いずっじー の ふわふわ浮浪雲

安いカメラ携帯を持って、自宅の周囲を漂います。

29鞍騎乗 サラブレッドより早い馬 クォーターホース クレイン東広島

2023年11月09日 22時29分15秒 | 乗馬

クレイン東広島乗馬クラブで、29鞍目に騎乗した。

騎乗した馬は、アメリカンクォーターホースのメス 名前はベル

日本の競馬では、サラブレッドが名高いが、本場アメリカのクォーターマイルレース(1/4マイル 402m)では

クォーターホースは、サラブレッドより早いのはご存知だろうか?

クォーターホースは、サラブレッドと比較して若干体形が小さいが、筋肉はがっしりしている。

だから、急発信や急加速、また急停止などの機動性には富んでいる。

だから短距離で走らせれば、サラブレッドより早いという訳だ。

しかし、日本の競馬は最短1000m以上になる為、持久力に勝るサラブレッドには叶わないので

出場の機会は無いが、馬場馬術や障害馬術には本来の持っている力を発揮する。

しかも、気性が優しく、人にもなつきやすいので、この馬場でも人気の的だ。

↓しかも、クラブでは珍しいメスチャンなので、こんな、おちゃめな表情でみんなに愛される。

ところで、乗馬はAクラスにランクアップして早くも8鞍目の騎乗となった。

限られたスペースでの間隔を保つ扶助等は問題なく出来るようになった。

想いかえせば、Cクラスの頃には、このベルちゃんは前の馬にくっつき過ぎてしまい

その修正で、乗馬自体がガタガタになり、何の収穫もなくその日のトレーニングを終了するという事を繰り返していた。

10鞍振りぐらいの、久しぶりのベルちゃんにも、今日はうまく乗りこなせた。

軽速足の操作も問題なく出来る。

今日は新たに講師から正反動のティーチングが有った。

初歩の速足では、軽速足動作と言われる、馬の走りに合わせて立ったり座ったりという動作を行う。

しかし、正反動は同じく馬が走っても、立座りをせず体で反動を吸収する乗り方だ。

テキストを読んだだけでは、非常に難しく書かれている為、難しい技術かと思っていた。

実際、乗馬の先輩の話を聞いても、修得するのは非常に難しいと話を聞いていた。

 

しかし、実際やってみると、多少鐙と膝に余裕を持たせ、そこで衝撃を吸収させることにより

比較的簡単に出来る。

今まで、軽速足がうまく習得できなくて、さんざん講師を困らせてきたが、正反動は一発合格らしい。

今日は、29鞍まで乗馬して来て、始めて講師に褒められた。

有意義な一日だった。

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第九の練習 エリザベト音楽... | トップ | エリザベト音楽大学の門前に... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

乗馬」カテゴリの最新記事