いずっじー の ふわふわ浮浪雲

安いカメラ携帯を持って、自宅の周囲を漂います。

高千穂神社 夜神楽

2024年03月28日 14時40分11秒 | 旅行

宮崎県の高千穂では、1900年前に創建された高千穂神社が有り、高千穂八十八社の総社となっているらしい。

本殿と狛犬は国の重要文化財となっている。

その本殿では、毎日夜神楽が開催されており、毎日100人程度の観覧者を集めている。

内容は、古代の時代に若い神のいたずらが過ぎるのに業を煮やして、太陽神の天照大御神様が

岩屋にお隠れになり、世界は真っ暗になった。

良く知られた神話ですが

それに困った、神達がお隠れになった場所を探し出し、その岩屋の扉の前で舞を踊り、天照大御神が

気になってちょっと岩から顔を出した所を、力の強い神様がその岩戸を開き、放り投げてしまうという

一連の舞となっている。

比較的動きの少ない、演者も一人しか登場しない舞となっているようだ。

 

神楽は山陰から広島県北にも有るが、こちらは八岐大蛇との闘いなど、複数の演者が出て

特設ステージ等、比較的大きな会場でしか演じる事が出来ない。

しかし、高千穂では各民家で舞を踊り楽しむといった風習が有るようだ。

ちょっとしたスペースが有れば舞を踊れるように進化していったものと思われる。

ちなみに、最後の第4幕では、翁と婆の神がステージを飛び出して、観客の中で笑いを誘う

嗜好になっている。

どんな舞となるのかは、直接見に行って楽しんでもらいたい。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 高千穂 あまてらす鉄道 | トップ | 高千穂 天岩戸神社とご神体 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

旅行」カテゴリの最新記事