見出し画像

我が心の俳句とか徒然 〜祖谷馬関〜

🌼 大蓮寺の蝋梅 💐

大蓮寺は、京都市左京区にある浄土宗の寺院で山号は引接山。
後光明天皇が夫人の安産祈願を命じたことから、「安産祈願の寺」として知られています。(^_^)

本尊阿弥陀如来の他に、「祇園社」から移した十一面観音を安置し、洛陽三十三観音霊場第8番札所となっています。(^。^)

「後光明天皇」の夫人である典侍庭田秀子が難産に苦しんでいたため、大蓮寺に安産祈願の勅命が下り、祈願の甲斐あって第一皇女の孝子内親王は無事出生。
後光明天皇崩御の後は有栖川職仁親王がその信仰を受け継ぐ。その縁で寺紋は有栖川宮紋となっています。(^-^)

明治初年の神仏分離に伴い廃寺となった祇園社(現在の八坂神社)「観慶寺」から薬師如来像などの仏像がこの寺に移されています。(^_^)

18世住職芳井教岸の直弟子「籏玄教」(はたげんきょう)は、明治から大正にかけて「走り坊主」の通称で知られました。
その奇行や貧困層に対する施しは京都名物として有名で、1918年(大正7年)の新聞紙面で「今一休」と称えられています。m(._.)m

大蓮寺の蝋梅は有名で、早春に黄色い花をつけ、馥郁とした香りを漂わせます。( ^_^)/~~~

    「東山春遠からじ蝋梅の
               祇園を想ふ大蓮寺かな」

by 祖谷馬関

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事