ガソリン価格の高騰が続いています。(°▽°)
岸田首相は、抑制のための補助金交付を打ち出しましたが、そもそも、ガソリン価格には、すでに課税分が転嫁されているそうです。!(◎_◎;)
その税金の割合はけっこう大きく、1リットル当たり、揮発油税と地方揮発税で計53.8円、石油石炭税2.8円、さらに消費税もかかっています。(≧∇≦)
この税のうち、25.1円は後に上乗せされたもので、今回の抑制補助金を交付するくらいなら、課税の上乗せ分を解除すればよいとも思いますが、そうは簡単にいかないのでしょうね。m(__)m
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
我が家のマイカーは、一昨年の夏からドイツ製の「アウディA 3」に変わりましたが、燃費が良すぎてガソリン入れるのを忘れてしまうくらいです。(^。^)
リッター15kmくらいは余裕で稼ぎますし、そもそも車の利用機会が少なく、遠出はせず街乗りばかりというのも大きな理由です。(^-^)
何せ2年間で2,000キロしか走っていないのですから、前回、いつ給油したのかも忘れるくらいです。(^_^)
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
アウディに比べて、先代のマイカー「MAZDA RXー8」は燃費最悪でした。(°▽°)
リッター5kmは当たり前、、、ま、スポーツカーですから仕方ない、それを分かって乗っているのですからね。(^。^)
人生で一番燃費の悪さを感じたのは、学生時代に、友人が乗っていた中古のアメ車「ムスタング」です。(^-^)
彼は、神戸の貿易商のドラ息子で、親に買ってもらったムスタング(マスタング)を通学の足に使っていましたが、ある休日に、彼らと淡路島へドライブに出かけることになったのです。(^_^)
このムスタング、四人乗りのオープンカーでしたが、さすがに真夏のロングドライブはキツかった!(T . T)
あ、暑さではなく、燃費のお話でした、、、このムスタング、リッター1kmあるなしだったでしょうか?、、、京都〜淡路島間は往復200kmくらいでしたが、道中、3回以上は給油しましたね。!(◎_◎;)
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
エコや脱炭素の今じゃ考えられない、ガソリンを撒き散らしながら爆走した淡路島ドライブ、、、青春はだいたい独りよがりのバカな時代ですね。( ^_^)/~~~
「青春を手繰りて鳴くや機織虫」 祖谷馬関
(注)機織虫(きりぎりす)は初秋の季語。畳んだ翅の背面は褐色、側面は褐色班の多い緑色。雄は「ちょんぎいす」と鳴くことから名付けられたものか。野原などに多い。コオロギの古称。はたおりともいう。
岸田首相は、抑制のための補助金交付を打ち出しましたが、そもそも、ガソリン価格には、すでに課税分が転嫁されているそうです。!(◎_◎;)
その税金の割合はけっこう大きく、1リットル当たり、揮発油税と地方揮発税で計53.8円、石油石炭税2.8円、さらに消費税もかかっています。(≧∇≦)
この税のうち、25.1円は後に上乗せされたもので、今回の抑制補助金を交付するくらいなら、課税の上乗せ分を解除すればよいとも思いますが、そうは簡単にいかないのでしょうね。m(__)m
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
我が家のマイカーは、一昨年の夏からドイツ製の「アウディA 3」に変わりましたが、燃費が良すぎてガソリン入れるのを忘れてしまうくらいです。(^。^)
リッター15kmくらいは余裕で稼ぎますし、そもそも車の利用機会が少なく、遠出はせず街乗りばかりというのも大きな理由です。(^-^)
何せ2年間で2,000キロしか走っていないのですから、前回、いつ給油したのかも忘れるくらいです。(^_^)
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
アウディに比べて、先代のマイカー「MAZDA RXー8」は燃費最悪でした。(°▽°)
リッター5kmは当たり前、、、ま、スポーツカーですから仕方ない、それを分かって乗っているのですからね。(^。^)
人生で一番燃費の悪さを感じたのは、学生時代に、友人が乗っていた中古のアメ車「ムスタング」です。(^-^)
彼は、神戸の貿易商のドラ息子で、親に買ってもらったムスタング(マスタング)を通学の足に使っていましたが、ある休日に、彼らと淡路島へドライブに出かけることになったのです。(^_^)
このムスタング、四人乗りのオープンカーでしたが、さすがに真夏のロングドライブはキツかった!(T . T)
あ、暑さではなく、燃費のお話でした、、、このムスタング、リッター1kmあるなしだったでしょうか?、、、京都〜淡路島間は往復200kmくらいでしたが、道中、3回以上は給油しましたね。!(◎_◎;)
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
エコや脱炭素の今じゃ考えられない、ガソリンを撒き散らしながら爆走した淡路島ドライブ、、、青春はだいたい独りよがりのバカな時代ですね。( ^_^)/~~~
「青春を手繰りて鳴くや機織虫」 祖谷馬関
(注)機織虫(きりぎりす)は初秋の季語。畳んだ翅の背面は褐色、側面は褐色班の多い緑色。雄は「ちょんぎいす」と鳴くことから名付けられたものか。野原などに多い。コオロギの古称。はたおりともいう。