goo blog サービス終了のお知らせ 

翡翠色 オパール色 風の声

おひとりさまの人生 感じて 考えて 味わって(?)
草花とメダカに癒され生きています

誕生日は何の日?

2008-11-18 | デキゴト、デキゴコロ
実のところ、少し前に、誕生日を迎えました。

今年は珍しく誕生日の数日前に、Tちゃんからメールが。
(いつもは、誕生日を覚えていない)

    誕生祝い、いつやろうか? どこに行きたい? 


多少遠慮気味に、値段もさほど高くないイタリアン・レストランをリクエスト。
電話番号を伝え、うかれた気分で、私はその日を心待ちにしていました。


で、迎えた当日・・・

Tちゃんは何の段取りも、していませんでした・・・


   女は雰囲気に金を払う。ばかばかしい事だ。
   俺の知らない店だから、自分で予約しなよ。

   そもそも、誕生日にはどうして外食しなければいけないのか。
   誕生日に必要なのは、食事じゃなくてケーキだろう。



   なんでー!?


豪華なディナーを食べさせろと言っている訳ではありません。
(そうであれば、それに越した事はないけれど)
何かいつもと違う「トクベツな日」にしたかっただけです。
いつも、40過ぎの女が入るのに、躊躇するような雑多なお店ばかりつき合わされるので
こんな日位、くつろげる場所で時間を過ごしたかったのです。
雰囲気だって、味のうちだと思いませんか?

自分が大切にされていないようで、ひどく寂しい気持ちになりました。


    だったら、最初っから誕生祝いを、なんて言わなきゃいいのに・・・


すべての気力が枯渇しました・・・
喧嘩もしたくないので、私は無言でソファーに突っ伏して、ふて寝・・・


                         


とっぷり日も暮れ、とにかく出かけようという事に。

しかし、顔にはソファーの痕が・・・


    最悪やぁ~ 


仕方なく、デコボコ顔に、むりやり化粧をのっけて、着替えて、銀座へ。
で、結局、予約しなくても入れる、チェーン店のお寿司屋さんに並び、
賑々しく、慌ただしく、誕生日ディナー終了。

Tちゃんは、お寿司を絶賛。
帰りがけに滑り込みでケーキを買い、帰宅するなりデザートタイム。
やれやれ・・・


     まぁ、それなりに、おいしかったですよ。
     ごちそうしてくれて、感謝もしていますよ。



でも、なんだか悲しい気分をぬぐう事はできず、色んな事が頭を過りました。

この事・・・もしかして、一事が万事?
この先、私にはパートナーにエスコートされて、優雅な時間を過ごすという事は、望めないという事 ?
価値観の違いを、思い知らされた気がしました。

友人とじゃなくて、仕事の延長でもなくて、Tちゃんとそういう時を共有したいのに・・・

なんだか踏み絵みたいな日です。


     私の言っている事は、わがままでしょうか ?
     不相応な贅沢でしょうか ?



グチグチとすみません。。。。





話はちょっと変わりますが、かつて両親の誕生日は、私が食事に招待しておりました。
せめてもの親孝行。

お酒を飲まない父には、たらふく食べられる中華のお店で。
めずらしいもの好きの母には、話題のお店で。

しかし、母が70歳の誕生日を間近にしたある日、言いました。


   今年の誕生日は、私がご馳走するわ。
   古希の御祝いは、ここまで生きてこられた感謝を込めて、
   みんなに恩返しをするものなのよ。



誕生日って、本来そういうものなのかも知れませんね。
ここまで生きて来た事を、いろんな人や物や事に感謝する日。

どうも私は、まだまだ未熟なようで・・・

       
         


さて、来年の誕生日、どんな風に迎えるのでしょうか・・・

でも、独りでなかったら、まずその事を感謝しなければいけませんね。
これまでの人生も、そうして沢山の人に心を温めてもらいながら、生きてきたのですから。

できれば来年もTちゃんと一緒が・・・!?


       いくつになっても発展途上中・・・ にほんブログ村 その他日記ブログ 40代 日々のできごとへ
    


最新の画像もっと見る

16 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
少し遅れましたが。。。 (るちる)
2008-11-18 23:49:44
翠さん、お誕生日おめでとうございます

ちょっと複雑な乙女心。。理解します。
でもどうして、誕生日前後はブルーになるのでしょうね。

来年も、アザラシ君と二人で。。。

返信する
お誕生日♪ (はづき)
2008-11-19 00:14:01
おめで~ぉ~っ

うぅ~むぅ~
アザラシ氏のデリカシーの無い、おことばで、なんともスッキリしないバースディーになってしまいましたね

これって、男と女の違いなのじゃないかしらね?

まぁ、お寿司とケーキにはありつけたようすね
でもさ、どうせ行くなら翠さんの綺麗なお顔に
ソファーの跡が付く前に行きたかったよね
<(`^´)>
返信する
無題 (原村)
2008-11-19 00:15:58
こんばんは、翠さん。

いつもいつも考えさせられます。

このスレッドに対しても長文がかけそうなぐらい考え込んでしまいました。

言葉。

声に出さないでも通じ合う心。

そうでしょうか?

思いは声に出さなければ通じない。

そうでしょうか?

思いが通じないときは声に出してみるのは如何でしょうか。

超長文をへし折って、超短文に集約してみました。

でも、伝えたい事が表現出来ていないかもしれません。

お休みなさい。
返信する
Unknown (peko)
2008-11-19 06:33:00
翠さん、お誕生日おめでとうございます☆
かみ合わない一日になっちゃいましたね。
ちょっとTちゃんに腹が立ちました。(ごめんね!)
どこがいいかって聞いといて、当日になって自分で予約しろはないでしょ~
もしかして、Tちゃん、予約するの忘れてて、それを誤魔化すために言ったのとか?

ちょっと前に、男脳とか女脳とかってありましたよね。
それを思い出しました。
Tちゃんは翠さんのことを悲しませるために言ったのじゃなくて、正直な心の内をオブラートに包まずに言ってしまったみたいですが、、、
誕生日を祝ってあげたいという気持ちだけありがたく受け取りましょう。

ところで、私にとって誕生日とは産んでくれた母に感謝する日です♪
普段はなかなか恥ずかしくて言えないけど、自分の誕生日は毎年母に電話して、産んでくれてありがとう☆と伝えます。
返信する
Unknown (ゆめママ)
2008-11-19 12:52:02
お誕生日、おめでとうございます。
なんか、うちの旦那(再婚2年目のオヤジ)
のようです。
そして、わたし、心の中で旦那に
そして、世の男性に向かって恥ずかしげもなく叫んでおります。

「女は、いくつになっても
    心の中は、おさげ髪の乙女なんだ」
返信する
よ~ぉっくわかります! (スズ)
2008-11-19 12:59:28
日本の男性は武士道というか、サムライというか、なかなか恥ずかしくてクサイ演出なんて・・・っていう人多いですよね。

女性はそういうのにすっごく弱いのに

照れ隠しでそんな言い方になってしまったようにも思います。

あ~私も結婚してから祝ってもらったことなんて記憶にないなぁ
花なんてもらったことないし・・・
おしゃれなお店もないし・・・
居酒屋ばっかりだし・・(大好きだけど)
だんだん思い出してきたら腹たってきた

翠さん、スイマセン
まったくもって同じ気持ちです。
あっ!思い出した!一つだけ。

結婚10年目。数ヶ月前から「スイート10ダイヤモンド」と「ダイヤモンドだね~あぁ、あぁ(byプリプリ)」を毎日呪文のように唱えていたらやっと用意してくれました。

やはり自分で演出するしかないようです
そしてお金は出してもらって感謝です。
返信する
おめでとうございます (瑠葉)
2008-11-19 14:47:16
一緒にいられればそれでいいかしら。

と、よくよく考えれば私もこれまた最近過ぎた
誕生日で何もなかったことを思い出しました。

子どもがいるとお父さん、お母さんの誕生日として
イベントにもなるのでしょうが、
うちなんか夫婦二人と犬に義母でしょう。

私が言うのもなんですが
「○○○した~い」って素直に甘えちゃってください。

誕生日を過ぎて思ったのははやく免許の更新にいかなきゃです。か、乾いてる(ヒュルル…)
返信する
ビミョウ~ (やく)
2008-11-19 18:16:12
みなさんのコメントも読ませていただいて、
ちょっと安心しました。
自分のとこだけかと思ってたので。

いやいや、甘んじてはいけないのでしょうね。
こうしたいってしっかり伝えた続けた方がいいかもしれません。
これは男女間の永遠のせめぎ合いなのでしょう。

ま、どっちにしても後々は、ほとんど「自分にご褒美」パターンになるようですが。
返信する
おめでとうでした♪ (radgene)
2008-11-20 09:37:52
目前に迫ってきたraの誕生日。翠さんのブログを読み終わったraはオットに聞きました。
「ra、誕生日は素敵なレストランでお食事したい。」
と、オットはやおらpcに向かい、なにやら検索中。
「渋谷のこのレストラン、結構美味しいんだよ。」「目黒のフレンチとどっちがいい?」

??ちょっと期待していた反応とは違って、嬉しいやらビックリだゎ。
でも、質素倹約をモットーとしているra。二人でそれだけのお金があれば、100g1,500円のステーキがお家で食べられる…
お外じゃ8,000円のワインも半額でいけるかも…
せこい考えが頭を巡り、でも誕生日までお料理したくない…で、出た言葉は、
「近所の居酒屋でいいよ。」と、オットは、
「たまには、高級居酒屋がいいなあ~」(どんなの?)

Tちゃんとオット、たまに取り換えますか

天使のイルミネーションすごく素敵ですね
返信する
こんにちは (せぷてんばー)
2008-11-20 11:48:20
お誕生日おめでとうございます
遅くなりました
(実はまたやっちまったパターンです書いたはず・・・

すべての気力が枯渇・・・わかります。
落ちてるからわがままで言ってるんだろうか?っておもっちゃうんですよね。
私も苦い誕生日を迎えたことがあります。
怒るも何も、出たのはため息でした・・・

ブランドのかばんを買ってきて
ほおり投げるように「これでいいだろ」って渡されて
その後友達と約束あるからって
出かけられました。
私そんな誕生日迎えたのこれが1度きりです。
だんなとの話じゃないですよ)
今は私の誕生日のときは外食かお出かけで
だんなのときはいつもとちょっとシコウ変えた料理をだして
部屋を飾り付けしてます。
おりがみチェーンとか
(私のほうが愛情こもってるじゃんって思うときもありますけどほんの一瞬ね

でも 日記の最後にはまた前向きな翠さん
ステキです。

どうぞ健康で充実した1年になりますように
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。