goo blog サービス終了のお知らせ 

コーヒーカップ

2013年11月16日 | だいちゃんのこと
遊園地の乗り物!

と言えば


『コーヒーカップ』

と答えるだいちゃん






そして、今日もいつものように…





ぐるぐる回しながら、楽しんでます。


ただ、いつもと違ったところと言えば…


後、目が回り立ち直れなくなったこと。


かなりの時間まで目が回っていたようでした。



三半規管が、かなり弱くなってきたようです。

少しずつ、見えにくいところでの体力が落ちてきているのでしょうか


そして、その変化はお母さん以上に本人がショックだったようです。


きっと、2度とコーヒーカップに乗りたいと言わないと思います(^-^ゞ




でも、また遊園地行きたいね♪


おはようございます

2013年11月16日 | 日記


今日はだいちゃんと蒜山バス旅行に出掛けてきます。

お友だちが運営している親の会でのバス旅行です。


楽しみにしているだいちゃんは 珍しくワンコの散歩について来てくれました。


お天気もよさそうで、何より(*^^*)


昨夜、バトルをしてしまったFちゃんと会わずに出掛けるには心苦しいので、散歩の後、無理やり起こそうと思います。(また、そこでバトルかな(^-^ゞ)
明日の発表会に向けて今日はFちゃん、リハーサルです。

しっかり、昨日の分までギュッてしときましょう




↑↑↑
お母さんが、少しでも離れると不安になるJACK君

今日もいい日

2013年11月15日 | 日記


今日もいい日だったかなぁ~

と、考えながらワンコの散歩



考えないとわからないってことは いい日だったに違いない



それよか、今晩の晩ごはんは何にしようか…


そんな小さな悩みの中で生きてる幸せを噛み締められる自分でありたい


まだまだ、修行中





今日も笑顔で(*^^*)

2013年11月15日 | お弁当
岡山は雨の朝となりました。

完全に雨なので だいちゃんのテンションは下がることなく、なんならいつもより多少テンション高めな感じで 出勤しました。


お母さんは 珍しく昨夜の晩ごはん作りと平行してお弁当の下ごしらえをしていたので、今日は手際よくお弁当作りができました。


↑↑↑↑↑
もやしと豚肉のカレー炒め


↑↑↑↑↑
さやえんどう と えのき と 蟹 の卵とじ


↑↑↑↑↑
ゴボウとニンジンと竹輪のきんぴら


↑↑↑↑↑
枝豆とコーンの天ぷら


↑↑↑↑↑
昨日残りのおからハンバーグをリメイク


↑↑↑↑↑
いただいた『生姜ジャム』と白だしに鶏肉を漬け込み、唐揚げに~




で、完成↓↓↓↓↓





今日も素敵な一日でありますように

都道府県

2013年11月12日 | だいちゃんのこと
ただいま、療育中


いろいろな課題がある中で

今、都道府県を言う


という課題



小5の時に覚えたっきりだけど、ほとんどわかってるみたい



お母さんよりは、賢い模様(^_^;)


和歌山県が、ちょっとわからなかったみたいでしたが…。(三重県と迷ってたよう)


こうやって、少しずつでも記憶が退化しないようにまだまだ頑張るだいちゃんです。


お母さんの 退化は急加速してますがf(^^;

ホットジンジャーエール

2013年11月12日 | 食べ物


流行りものは気になるお母さん

ホットジンジャーエールは、あるかないか…


プルタブを開けると 炭酸らしく『プシュー』と音を立てる。


気をつけて飲み始めないと、
『鼻から牛乳~』のパターンになりそうな予感


冬場に炭酸が売れないのでホットを作ってみた



ということのようだが…



お母さんの感想…


そこまでして炭酸飲みたい人が何人いるんだろうかな


以上

可愛いお客様

2013年11月11日 | ワンコのこと
我が家から少し離れたところに
会社があります。

その会社に 10日ほど 可愛いお客様を預かることになりました。

それを聞かされたお母さん!

お父さんに激怒しました。

お母さんが、どんなに忙しくても、体調が悪くてもお世話を助けてくれないのに、よそ様の大事なお犬様を預かるですって!!


あり得ない!


お父さんに責任持ってお世話が出来るはずない!!


もう、プンプンどころの話じゃなくカンカンのお母さんでした。


誰もお母さんにお世話を頼んでいないので、お母さんには関係ない話であることにはかわりないのですが…


黙ってられないんですね~


ええ…


日頃、寄り付きもしない会社にノコノコと出掛けましたよ


見てしまいましたよ




昔から家族に
「◯◯◯(お母さんの名前)に動物を見せるな」と言われていたお母さん


見てしまいましたよ…


抱っこして、ベロベロして、散歩して…


お父さんには、まだプンプンのお母さんだから、コッソリ


で、夜には またコッソリ寝床を作りにやってきましたよ。


その子は日頃、我が家の過保護犬とは違い、結構ワイルドに育てられてはいるようですが、甘え上手のおとなしい女の子


だいちゃんにそのワンコの説明をする時に
「だいちゃん、会社に『ヴー(=`ェ´=)』って言わないダックスがいるよ」と、説明出来るほどおとなしい愛くるしいワンコなんです。



今夜はとても寒くなりそうです。

おうちの用事を済ませ、もう少し温かい寝床を作ってやらなければ…と、行ってきました。


寂しそうに『帰らないで』『抱っこ下ろさないで』『おしっこ、連れてって。』

しばらく要求に応えてやりながらも、今後の飼い主さんとのギャップがありすぎてもいけないのかなぁー


と、可愛いお客様に別れを告げ、我が家のややこしい愛しいワンコの元へ帰りました。


後一週間、お世話をするそうです。


お母さんは ほどほどにしとかないといけないなぁーと思います。


はぁーやっぱり、お母さん…ビョウキダワ





↑↑↑↑↑↑
会社から帰った後の チェックがとても厳しいJACK君とZERO君ですf(^^;



お母さんの怒りは もうとっくに消えていますf(^^;

うー( ̄▽ ̄;)

2013年11月11日 | 食べ物


何かあるだろうと 冷蔵庫を開けたが
根菜類しかなかった

何も思いつかず 今日のご飯はこんだけ。


Fちゃん…

「お母さん、こんな時にはblogにあげんのんじゃなー」と言うので、UPしてみました。

めったにあることでは
ありませんが、たまにはこんな日もありますわい


でも、お魚は魚屋さんの美味しいシャケでーす!
最近、スーパーのお魚屋さんからではなく昔からの魚屋さんでお魚買っています。


お刺身嫌いのFちゃんも
ここのお魚屋さんのお刺身は食べられるようです。


残念なことに めったにお刺身なんか買えませんがね( ̄▽ ̄;)