goo blog サービス終了のお知らせ 

れもん&みるく

徒然日記

きたきた!

2006年12月20日 20時14分10秒 | カエル&インコグッズ
きたきた、これまたネットで注文した
ベルメゾンの「ちょこちょこ」シリーズの
玄関マット

カタログを見たときに欲しくて欲しくて・・・・
我慢していたんですが
みるくのオシッコ臭い玄関マットも
もう限界です

ネットでポンとクリックしてしまった

「カエル」の存在が薄いのが気になりますが
敷くのは大掃除してからにします

でもおNEWにピーっとオシッコをかけるのは
みるくさんの得意技でして・・・・・
しばらく監視していないとー

押してね!
ブログランキング・にほんブログ村へ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ケロくん

2006年12月15日 20時28分13秒 | カエル&インコグッズ
久しぶりの太陽で、うれし~やっと洗濯物が乾きました。

こちらも久しぶり、カエルグッズです

れみ兄2号が『日清食品のチキンラーメンキャンプ』に
参加したときに、新大阪駅まで送迎しました

送ったときに、駅の雑貨店で一目見て絶対ゲットと思ったのですが
時間がなく、迎えのときに購入しました

ラーメンキャンプというのは懸賞で当たったのですが、
日清主催で2泊3日いろいろな体験をさせてくれるのです

れみ兄2号のときは、サッカー・野球・バレーコースに
分かれていて、れみ兄2号はもちろん野球コースに参加

ブンブン丸池山(元ヤクルト)に指導してもらってフライをキャッチしている
姿が夕方のニュースに流れていたので、包丁を握ったまま
れみママ興奮してしまいました

各地から集まった100名くらいの小学生
初対面のお友達と5人くらいの班になって
テントで自炊です。

チキンラーメン(麺からこねて)を自分で作ったり
登山したり、結構充実の体験キャンプです。

今でもやっているのかな?

そんなエピソードのある『ケロくん』です。


ランキング参加中なんです、押してくださいね
にほんブログ村 犬ブログ キャバリアへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おもらし

2006年11月30日 21時31分01秒 | カエル&インコグッズ
早いもので11月も終わりですね

12月だって~
みるくは12日に1歳になります

でもいまでもオモラシするんです

日に3回・・・もっとするときもあるかな?
散歩は1日2回でしっかりマーキングしています。
それでももらすんです

みるくもイケナイ事だとわかっているので
こそこそハウスしたり
ゴロンとお腹を出してゴメンなさいしたり
するんですが

寒くてもホットカーペット出せないです。
この冬どーやって乗り切ろうか・・・・

ブランケットだらけになるので
使わないときは『カエル』型袋に収納


ランキング参加中なんです、押してくださいね
にほんブログ村 犬ブログ キャバリアへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒かったり暖かかったり

2006年11月21日 22時14分39秒 | カエル&インコグッズ
仕事帰りにいつも通る大きな病院の前の公園
今日気がついたら桜の葉が真っ赤になっていてキレイでした

でも今日の昼間はトレーナー1枚でOKって感じ
11月ももう終わりなのにね

温暖化の結末は氷河期だって~
テレビで映画「デイ アフター トゥモロー」を見たあと
すごい豪雨でなんだか怖かったです。

このまま洪水で・・・なんて考えていたら眠れませんでした

朝夕は寒いのでひざ掛けブランケットを出してきました

砂糖爆食い以来、胃の調子が悪い れもんさん
早速カエルブランケットの上に「ゲロっ」て

洗濯してやっと乾きました。
なんせ雨続きで・・・


押してくださいね!
にほんブログ村 雑貨ブログへ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かなりきてます!

2006年11月17日 19時52分28秒 | カエル&インコグッズ
かなりひどいです。
歩けないです

無理して仕事に行ってさらに悪化
『カエル』紹介をしてまたまた休ませていただきます

アロマポットと爪楊枝立てです。
爪楊枝立てはクリスマスバージョンです。
一輪挿しにもなるよ~


押してくださいね!
にほんブログ村 雑貨ブログへ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ため息

2006年11月13日 19時29分27秒 | カエル&インコグッズ
仕事が終わって「は~ぁ」って
ため息ついていました

それを聞いていた、職場の方が
「ため息一回ついたら、一個幸せが消えるねんで」と・・・

う~ん前にも一度そんなことを聞いたことがあるな。
聞いた時には気をつけているんですが
忘れたころに、無意識に「は~ぁ」って言ってるみたいです

確かに隣にいる人がため息をついていたら、いい気持ちじゃないよね

幸せって人それぞれ感じ方が違うと思うのですが、
小さな幸せでも消えてほしくはないなぁ

以前本屋さんで幸せになる言葉みたいな本の立ち読みをしていました。

『ありがとう』『お陰様で』って言っていたら
幸せになれるんだって、読んだときは即実行と思っていたのですが
三日坊主の れみママでした・・・

今日の『カエル』 パソコンを打つ時利用している椅子
れみママの巨体を毎日支えてくれてます。
いつまで耐えられますか・・・

押してくださいね!
にほんブログ村 雑貨ブログへ



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風邪でしょうか?

2006年11月07日 19時40分31秒 | カエル&インコグッズ
全身筋肉痛と微熱とタンコブの痛み・・・
最悪です

「カエル」紹介して休ませていただきます。
メモスタンドPOCOaPOCOちゃんです。

押してくださいね!
にほんブログ村 雑貨ブログへ




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

れみ兄1号の携帯電話

2006年11月03日 16時24分02秒 | カエル&インコグッズ
今日は3日です。11月に入って三日目です。
なのに れみ兄1号の携帯電話は通じません

3000円の通話分を超過すると
着信しかできないリミット契約だからです

3日で3000円・・・(実際昨日から超過しているので2日)

れみ兄1号に携帯電話を持たせてはや五ヶ月
れみ兄1号の周りでは一番遅かったのです。
しかしこんな使い方をしていたなんて・・・・・

指摘された れみ兄1号は逆切れだよ~とほほぉ

友人は「娘の携帯代今月3万請求きたわぁ~」なんて言ってますが
我が家は息子の携帯代にそんなに払う余裕なんてありません
皆さんどうされてるんでしょうね・・・


今日の『カエル』
ベネッセ「ちょこちょこ」シリーズののれん
玄関マット購入も検討中(れみパパがいい顔しないのです)
横向いちゃったぁ恥ずかしいぃ~

ブログランキングに参加してます。押してくださいm(__)m
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インフルエンザ

2006年11月01日 20時09分56秒 | カエル&インコグッズ
昨夜近くの内科にインフルエンザの予防接種に行ってきました。
一応受験生の れみ兄1号のためにと思って、かなりの出費(二人で4000円)
二人とも中学生になったので、大人と同じ量を接種しました
泣かなかったよ!ってあたりまえかぁ

なぜか今日は れみ兄2号が微熱と腹痛でクラブを休んで帰ってきました。
野球大好きの れみ兄2号がクラブを休むなんて
よほどの痛みのようで、りんごを食べて19時過ぎに布団に入りました。

「盲腸のへんが痛い」なんて言うんですが
お弁当はきれいに食べて帰ってきたので大丈夫かな

今日はワンワンワンで犬の日です
ケーブルテレビのアニマルプラネットは犬特集らしいです。

以前キャバリアの番組を見たことがあるのですが、
キャバリアの幽霊がでるお城があるんですって、
幽霊なんだけどすごく人懐っこいらしいです
あまり好きな分野ではないけれど、キャバリアだったら見てみたいな

今日の『カエル』ニューカレドニアのお土産です。
ドアチャイムです。

押してくださいね!
にほんブログ村 雑貨ブログへ











コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ごきげん♪ガス展

2006年10月28日 14時25分01秒 | カエル&インコグッズ
「カラ~ンカラ~ンB賞当選で~す!」
初めてかも抽選くじで当たって、カラ~ンカラ~ンって鳴らしてもらったの

秋になると大阪ガスのイベントが毎年あるのです。
3年前はそこでファンヒーターを買いました
9月のガスのメーター検針のときに
各家庭に1枚ずつ抽選券をくれるのです。
抽選券を持って、参加賞のクッキングペーパーを当てにいくつもりが
当たっちゃったぁ『魚沼産こしひかり』

むちゃ喜んで、自転車に乗るかしら?なんて心配していたら
2㌔でしかも大丸からの配送なんだって
配送料の方が高いかも?

いや~食べ盛りの息子2人 たとえ2㌔といえどもうれしいね

れもんの耳にガムがからんでる
またごみ箱あさってたかな?
犬は虫歯にならないと聞いたのですが本当かな?
れもんはよく歯の手入れしていたんですが、
さすがに2匹になると手が回らなくて
みるくの口の中なんて見たことあったけ?って感じです。
ダメですね。子供もこんな感じで二人目は適当(?)に育ててしまった。

久しぶりに『カエル』紹介
ダイソー100円のカエルです。1匹お座りバージョンもいます。

ブログ村ランキング参加してます。押してね!
にほんブログ村 犬ブログ キャバリアへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひとつひとつ セレッソ!

2006年10月22日 18時21分30秒 | カエル&インコグッズ
久しぶり気持ちよく勝てました。ホッ!
オウンゴールは、エッて感じでしたが・・・

長居へ行こうか、久しぶりに生で放送されるので、BSで見ようか
悩んだあげく、家で応援していたのですが

キャ~ワァ~と近所迷惑だっただろうな・・・
今となっては長居に行けば良かったと後悔

このまま一つ一つ勝っていってほしいな

れみ兄2号は今日も野球部練習試合
出かける前に「今日の晩御飯ラーメン食べに行きたい」と
言うので、「セレッソ勝ったらね!」と答えたので
今日はラーメン食べに行きます

れもん&みるく 留守番だゴメンね

ラーメンは新しい店ができると
必ずチェックしに行きます。
私は細めんの少しこってりめが好きなんですが。

れみパパはあっさりタイプで『神座』のラーメン以外に
ほめたのを聞いたことないです

今日の『カエル』ドアノブに巻きついているクネクネカエル
手と足は自由自在に動きます。

押してね!
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「24」

2006年10月18日 18時15分12秒 | カエル&インコグッズ
夜中に放映されている、24シーズン4をDVDに録画して、
時間があるときに見ています
昨日は4時間ぶっ続けで見ていました。
ストーリーも架橋にはいり、どんどん入り込んでしまいます
今朝は私がCTU捜査官になって、潜入捜査をしている夢で目が覚めました
私、かなりヤバイかも・・・・・
れみパパはいつもワンパターンなので、もう飽きたと言います。
う~んドキドキしながらも、
ジャック・バウワーは助かるとわかってるんですけどね

久しぶりに『カエル』紹介。鍵につけているカエルです
がま口になっていて小銭が少し入ります。
散歩途中にの買い物に便利

にほんブログ村 犬ブログへ
押してみてね!
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パワーストーン

2006年10月13日 20時16分51秒 | カエル&インコグッズ
8月のことですが、フラーと立ち寄ったショッピングセンターに
パワーストーンのお店がありました

なにげなく見ていると『サードオニクスとペリドットとクリスタル』の
ブレスレットがありました
誕生石ということもあり、気になってどうしても欲しくなりました。
お値段もお手ごろで、左腕につけて帰りました
しばらくすると、その腕がジーンとしてきました。
「もしかしてこれが石のパワー?」
その体験を れみパパに話をしても信じてくれませんが・・・
すっかりストーンに魅力にとりつかれました。
それからストーンのサイトを調べたり、本を読みました

いろいろ読んで、ストーンの意味などを調べていると、
究極のストーンは『クリスタル』だと思いました

ということで、ネットで『カエル』が彫ってあるクリスタルを見つけました。
うまく写真で撮れないのですが、大きな玉がカエル玉です
シリコンゴムを買ってブレスレットを作りました。
カエルが小銭をくわえている絵なんです
つけていると、お金貯まるのかしら?

押してね!
ブログランキング・にほんブログ村へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

片岡選手ご苦労様

2006年10月12日 21時47分58秒 | カエル&インコグッズ
阪神タイガースは残念でした。
でもこんな時期までがんばってくれるとは思わなかったので
本当にシーズンいっぱい楽しませてくれて、ありがとう
片岡選手の引退セレモニーを見て、うるうる感動しています

うるうるしてたら、れみ兄1号と2号に
「お母さんは、世にも奇妙な物語見て泣いてたからキモイ!」と言われました。
キモイってぇ~歳とってくると涙腺ゆるくなってくるんだよ
この前の『家族会議』という物語・・・なんか感動してしまって

あと最近観た映画では『出口のない海』で泣いちゃたな~
子供が死んでしまうという、ストーリーに弱いですね

さてさて今日の『カエル』アジアン雑貨のお店で購入

押してね!
ブログランキング・にほんブログ村へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金木犀

2006年10月11日 18時34分44秒 | カエル&インコグッズ
雨上がり 澄んだ空気の中 自転車で走っていると
あちらこちらから金木犀の香りがただよってきて
秋だな~と感じております

金木犀が散ったとき、まだまだ花びらがキレイなんで
集めてなにかに使えないかなと思ってしまいます

大人になったら大きな家に住んで
庭に金木犀と銀木犀を植えて・・・と
子供の頃に読んだマンガのストーリーが頭から離れずに
自分の夢になっていました。
って庭がある家に住むなんて今じゃ考えられない
だいたい1階が車庫の三階建ての家が乱立する大阪では
かなう夢ではないですよね~

大きい夢はかなわないので
小さいことからコツコツと
今日の目標『極細ポッキー』ゲット
わ~小さい人間やな~ 
ポッキーも細すぎて、5本まとめて口に入れてしまうから私に極細は意味ないわー

今日の『カエル』タオル掛けは100円均一
メモホルダーは819円のわりには凝っててかわいい~

押してね!
ブログランキング・にほんブログ村へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする