goo blog サービス終了のお知らせ 

今日の作品(スケジュール帳コラージュ)

2016年02月25日 | 趣味
3月からのスケジュール帳


もちろん今回もオリジナル


私には無印良品のマンスリーノートが無駄がなくて一番使いやすい






今回はゆっくりまったりなスケジュールになりそうだね(笑)




↑お世話になりました。3月までのスケジュール帳↑



今日も一日いい顔で過ごせました♪

2日連チャンで楽しいだいちゃん満載\(^o^)/


明日も楽しいだいちゃんに出会えますように














猫缶

2016年02月24日 | 趣味
これを作ったからといって
どうするわけでもなく…


ただ、ただ引きこもり生活の中の暇つぶしで…(笑)



でも…結構いい感じに出来てる



といつものように自画自賛




Fちゃんに
「壁に掛けれるようにでもしたら?」とアドバイスもらったので そうしよっかな♪


そろそろ買い置きしてた羊毛もなくなってきたのでお母さんの羊毛フェルト遊びは終わりにしようかな







そうだ!今日はみーちゃんのワクチン接種に行って来ました


初めておじいちゃん一人で行ってきてもらいました



なんと!!みーちゃん!!
先生がびっくりするほどの巨大児(猫)に成長


7キロありましたとさ( ̄□ ̄;)!!

はるかにうちのワンコたちよりデカかった(笑)

まっ!幸せならオーケーオーケー


健康ならオーケーオーケー



ということで今日もたくさんの笑顔で過ごせますように



そんなこんなお母さんだけど

2016年01月24日 | 趣味
子どもたちの事が頭から離れないお母さんですが


ただ、ただオロオロしているわけではありません



今までしたかったことをボチボチ楽しんでます




だいちゃんの傍で



時おり「もう大丈夫だからあっちに行って」と言われながらも



付かず離れずな感じで見守りながらチクチクチクチク




時おりグサッと指を刺しながらチクチクチクチク



あ~( 〃▽〃)下手っぴだけど好きなこといっぱいあって良かったなぁ~



お母さんはオロオロドキドキしながらもワクワクウキウキな時もしっかりあります



お母さん、大丈夫?


と聞かれれば



その時その時応えが違うと思います


そして、やっぱり夜が来ると『あ~今日も一日が終わった~』と安堵するお母さんですが



そんな今を楽しむ自分でもありたいなぁーと思っています



と言うことで


作品集~







何にしようかと前に作っていたボンボン♪
普通にゴムにしました。











春が来た

2015年04月11日 | 趣味
春が来た?

今日は春らしい陽気で特に予定もなかったので
くたびれた一年草に感謝しつつ草抜きや伸びすぎた枝を剪定していく作業をしました


やっぱり庭仕事は楽しいです


で、庭を触っていると我慢できなくなって近くの花苗の農園に行ってしまいました(^_^;)



あれも欲しいなぁ
これも欲しいなぁ


と思いながら


やっとこれだけに抑えました(笑)

これからどんだけ成長してくれるのか楽しみです♪


そして…

お母さんが庭にいると寒かろうが暑かろうがお母さんが見える位置から離れないJACK君

ここが みーちゃんとは全然違うところですね(笑)




手作り石鹸教室

2015年04月02日 | 趣味
お友だちにアロマテラピーでアロマテラピーインストラクターでハンドセラピストでハンドメイド石鹸マイスターで健康管理士というたくさんの資格を持った方がいらっしゃいます(尚且つまだまだ上を目指してられる…)


で、先日…


『母の日に手作り石鹸を贈りたい!!』


ということで

手作り石鹸マイスターであるお友だちのお宅にて石鹸作りに参加してきました。


呑気に作るだけかと思いきや


しっかり講習もしていただけました


おうちでも作れるようにしっかりと…


ただ…先生…

中学卒業以来勉強をしていないお母さんに化学記号や仕組みなど…難しくて頭に入りません(T-T)


それでも丁寧に解りやすく説明してくださり少ーしは頭に残っているような気がします
( ̄^ ̄)


劇薬苛性ソーダを使うのでワンコがいる我が家には家で作るのは難しいかなぁ~と思いながら先生の指導のもと作業を進めていき
ました


科学の実験のようでありお料理教室のようであり…とても楽しい時間を過ごさせてもらいました


















なんとも素敵な色合いです

これから1ヶ月程、熟成させて出来上がりです


先生にプレゼントしていただいた石鹸を使うとほのかに香る甘い匂いと素晴らしい泡立ち

1ヶ月後、自分の石鹸が出来上がるのが楽しみです❤


物作りは楽しいです

次は何を作りましょうか


アロマ先生のblog

http://s.ameblo.jp/naturalup2010/

JACK君の毛でキーホルダー♪

2015年03月04日 | 趣味
ZERO君の毛を使ってのストラップ作りに引き続き

JACK君の毛を使ってストラップを作りました~\(^o^)/







みーちゃんのも作りたいけどお毛毛集まりそうにないから無理かな(^_^;)




【愛犬の毛をお預かりしてストラップ作りますよ~】

握りこぶしくらいの愛犬の毛を持ち込んでください。
愛犬のイメージに合わせて他の色を組み合わせたいと思います♪

愛犬ストラップ
1,000円でどーですか?(笑)

知り合いに限ります

個人的に連絡ください!!





保冷剤を使った芳香剤

2015年02月22日 | 趣味
どんどん貯まっていく保冷剤


もしものためにストックしてあるけど貯まる一方


で、保冷剤の活用実として知り得た

芳香剤


要らない容器に保冷剤を移し、お好きなアロマオイルを数滴



しばらく楽しんでみたいと思います♪


Fちゃんのお部屋にローズの香りをお届けします(笑)



確か…ローズは記憶力アップにいいと聞いたことが…
他にも美肌効果があるらしいとも…
(アロマ先生、ホントかな?)





そして
だいちゃんの枕元には
ベルガモットの香り


リフレッシュしてもらいましょー


でいいのかな?(笑)

チクチクチクチク

2015年02月05日 | 趣味

相手を思って作るアクセサリー作りは大好きです。


ご飯でもそうです。相手のことを思い作っていますが
そこに心無い一言ってやつが続くとさすがのお母さんもやる気がなくなります。魂もなくなります(笑)


ありがたいことに子どもたちは何をしても喜んでくれるので俄然はりきれます(^-^)v


何をしても喜んでくれる顔を見るのはこちらも力をもらえます♪


ということで最近、再開したアクセサリー作り


昔ほど手の感覚が戻ってきていませんがボチボチと楽しもうと思っています


ご用命くださーい


Tさんへお嫁入り


Mさんへお嫁入り



Fちゃんへお嫁入り


Tちゃんへお嫁入り


Tちゃんへお嫁入り


Eちゃんへお嫁入り


Mちゃんへお嫁入り




そして自分用(*^^*)













さて…腕が磨きあげられるまで作り続けられるかそれとも飽きるか…
はたまた老いとの闘いとなるか…(笑)