中田じゅんのブログ

中田じゅんの秋田県議会議員としての日々の活動を記録

能代港湾振興会

2011年05月26日 | 議員活動
平成23年度港湾振興会総会が平安閣で開催されました。来賓として招待を頂きました。リサイクル港としての活用を模索していますが今一つ具体案がありません。コンテナに関しても可能性を検討するとの事ですが…?

写真:会場の様子

県民防災の日

2011年05月26日 | 議員活動
昭和58年05月26日は日本海中部地震発生した日であります~平成23年度「県民防災の日」に因んで能代市総合防災訓練が遂行されました。今までと違う処は東日本大震災を受けて津波避難訓練が付け加えられた事です。過去の苦い経験を活かす為にも後生に事実を伝える責務が有ると考えます。

写真:津波避難訓練

通常議員総会

2011年05月25日 | 議員活動

能代商工会議所議員総会がプラザ都で開催されました。不景気の所為か、今までより参加者が少なく、世情が反映してると思えば、能代の経済に不安感を拭えません。花火大会は大震災発生が有ったからこそ、是非成功して欲しいと念願いたします。

写真:会場の様子
花火大会チラシ

(財)秋田県消防協会

2011年05月25日 | 議員活動
五月は総会シーズンでありますが、消防協会でも平成23年代議員会が開催され、今年度の事業計画が決議しました。尚役員改選もあり会長・副会長共再任となりました。東日本大震災に伴い、秋田県でも防災計画が見直され消防協会の役割は更に重くなると考えております。
会場:イヤタカ会館
日時:平成23年5月24


写真:消防スギッチ
バッチ

能代市植樹祭

2011年05月25日 | 議員活動
第54回能代市植樹祭が晴天の下二ツ井町飛根字湯ノ沢地内で開催されました。二ツ井小学校の四年生49名も参加し、やまざくら60本植えました。主催は国土緑化推進委員会~私も割り当て分一本丁寧に植樹しました。少しでも環境改善に貢献出来る様期待しています。

写真:事業看板