れもん&みるく

徒然日記

奈良 頭塔と正倉院展

2015年11月07日 21時05分41秒 | おでかけ・仏像・ 美味しいもの
まったく予定になかったのですが
正倉院展のチケットをいただいて
急遽 奈良に行くことになりました

ちょうど頭塔が公開されているので
まずは立体曼荼羅と言われている頭塔へ

以前Kちゃんから教わって一度見てみたかったのです



300円の協力金を受付で支払うと
クリアファイルがいただけます







奈良時代の石仏がきれいに残っています
(中には作り直したものもあるそうです)

東大寺のお水取りを始めた
僧 実忠が築いたそうですが
1200年の間にただの裏山みたいな感じに風化していて
発掘調査をして復原、平成12年に今のように整備されたそうです

大阪 堺市にも行基さんが作られた土塔があり
こちらも平成20年に復元されたそうです

復原と復元は違うのですね
この歳になって初めて知りました

もともとは韓国から伝わったそうです
そりゃそうか 仏教も伝来したものですからね
韓国には数基残っているそうです

もちいど商店街でランチ



鳥モチーフの雑貨も並んでいるカフェ
青い鳥がシンボルのパトリ



スウェーデンの伝統料理のミートボール
ミートボールとポテトを
コケモモのジャムと一緒に食べるのが
スウェーデン風らしいです

サラダの上に鳥の形になったチーズ



伝票も鳥さんと一緒にテーブルにやってきます






鷺池の浮見堂
曇天ですけど雨は降りませんでした





奈良国立博物館「正倉院展」

日本一来館者数が多い展示会
ホントにすごい人
一つ一つ 展示物の前に人だかりが・・・

着物の柄で有職文様という
奈良時代に伝来して平安時代の貴族の装束などに
用いられた文様があるのですが
その有職文様の品々が正倉院に収蔵されていると
着物検定の教科書に載っていて
正倉院の宝物の裂を見てみたいと
思っていたところに
チケットをいただきました・・・うれしい

今年の一押しはルイ・ヴィトンのモノグラムみたいな柄の琵琶ですが
今年 会場の1番に展示されていた螺鈿の鏡が描かれた一筆箋を買って帰ってきました



ちょうど一筆箋がなくなったので
今日のおみや



猿沢の池から見える興福寺五重塔

今日も18000歩よく歩きました





人気ブログランキングへ


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする