨夜、再度訪問をさせていただきますと予定変更を告げました。

 

 本題の野鳥などですが、昨日も雨と時折雪交じりの一日でした。
少し遠くの野鳥などの横顔ですよ…ジョウビタキのとまっている小枝は桃の小枝です、春を告げてくれるそんな雰囲気からです。

 

ジョウビタキメスから

 

 

 

つぎは鳩

 

少し枝が赤目の白梅の開花はじめ

 

 

そしてウグイその横顔・・・

 

 

 

 このウグイスは、我が家へ訪問です・・・・少し撮影が難しくて・・・春が来たとのみの画像ですよ。
本日は頑張って出かけて参りますね、でないと私は我が家でヒッソリと独りで過ごすのみとなりますのでね~でも、検査などと告げられると余り嬉しくありませんよ     

 

 


ツバキの小枝のメジロほか

2020年02月27日 | 野  鳥 

 朝一番に我が家の南東にあります椿の枝の頂上へメジロがやってきました。
一緒に来たと思われるメジロの姿が無くて・・・ここへ居るよと言わんばかりに声を張り上げて泣き叫びました。その様子を撮影したのですが、相棒は何時まで経っても参りません。
 振り返って見てたので、近くの白梅の小枝へ相棒はやって来たようでやっと飛び立ちました。そのメジロの動きが中心です。

 少し離れた場所にてジョウビタキ雌雄が撮影できましたから、併せて紹介です。

 

メジロの動きから

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  認知症検査の情報です

 昨日の朝にできるるだけ速く【認知症検査】の申し込みをと自動車学校などへ電話しました。
愛想が悪いです、自動車学校は【今は自動車の教習が多くて・・・認知症検査はできません・・・】と断られ電話を切られました。
 そこで、当地の運転免許センターへ電話をしましたら、愛想がよくて早速2月28日午前10時30分からの予約が取れました。

 これで何とか私の【認知症検査】の高齢者講習が受けられることとなりました。
この件については、講習が混んでいるらしいから、早めに申し込みをしたほうが良いですよと知り合いからの助言がありましたから・・・早めに申し込みをして受講のの予約が取れることとなりました。

 愛想の悪い自動車学校・・・手数料金が少ないですからとは言え気分が悪いですね。

 明日の早朝から我が家をマイカーで出発して【認知症検査】の受講をしてまいりますよ。
そして受講の結果合格?すれば再びこの地を訪ねて高齢者講習を受けてさらに免許証の更新申請を行うこととなります、生きておりますと色々とやることが増えますね。
 でも頑張りますよ、誰も私の移動を援助してくれる人が今はいませんからね 私も頑張ります     

 

 


我が家の来客情報など

2020年02月26日 | 野  鳥 

 毎日最近では、いろいろな野鳥が目の前へ訪問してくれますね。
やはり、野鳥の訪問がありますと嬉しいですよ、雨が多いために屋内から観察できるのはうれしい限りです。最近は、シロハラの姿が多くなりましたが屋内から撮影のできる場所とは程遠いなどはありますが。

 本日は、久しぶりに顔を見せてくれましたアオジです、ウオーキング路では、早めに逃げてしまうので気が付くのが遅いと撮影が出来ません。
我が家へ朝方やってきましたアオジの横顔と新しい木のソシンロウバイの花・・・春の到来を伝える蕾が膨らんできたアジサイなどを掲載しました。

 

アオジ・ソシンロウバイなど

 

 

 

 

 

ソシンロウバイ

 

 

アジサイの蕾


 

庭のからし菜など

 

 

 私の年齢をも後期高齢者と称されることとなり、運転免許証も 認知症検査 を受信してで無くては、駄目で更に【認知機能検査】をも合格しないと駄目となりました・・・高齢者講習をも合格しないと免許申請なども出来ないのですね。
 気持ちは理解できますが、大変な世の中になりましたね。

 マイカーも車検が近づきましたから歯科の治療が終了後に車検の予約を依頼しました。
高齢者が多くて速めにこれら検査を受ける予約をしないと駄目とか・・・更に受講者が多くて希望通りの自動車学校(運転免許)では受け付けてくれないとか・・・私は、更新が少し先なので本日は、認知症検査の予約を申し込む予定です、でないと・・・遠くの教習所などへ指定されるそうでした。
 気持ちは理解できますが、1時間以上費やして遠くの施設を利用したくありませんよね。

 マイカーの車検も早期予約でしたから診察とかない時間に申し込みが出来ました。
新しいことが続々とあって・・・何だか速めにあの世へ行けと言われた気分ですよ。免許のことなど考量してて、眼科で白内障の手術を受けて良好な体調にしたのにねと・・・少しばかり気分を害す連絡をも理解したところです。

 

 


柿を啄ばむシロハラ・ヒヨドリ

2020年02月25日 | 野  鳥 

 柿もあっという間に無くなりました。
雨が多いためにこの地の柿の熟した地点へ移動をしていなかったら、すべて無くなっておりました。野鳥たちの姿も全く見られませんでしたよ。
 最後の柿の果実を食べるのは、シロハラ・ヒヨドリで今季の画像はお終いです。

 先に掲載のシロハラをこの地で撮影できたのは、初めてでした。
そしてお終いは、ヒヨドリの画像です。本日も雨明日も同様のようですが今年は積雪とか、などの画像は今のところ有りません。

 

柿の果実を啄ばむシロハラ・ヒヨドリ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 忘れかけておりました。
鶯が3日前から大きな声で囀っております、もう本格的と言っていいでしょうね。だけど、そのさえずりの横顔をも見ることはできませんでした。
 飛び立ってゆくウグイスの姿を見て春になってきたと、空気の温かさを感じました。

 本日も雨ですが、午後からは歯医者さんへ治療に出かけます。
時間的に余裕があれば、自動車屋さんへ立ち寄りマイカーの検査の時期を聞く予定です。まだまだ、1万キロメートルも走行をしていないのですよ。
 その車には駐車場にて被害を受けたために、修理の費用も少しだけですが嵩みます、相手がわからず自分で直さなければね 嫌ですね~  

 

 


吸蜜の小鳥の表情の違いなど

2020年02月24日 | 野  鳥 

 昨日の吸蜜の画像とは少し異なる様にと本日は、今咲き始めた琵琶の花で吸蜜のメジロを追加です。

  流石に柿の実を食べるヒヨドリの食欲の勢いは、凄いですね。
見ておりまして、この動きからすると皆さんがあまり興味を持たないのではと思われるほどに食欲旺盛に見えます。そのすべてをと考えましたが、枚数が多すぎますので大半をカットしました。

  他の野鳥たちの吸蜜の様子をと思っていた時に、場所が離れたところにて・・・琵琶の花へ、メジロがやって来てくれました。そのメジロの吸蜜の様子をも一部分ですが、紹介をしますね・・・見ていて食欲の旺盛さが異なりますね。更にかわいさも・・・私の感想です  

 

ヒヨドリの柿の実を啄ばむ表情からメジロの吸蜜の様子をも・・・ 比べてみてね !

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


ノグルミの小枝のモズの動き

2020年02月23日 | 野  鳥 

  ノグルミ(野胡桃)の小枝のモズの動きから、このクルミの実を啄ばむのではなくて、近くの山道から飛び移ったモズの横顔です。
  普段ですと、さらに遠くへと移動をするのですが、ユックリとモズの動きを撮影が出来ました。

  ノグルミ【 野胡桃】は、クルミ科ノグルミ属の落葉高木で 葉や樹形がオニグルミなどのクルミに似ていて山野にみられることに由来することからこの名前が付けられたそうです、食用にはなりません。

 

ノグルミの小枝のモズの表情

 

 

 

 

 

 

 

 


柿の実をメジロはヒヨドリに奪われて

2020年02月22日 | 野  鳥 

 当地では、一番遅くまで柿の実が残っております場所でのメジロとヒヨドリの動きです。
最初メジロが数羽この柿の木へとやって来ておりました。
 撮影をしようにも鳥の姿が小さくて、柿の木の小枝とかの影となって仕舞いました。やっとメジロの動きを撮影を始めたところその小枝へヒヨドリが飛んで来たものでメジロは逃げてしまいました。
メジロからヒヨドリへと写真は変化です。

 

メジロからヒヨドリへ変化の様子

 

 

 

 

 

 

  この地を昨日訪問しましたら、柿の実はすべて無くなっておりましたよ。
ヒヨドリたちが柿の実を啄ばむ画像は多くありますから、またの機会にアップをしますね。

 

 


我が家へやって来たアオジの横顔

2020年02月21日 | 野  鳥 

 お天気もさえなくて、ウオーキングの出発も遅れた日に我が家のサンデッキの目の前にアオジが3羽やって来てくれました。
そしてアオジの姿をゆっくりと撮影をさせてくれました。

 今まで幾度となく訪問してくれたためかな、余り逃げようとはしなくてゆっくりと撮影が出来ました。
カメラは、300mmのレンズでペンタックスK3でF5.6 1/300秒 にて二枚のガラス越しで撮影です、パソコンの前の椅子に座って、でもうれしいですよね。更にガラスを掃除を2日前に掃除をしてて良かったなと思います。

 

アオジの横顔

 

 

 

 

 

 

 

 


ツバキの枝のメジロの動き

2020年02月20日 | 野  鳥 

 何時もと異なり起床がとても遅くなりました。
目が覚めてもまだまだとても眠いです、でも外は少し明るく見えて時計を見て驚きました・・・こんなにもゆっくりと眠れたことはありません。不思議だな~~~と思いながら起き上がりました。
 昨日のウオーキング中でのメジロの様子です。

 お天気もまずまず良好となりウオーキングへと出発です。
ツバキの木の中からメジロの鳴き声が聞こえます、暫くすると少しメジロの顔が見えるようになりました・・・でも、警戒をしてか全身を見せてはくれませんでした。
 しばらくしてやっと全身を表せてツバキの花で蜜を吸い始めました。
かなり待ってやっとその姿を撮影です。

 

吸蜜を始めるメジロの横顔

 

 

 

 

 

 

 

 

 


お天気悪い中我が家へ訪問の野鳥 シロハラ・アオジ

2020年02月19日 | 野  鳥 

 相変わらずお天気は、雨模様とかでウオーキングをほとんど楽しめておりません。
そのうえ、ニュースなどは中国で発生のコロナウイルスとか国会の桜云々ばかりで飽きあきとしておりました、そのためにパソコンの前から戸外の宇津木の木の小枝へ訪れる野鳥がいないかとチェックです。

 そんな時に、最初現れたのはメジロさんでした。
しかしながら、撮影のいとまもありません・・・その次に訪問をしてくれたのは、シロハラでした。でも木陰の陰となりました、でもその少し離れた場所へ、アオジがやって来てくれました、
 何時もならば、早々に逃げてしまうのですがこの日は、アオジの動きを屋内から撮影が出来ました。

 

シロハラからアオジの動きの画像です

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


雨が降ってて遠くの景色も見えずで・・・

2020年02月18日 | 閑雲野鶴 

  我が家の光る雫の花とかです。
雪が舞うとかの光景は見られませんが、一日中雨でした。雨が止んだかなと思い我が家の山茶花の花を撮影したりでした、でも風が強くて傘をさしての撮影は大変です。
 離れた場所へモズの姿が確認できた程度です・・・メジロさんも訪問してくれましたが、何とか容姿がわかる程度でした。本日もあまりお天気はよろしくないようです。気温はこの時期のために低めですよ。
 ニュースの記事を見ておりますと【クルーズ船のコロナ】の話題ばかりですね。日本中が中国のウイルスに撒き散らされている感じです・・・とても嫌らしいです。

 

我が家のサザンカの花など

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お隣さん方の屋根にはカラスさんが

 

その向こうにはモズが寒そうに・・・

 

 


昨日の【雲海】の後半など

2020年02月17日 | 雲  海 

 昨日の【雲海】の記事をアップして後の画像の一部と我が家の花の白梅などを掲載です。まだ白梅も咲き始めの感じです小雨が少し降っておりましたが何とか撮影できました。
 その白梅の小枝へメジロさんが飛んで来てくれましたが、撮影はできずです。その近くのソシンロウバイもさらに咲き初めの木があり一部のみ撮影です。

 雨も強くなって更に遠くなどは一切見えなくなってしまいました。
なんと霧が舞ってしまったのです、100m先も見えなくなることが度々です、その後雨も強くなって来ましたから買い物へも出かけるのを諦めました   

 

雲海の後半の画像など

 

 

 

 

 

 

 

 

 


久しぶりに我が家からの【雲海】風景

2020年02月16日 | 雲  海 

 今朝も昨日同様とは、なりませんでしたが お天気が悪そうです 空は真っ黒ですよ。そう思うと昨日の雲海景色がよかったなーと思えてしまいます。そこで本日は一日遅れの【雲海】の紹介です。

  暗い時間では、南部方面一帯が霧に覆われておりました。
私のカメラと技術では、撮影してもその風景が皆さんに伝わらないと思い、かなり時間が経過して後に我が家から南部方面の【雲海】を撮影しました。

 本当は撮影を諦めかけていたのですが、久しぶりの【雲海】だと・・・撮影に挑戦です。
先に眺めた霧は消滅した感じです、さらに南部はまだまだ薄暗い感じ・・・何時雨が落ちても不思議ではないと思われる風景でした。

 でもと、頑張って時間の経過と風景の経過をと撮影に挑戦です。
東保および西部は、霧が薄くなっててさらに空の景色などあまり冴えた画像とはなりませんでした。後半に我が家の敷地内で開花のツバキを撮影です、まだまだ花は少なくて野鳥も時折訪れるのみです。
多くの小鳥がやって来て賑やかになるのですがね    楽しさを待っています。

 

我が家からの【雲海】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


雫の輝くサザンカ・ロウバイ

2020年02月15日 | 風物詩 (1~3月) 

  雨が多いために屋外での撮影はとても難しい。
一時期雨が止んだ際に庭の花を撮影しました。花は玄関前のサザンカとロウバイの花です。撮影後にも雨が降り出しましたから、何とか撮影で来たなとホットしたところです。
 それらの雨の影響で只今は、南部一面に霧が発生をしてて・・・夜明けになってから撮影が出来るかなと心配をしております。霧が上昇しておりますから稜線が見えなくなるかなと、不安ですよ。

 

雫の輝くサザンカ・ソシンロウバイの花