goo blog サービス終了のお知らせ 

翡翠色 オパール色 風の声

おひとりさまの人生 感じて 考えて 味わって(?)
草花とメダカに癒され生きています

羞恥心

2008-09-09 | デキゴト、デキゴコロ
みなさんには、知り合いとばったり会いたくない時って、ありませんか?


たとえば・・・

 スーパーで見切り品を漁っている時とか

 配偶者以外の異性と、渋谷の円山町あたりを歩いている時とか

 レンタル屋のカーテンの奥で、真剣にDVDの背表紙を検討している時とか

 毛糸のパンツとか、白髪染めとかを、手にとって見ている時とか

 電車で、騒々しい悪ガキに説教している時とか

 美容整形外科とか、サラ金とか、ヅラ屋さんから出て来た時とか

まぁ、いい事している時も、そうでない時も、イロイロな場合があるでしょう。



私も先日、ありました、そんな時。

それは・・・

       

               





歯医者さんで大口開けている時~



以前、タモリさんが、言ってました・・・

女の人は、裸を見られるよりも、口の中を見られる方を嫌がるんだよね と。

これは、ものすごくスルドイ指摘です!


日本は温泉に行ったりするせいか、人前で裸をさらしても、そんなに気にしませんよね。
それよりは、だらしなかったり、せこかったりする自分の内面を垣間見られる方が、
よほど恥ずかしいのではないでしょうか?

例えば、冷蔵庫の中とか、デスクの中とか、他人は見ないからいいやと思っていると、
突然見られて恥ずかしい思いをする事がありますよね。

口の中も、それに近いものがあるような・・・


恥ずかしながら、私の歯は、ちゃんと並んでいるのですが、
あちこち掘ったり、徳川の埋蔵銀を埋め込まれたりしています


とある金融機関の懇談会でお会いした女性キャリアの方々は、
皆様とても歯がきれいでした。
大口開けて笑っても、埋蔵銀が見える事などありません。
それが高尚な方の証しであるようにも思えました。

こりゃ、恥かしいと、私は、突然無口な人物に変身し、
おほほと笑う時も、手で隠したのは、言うまでもありません。



最近、お気に入りの歯間ブラシ。ゴム製で歯茎を突き刺さずにGOO! 糸ようじはミント味


無口な人物と化して1ヶ月も経たない頃、仕事でとある業者のミスを怒ったら、
お詫びにと、小さな果物の形のゼリーの詰め合わせを持って現れました。

まぁ、仕方ない、許してやるか・・・(ゼリーもらったし)

しかし、人を怒ると、自分にしっぺ返しがやってくるものですね・・・

そのゼリーに逆襲されました。

食べた瞬間、口の中に、固いものが当たったのです。



            



   えー、私が子供の頃に通っていた歯科医院は、受付から診療迄、
   すべて先生が1人で当たっておりました。
   そして治療中は、いつもパッチリ目をあけて、
   先生が頭にくっ付けた小さな穴の空いたミラーを見つめておりました。
   そういうものだと思っていたんです。


   大人になって引っ越して、椅子がいくつも並んだ歯科医院に行った時、
   そこで見たのは、みんな目をつぶって、口を開けている光景。


   そ、そうだったのかー・・・



   それ以来、治療中は目をつむり、つまらないので、いつも不埒な妄想をしております



              


さて、ゼリーに逆襲されて駆け込んだ、仕事場近くの歯科医院。
そこには10脚の椅子に、様々な様相の方が、仰向けに寝かされ、
大口開けて、色んな事をされていました。


自分もその1人かと思うと、とても憂鬱な気分でしたが、仕方なく毎回通っておりました。


そうしたら・・・



  や~あ、××さぁ~ん!


  うががっ!! (翠)


同じビルの中にいて、よく御挨拶をする方に、声をかけられたからです。
しかも、やけに溌剌と、やけに大声で・・・

次回、また会うかも知れません。

決定的に、大口開けた姿の時に・・・


埋蔵銀を隠すには、まだ時間がかかりそう。
つい立て持参で、行きますかね?  



翠の悪趣味

そんなこんなで、人がどれだけ口の中に気を使っているのか、とても気になります。

特に、歌番組などは、テロップで出る歌詞を見るのもそこそこに、
歌手の口の中に、目は釘付!
どれだけ綺麗に治しているかで、その歌手に対する、事務所の期待度が判ります。
時代劇も、こういう観点から鑑賞すると、また違った趣きを感じられる事でしょう。

ちょっとした、口の中フェチ! 我ながら、俗悪な趣味ですが・・



知り合いに会いたくないのはどんな時? にほんブログ村 その他日記ブログ 40代 日々のできごとへ 



おばはんの同情

2008-09-05 | デキゴト、デキゴコロ

今日は、お出かけした先で、にぎやかなお嬢様方を、お見かけいたしましたの


 無邪気で、かわいらしいですわ


 バスタイムに晩酌、いいですわね


 あらまっ! 大変だわよ


 ちょっとお行儀が・・・


 これこれ、いけませんわよ


まぁ、みな様、楽しそうでよろしいですわ

でも、どちらで、入浴なさっているかが、ちょっと問題なんですの



               



               



               


                
               
                 
      






      う し だ わ・・・ 


 牛の乳→ミルクバスぅ!?


牛さん、色んな所で活躍していらっしゃるのね



そうだ・・・



    もしもし、牛さん、お疲れにならないですかぁ?


                   
 ・・・


     やはり・・・



ええ、ええ、そうでしょうとも






     だって、ここ、有楽町の駅前ですもの!


人は往来し、ビックカメラの音楽が鳴り続け、横からはシェフの視線・・・

牧場から遠く離れ、哀愁の漂う背中、ワタクシまで泣けてきますわ・・・

せめて、花より男子のイケメンを眺めて、心を晴れやかにして下さいましね


 では、ごきげんよう




 今日の発見! 「やたらなオバハンの同情は、大して役に立たない」




牛の目にも涙、芸術の秋、到来! にほんブログ村 その他日記ブログ 40代 日々のできごとへ 


誰にも言えない秘密

2008-09-04 | デキゴト、デキゴコロ


先日は、ワタシのあられもない人生を、皆様に公開いたしましたが、
本日は、思い切ってワタシの最大の秘密を、公開してしまおうと思います。


これで、沢山の友を失うかも知れません・・・・


これで、世の殿方は、目を剥いて、のけぞるかも知れません・・・


        思えば・・・・


Mちゃん、箱根の温泉旅行でパンツ忘れて貸した事、いつまでも覚えてるよ・・・


Iちゃん、いつも怪しげなお土産や、怪しげな人をみつけるの、上手だったね・・・


Sちゃん、悪い男にひっかからぬよう占ってくれたのに、ちっとも言う事聞かなかったね・・・


Kさん、万博でマンモスも見ずに、会場内を飲み歩いていたあの日、楽しかったです・・・


みんな、みんな、これまで、ありがとう、ワタシは幸せ者でした・・・



            う う う ~ (号泣) 



そして、Tちゃん ! あなたにだけは、これを知られたくなかった・・・




             


             



        でも、もう秘密にしておけない!


             


        これが本当の私です!

 
             
             


              






 私の頭の中身


ひっ、ひどすぎる・・・脳内メーカー



                                 
ブログに集って下さる皆様、こんなワタシでよろしいでしょうか・・・?



             
              ・ ・ ・!?




昨年だったか、脳内メーカーが流行り始め、もちろん即トライしたワタシ。
こっそり自分の名前(本名)を入れたら、出たのがこれでした。

どれだけショックを受けた事か・・・
何度やり直しても、でるのはこの脳みそ。

そして、誰にも知られてはならぬと、飲み会でこの話題がでる度に、
うつむいて、干からびたチーズを、フォークで突き刺しまくっておりました。


ちなみに「翠」でやってみると・・・

 これが当たっている感じなんですよねー


調子に乗って、こんなものや・・・


翠の前世の脳内イメージ これはまさにワタシそのもの!


こんなものも、やってみました!


翠の脳内フェチイメージ ちなみにTちゃんは無精髭男です


なるほど~! もしかして、脳内メーカーって、正しいの?



今では、いろんなシリーズが出ており、脳内以外もありました。

翠の能力 またまたこれが当たっています!


とどめは、これです!!


蟹!!キタ~!!でしょ!?


本名を「翠」(名字なし)に、改名しようかな・・・
ワタシの名前、おじいちゃんが姓名判断でつけてくれたらしいけど。
おじいちゃん、いい? 



よい子は、この結果を信じてはいけませんよ。真似してもいいけど。 にほんブログ村 その他日記ブログ 40代 日々のできごとへ 



             そろそろマトモな記事に戻らなきゃなー・・・




ツイてない時は笑い飛ばそう!

2008-09-01 | デキゴト、デキゴコロ
実のところ・・・

昨日、エドはるみ嬢のマラソンを横目で見ながら、とある記事を書いたんですけど、
3度も飛ばしちゃいました。


最初は原因不明。


2度目は、タイトル入れ損なってまして、投稿したら何もない。
最初もこれで飛ばした事に気づきました。


3度目は、ついうっかり手をついて、別の世界に行っちゃいました。


ツイてないわ。。。スランプだわね。。。


で、エド嬢ほど、根性が座ってないので、ちょっとひと休憩して、また改めて書く事にしました。


とりあえず、昨夜発見した、こんなものみて、次回の記事まで、お待ち下さい。



   にらめっこしましょ! → あっぷっぷ! 


        お楽しみいただけましたでしょうか?



アメリカの前途は明るいかぁ!?


日本の前途はどうだー!!

・・・麻生さんって、前世は仲本工事さんだったのね。


もちろん、自ら試したのは言うまでもありません。ハイ。
生まれる前に遡って、自らの姿を確認し、笑い飛ばしました。


人のふんどしで記事書きました。許してね。


                      4度目の正直は、近日公開!


見入ちゃったアナタは正直にClickするように にほんブログ村 その他日記ブログ 40代 日々のできごとへ 






花火と天ぷら

2008-08-10 | デキゴト、デキゴコロ
ここのところ、あちらこちらのサイトで、花火の写真をみかけますが、
今日は東京湾の花火大会。
へっぽこカメラマンもコンパクトカメラを手に出動しました


Lumixの花火モードっていうので撮ってみました



東京湾の花火は、大玉が沢山上がり、それが水面に映り、とても豪華
もう一つは、沢山の屋形船が出て、その灯りもまた美しく広がります。
花火大会の日は、一年で一番沢山の屋形船が浮かぶ日です。


これは、夜景モードで撮りました
手すりに張り付いて撮りましたが、かなり風が強くて、ちょいぼけ


下の方にキラキラひかっているのが屋形船です
きっと、あの中で、花火を見ながら、揚げたての天ぷら食べているのかなぁ・・・

屋形船に天ぷらはつきもの。
子供の頃、潮干狩りに行く船で、船頭さんが揚げてくれる天ぷらに目を輝かせておりました

みんなが花火で盛り上がっている時に、屋形船の天ぷらの事しか浮かばない、
なさけけないカメラマンでした・・・


注:音が出ます

花火の動画も撮ってみました。
ちゃんと回っているのかもわからず、どん引き画像。
もっとずっと凄かったのに、小さい花火の時に撮ってしまいまい、イマ3歩!
動画も研究いたしまするぅ。。。



海老天大好き!茄子天大好き! にほんブログ村 その他日記ブログ 40代 日々のできごとへ 

こちらもひとつお願いします! クリックで救える命がある。 

※ ※ 注 意 ※ ※

 本ブログ「翡翠色 オパール色 風の声」の記事や画像などに関する権利は、管理人“翠”に帰属致します。 本ブログ内の記事・写真等の無断複写・転載は、いかなる理由においても禁止です。