T's Laboratory

ボウリング、その他について思うところを綴ったブロクです。

テスト投球

2020-07-25 23:25:07 | ボウリング(練習記録)
本日はラウンドワンスタジアムららぽーと新三郷店で投球してきました。

一昨日開けたボールは持った感触は良いのですが、さすがにいきなりの実戦投入は出来ませんので、調整しつつ投球することにしたところです。

まずは、既存のレッドリボルトでレーンコンディションを探りつつ投げ始めましたが、表面のカバーが強めということもあって、12~13枚目から外に向けてポケットという状況、少し内ミスをすると救われない、意外に難しく感じるコンディションとなっていました。

2ゲーム目からは、まずはチョイスを投入、投げた感触はスパンが短くなったためか、ドリル変更の狙いどおり、手の緊張感はあまり感じず、リリースのタイミングを変更しやすい感じでした。

ベストのタイミングは研究の余地がありますが、今後、投げていく中で掴んでいこうと思います。
また、ボールの動きは、表面を曇らせてあるためか、かなり強く、15枚目付近まで入り、かつ、しっかり外に向けてポケットという状況でした。 こちらも色々なコンディションで試す必要がありますが、オイルが多いコンディションでもしっかり曲がりが出そうな感触でした。

4ゲーム目からはリディキュラスを投入、10枚目から投げ始めてみましたが、予想以上に先の動きがあって外に向けた投球が必要で、中途半端な出し方では食い込み過ぎる状況、意外に曲がる印象でした。
結局最後まで3ゲームほど投球しましたが、現時点の印象は、遅くなってきた時はもちろんのこと、極端にオイルが多くなければ対応が出来そうな動きでしたので、最初に投げてみるボールという感じでした。

2球とも、投球動作自体に大きな違和感がありませんでしたので、明日は実戦投入したいと考えています。

使用ボール レッドリボルト、チョイス・ブレイブ、ビヨンド・リディキュラス・パール、ターゲットゾーン
投球ライン 10~15枚目出し気味
スコア 188 161 201 193 166 231
AVE 190.00

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Drill処あしかわ | トップ | 実戦投入。 »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ボウリング(練習記録)」カテゴリの最新記事