からの本日2回目のミーティングを滋賀で…
ダブルヘッダーでございます(^_^;)

晩飯食べながら、今年各店で行うセミナー・イベントの打ち合わせ!!
面白い事…いっぱいするんで楽しみにしてて下さい(^_^)
いよいよ店頭に並び始めたQu-on2013新製品アイテム!!
★ロッド6機種★
★ルアー2種★
一挙、リリースです!! 長期に渡るテスト期間で完成されたアイテム達をPART1・PART2に分けてご紹介( ̄^ ̄)ゞ
まずはDynamisTHP DynamisTHP初のスピニングシリーズとなる1本。
STEALTH SNIPER DTHP-S64ML
操作性とパワーを両立する6f4inレングスのソリッドティップ搭載スピニング。
ベリーからバットにかけてはTHP特有のトルクフルなブランクスパワーがありながら、ティップにはDynamisシリーズの代名詞でもある30tオールソリッドを組んだパワフルスピニング!!
琵琶湖でのジグヘッドやネイルリグはもちろん全国各地で扱いやすい使用になっているオールマイティーな1本です。
SKY BORN DTHP-S65L
更に、スピニングシリーズにもう1機種
張りの強いブランクスが多く採用されているDynamisシリーズの中で、初となる低弾性カーボンを使用したファーストムービングスピニング!!
ティップからバットまできっちり曲がる癖のないスローテーパーに、全体的に肉厚に盛ったブランクスが曲がりながらもトルクフルなパワーを確保。 高いキャスタビリティー性能と、ハードベイトにありがちな弾いて乗せられないバイトをモノにできるロッドになっています!
また、スローで振りやすいロッドアクションはラインスラックを要するジグヘッドでの中層スイミングにも絶対的なアドバンテージを発揮するのです!!
OUTRAGE DTHP-74HH
BLANK SHOT350・450
GLASTAR JIG
渾身なNEWアイテムをご紹介しますのでお楽しみに!!
GW最終日!!
今日は久野さん・安田さんが遊びに来てくれました。
予報では・・・南の風9mっと爆風予報の本日。。
とりあえず・・・・頑張る(笑)
さすがに最終日と言う事で、ボートは激減。
空いたスペース+NEWなエリアでバレッジスイマー5/8を巻いていくと
久しぶりのバレッジフィッシュ♪
プリメス50アップでございます♪♪
そして安田さんのバレッジにも・・・50アップ!!
やっぱ風があるとあつ~くなる巻き展開♪
さくっと1流しで3人ともバレッジスイマー5/8コンプリート!!
久野さんはレンタルのDynamisTHP74HHがお気にでガッツリ仕留めてくれました。
しかし・・・春のバス。。
足、早いデス。。。
反応無くなって各エリアをウロウロ
イマイチ横反応ナシなので、縦のパターンをやりに風裏へ
久野さんのカットテール6.5ドリフト+DynamisTHP69MLに速攻バイト♪
続けて僕のカットテール6.5ドリフト+DynamisTHP69MLにグッドサイズ!!
そして安田さんのカットテール6.5ドリフト+DynamisTHP69MLにもグッドサイズ♪
ドリフト♪ドリフト♪
カットテール6.5ドリフト・・・・やっぱエサやね^_^;
風が変わり北風になったタイミングで大荒れ琵琶湖を巻きの旅へ・・・・
しかし、反応ナイままタイムアップとなってしまいました。
幸先良かった横反応。。
午後はイマイチでした。。
春のバス、やっぱ読むの難しいなぁ~~~(>_<)
久々のポッカポッカ日和♪
今日はTOP50戦に応援に来てくれる平野さんご夫妻が遊びに来てくれました!!
奥さまはラージの自己ベストが38cmでベイトでは釣った事ない!!ッとの事だったので、ベイトで自己記録更新してもらうべく出船(^^ゞ
まずはベタ凪なんでピンスポットパターン♪
カットテール6.5ドリフト+DynamisTHP69MLにグッドサイズ!!
そして!
そして!
開始30分で奥さまノルマ達成!
レンタルのDynamisTHP69ML+カットテール6.5ドリフトで47cm!!
あっけなく・・・記録更新でした(笑)
奥さまが釣って一安心?
いや!逆にプレッシャーをかけ続けられていた旦那様もレンタルDynamisTHP69ML+カットテール6.5ドリフトでグッドサイズ!
そして、2連発で初琵琶湖を全開楽しむ♪♪
流れで・・・僕も楽しむ(笑)
カットテール6.5ドリフトで50アップ!!
沖の止水エリア系ディープで釣れたアフター寄りなバス。
なんだかんだ季節は進行してますね。。
でも、まだプリ系の個体狙ってる方がイイ感じ♪
小規模フラットの5インチカットテール+DynamisTHPS-64MLでグッドサイズ!!
・・後が続かず、再びピン巡り。
旦那様のカットテール6.5ドリフト+DynamisTHP69MLにグッドサイズ!!
これも・・・単発。
再び小規模フラット巡りで
僕の5インチカットテールJH+DynamisTHPS-64MLにグッドサイズ!!
そして・・・〆もやっちゃう船頭。。。。^_^;
同じYABAIキャップで記念撮影(笑)
今日は、ひたすら縦パターンに撤した1日となりました。。。
GW後半戦!2日目!!
毎年GWに遊びに来てくれる福岡さんご夫妻が来てくれました♪
いつもヤマセン6のズル引き展開が多い福岡さんご夫妻ですが...
5月だというのに上がりきらない水温のせいで、バスのポジションは例年より若干深め。
NSでは底を取りきれないレンジなので、まずは5インチカットテールJHから!
すると、速攻で奥さまにグッドサイズ♪
続けて旦那様もグッドサイズ♪
幸先良いスタート♪♪
っと・・・言いたいとこですが、実は朝イチにバレッジスイマー投げに行ってオッパズしております(>_<)笑
GW=タイミングですかね。。。
なので、食わせの小規模フラットJHパターンで僕もグッドサイズ!!
そして、奥さまに2発目のJHフィッシュ♪
ちょっと浮気してピンスポットへ・・・
最近1か所に留まっておれん子になってるわ(>_<)
カットテール6.5ドリフト+DynamisTHP69MLでグッドサイズ!!
ピンの反応が止まったら小規模フラットなう!
相変わらずバス溜まってる感じ・・・しかしサイズは選べんね^_^;
っま!釣れる事がイチバンかな!?
5インチカットテールJHに好反応ですねぇ
そして!お待ちかねの50アップ!!
5インチカットテール1/16JHに52cmのプリプリバス♪
ほんっと・・・癒しの5インチカットテールJH♪
ついつい楽しくなって止められなくなってまうぅ(>_<)
やっぱ〆はリールは上向きで(笑)♪
カットテール6.5ドリフトで〆のグッドサイズ!!
今日はなかなか横への反応が薄い1日でしたが、縦パターンでプレッシャーを避けながら楽しめた1日でした。
今日は、GW前半にも来て下さったマモくんが来てくれました!
そして今回は何度琵琶湖に来てもMAX49cmの壁が越えられない舘さんがご同行(笑)
朝は横展開のバレッジスイマーをマキマキ...
GW後半戦スタートなプレッシャーで反応無。
縦の展開に切り替えて狙っていくと...
舘さんの1/4バレッジスイマー+ジャンボダブルテールにグッドサイズ!!
しかし・・49cm越えはならず...。
ボートプレッシャーからか?
いまいちボリューミーなジグに反応薄なので、JH投入!
5インチカットテールJH+DynamisTHPS-64MLにグッドサイズ。
JHマイブームやわ^_^;
きました!連発で・・・お次は50アップ!!
このサイズも4lbで楽勝ランディング出来るのがソリッドのチカラ★
舘さんにも♪
レンタルのTHPS-64ML「STEALTH SNIPER」+5インチカットテールJHでグッドサイズ
前回好調だったマモくん!
さすがマスターズプロ♪
スピニング使ったら1撃!!
でもって連発!
合間を見ては・・・グリグリ♪マキマキ♪
バレッジスイマー5/8スモークシャイナーでグッドサイズ!!
でもやっぱGWプレッシャー(>_<)
単発で止まる・・・・ので
再びTHPS-64ML「STEALTH SNIPER」+5インチカットテールJHで癒し♪
そしてラストに入りそうなピンスポットで
マモくんのカットテール6.5ドリフトに〆フィッシュ!!
GW後半初日・・・プレッシャーかかってるなぁ。。。。
っと感じる1日でした。
寒い!
寒い!
寒い!
何故?5月にこの寒さなんだ…(-_-;)
近年の日本の気候はどうかしてるわ。
まっそんなん言ってもしゃーない。
今日もガイドガイド♪
スタートはバレッジスイマー5/8でチャンネルラインに溜まるプリスポ50アップ!!
...っが(>_<)後が続かず、横の釣りからつ縦のスローな展開へ…
カットテール6.5ドリフト+遂に発売となったDynamisTHP69MLにグッドサイズ!!
ゲストさんもカットテール6.5ドリフトでファーストフィッシュ(≧∇≦)
カットテール6.5ドリフトのチカラ★
スポットエリアはピンできっちりアピール出来るカットテール6.5ドリフトで狙って...
小規模フラットなウィードはカットテール5インチの1/16JHで早めのフィネス。
こちらも新たなに追加で発売となったDynamisTHPS-64ML!
琵琶湖対応なDynamisTHP初のスピニングシリーズ!!
ワンランク強いソリッドティップ搭載のコンポジットスピンで食わせとパワーを兼ね揃えた、フィネス化進む琵琶湖に大事な1本。
そして、またピンスポットへ・・・ゲストさんにカットテール6.5ドリフトでグッドサイズ!
連発でございます!
ピンは入ってれば連発率高し!!
更にもう1発!!
ついつい...僕もお邪魔しちゃいました(笑)
かなり溜まってるご様子なピンスポット。
カットテール6.5ドリフトに連続バイトっす(^^ゞ
そして〆はグッドプロポーションなバスでタイムアップ!!
GW前半のプレッシャー残る琵琶湖でしたが、エリア・パターンを変えて楽しめた1日になりました。