goo blog サービス終了のお知らせ 

翡翠色 オパール色 風の声

おひとりさまの人生 感じて 考えて 味わって(?)
草花とメダカに癒され生きています

雲の上

2008-08-06 | デキゴト、デキゴコロ
今日は、ひたすら空の青い日でした。
事務所でパソコンに向かいながら、窓の外をチラチラ。。。

雲が立ち上がって、すごくきれい~

我慢できなくなって、空を見に出てしまいました。

光の差す雲の上と、雲の下側と、見事にグラデーション。
光と雲とのコラボレーション。加工なしの色です。




祖父亡き後、父は祖母を色んな所へ連れ出していました。
祖母の一番のお気に入りは、ハワイ。
そして、飛行機に乗る度に、こう言ったそうです。

「今日は随分いい天気だねー」 


行年93歳 自慢のおばあちゃんでした・・・



おまけ 
仕事帰りに出会った子。 高校時代にうちにいた子に、そっくり!
野良ちゃんだと思いますが、おいでと呼んだら、にゃーんと答えてくれて、もうメロメロ
暑い中、優雅にお散歩していました。




はぁ~れた そらぁ~! にほんブログ村 その他日記ブログ 40代 日々のできごとへ 

こちらもひとつお願いします! クリックで救える命がある。 

夕涼み

2008-07-26 | デキゴト、デキゴコロ
少し陽が傾いたら、いい風が入ってきました。


ユーミンの「パールピアス」というアルバムは、夏の夕暮れに聞くととてもいいです。
その中の「夕涼み」という曲、今日にぴったり。



 インドネシアのお土産に頂いた蓮のかおりのお香を焚いて



子供の頃は、夏休みになると栃木の祖父母の家に預けられていました。
夕方になると、蚊取り線香のほのかなかおり。
今でも、ふと思い出します。

あの頃は、クーラーなんてなくても、ぐっすり眠っていられたのになぁ・・・



ベランダに出て、夕涼み  


~ ふわぁ~ っといい風・・・葉っぱたちも、さわさわ・・・




にほんブログ村 花ブログ ベランダガーデンへ ☜夕涼んでぽちっとClick!

こちらもひとつお願いします! クリックで救える命がある。 


東京湾 夕暮れ

2008-07-08 | デキゴト、デキゴコロ
昨夕、仕事の帰り、ちょっと寄り道をして、一人でレインボーブリッジに行ってきました。
ゆりかもめの下は、ジャスミンの生け垣が続いて、優しい香り


レインボーブリッジは、歩いて渡る人用に、橋脚の下からエレベーターで7階の高さまで上る事ができます。
人気のないエレベーターホールにも、ぽつり、ぽつりと人が。
みんなカメラを持っています。

もちろん私も・・・・だって、先日の夜景の写真は、あまりにギャグだったんですもの。


お台場方面



品川方面



しかし・・・・

レインボーブリッジは、ものすごく揺れる

こわい~ 

結局、この2枚を撮ったら、そそくさと、下界に戻りました。
本当は、晴海方面が見える反対側にも行くつもりだったんですけどね。


・・・そう、私は高所恐怖症なんです・・・


すこしだけあかりの灯りだした、港の景色。
i-Photoのアンティーク・エフェクトで化粧直しをしてみました。

もちろん、またリベンジしますよ。夕焼け雲がきれいな日にね。うん。



東京湾 夜景

2008-07-06 | デキゴト、デキゴコロ
金曜の晩、ちょっとした用事で、東京湾の夜景が一望できる場所に行きました。
その夜は、湿度が高くてガスっていましたが、せっかくのナイス・ビュー。
お台場や晴海方面に向けて、写真を撮ってみした。

初めて、デジカメ・ルミックスの夜景モード、という機能を使ってみたのですが・・・



レインボーブリッヂからお台場方面



晴海方面




横で見ていたTちゃんが、
   「夜景モードで撮る時は、シャッター速度が遅いから、カメラを動かしちゃいけないんだよ」 
                                     と助言をくれました。


確かに、シャッターを切ると、ディスプレイに「 3 ・ 2 ・ 1 」とカウントダウンの数字がでます。
この間、動かさなければいいのでしょう。

「うん、わかった!」と答えて撮ったのが、次の写真です。


晴海方面



  なんじゃ、こりゃあ 

家に帰ってプレビューしたら、絶句でした。。。
まったくカメラの才能なし。
恥ずかしげもなく、ブログにアップする図々しさを、水戸黄門さまのように高々と笑ってやって下さい。

かっ、かっ、かっ、かっ、かっ

これはこれで、芸術作品!?


※ ※ 注 意 ※ ※

 本ブログ「翡翠色 オパール色 風の声」の記事や画像などに関する権利は、管理人“翠”に帰属致します。 本ブログ内の記事・写真等の無断複写・転載は、いかなる理由においても禁止です。