goo blog サービス終了のお知らせ 

イチジェネブログ

トーナメントから私生活まで大暴露!!琵琶湖バス情報満載のイチムラジェネレーションこと市村直之の釣り日記!!!

沖は…

2013-02-28 | 琵琶湖
後半はプリが入り込みそうな沖のスポットを巡ったがパトロールのみの終了。

プリバスらしい気まぐれ感。

タイミングがかなり重要な季節ですね…やっぱり。

水温もあと2・3℃上がって10℃台にのったらもっとイージーに入るだろうけどね。

まっ!このままいけばすぐに迎える春って感じっしょ!!

明日は打ち合わせで陸上でお仕事( ̄^ ̄)ゞ

なんか…明日は春一番吹くぐらいな大荒れ予報だとか。。

湖上に出る皆さんは無理せず、気をつけて下さいね。





今日はバスにも颯希にも相手してもらえなかった小池ちゃん…次がある!ガンバレ!!笑

カバー周り

2013-02-28 | 琵琶湖


久しぶりの釣りに…センスを落とした小池ちゃん(笑)

必死に探しております…

っで、横目にバレッジスイマーで



1匹追加



こんなパラアシ生えるカバー周りはバレッジスイマーを引くのにうってつけのエリアですね!

シャローカバーを引く際はシャッドテール系のトレーラーではなく、短距離でより水を動かす波動の多いゲーリージャンボダブルテールがオススメです( ̄^ ̄)ゞ

さて、そろそろ沖行くべ。




ついシャローへ

2013-02-28 | 琵琶湖
今日もポカポカ(^-^)/

なんで…ついシャローへ行ってまぅ。。



プロトシャロクラ&THP66MLGに速攻反応( ̄^ ̄)ゞ

ポカポカ陽気に誘われてバスもガンガン入ってきてますね!

今期発売となるTHP新機種の中で、鳥肌もんなぐらい高い完成度とQu-on契約プロ達から大好評なDynamisTHPグラスシリーズ

66MLG「RAZORHAWK」

グラスの概念を変えたシャープなフィーディングからくるキャスタビリティーと感度。加えてTHPシリーズの特長であるトルクフルパワーをショートレングスの中に最大限盛り込んだシャロームービングスペシャル!!

琵琶湖のシャロクラはもちろん他フィールドでのバイブやミノー・スピナベにも対応するオールマイティーなムービングロッドです!

このロッド…気に入りすぎてシャローへ来てしまう感が…。。笑

今日は巻き以外もやりたいんで、琵琶湖ぐるぐるしてきまっす!


3月・4月・5月ガイド空き日

2013-02-28 | ガイド日程空き日

ra of  

1日 7:00~17:00

 1名様  ¥38000

 2名様  ¥45000

 3名様  ¥55000

 カップル様 ¥40000

 使用ボート:2012 トライトン20XS

レンタルタックル・ウェアー・ライフジャケット完備

レンタルロッドはDynamisTHP全機種ご使用いただけます

3月ガイド空き日

1・8・11・15・16・17

19・20・21・22・26・27

4月ガイド空き日

8・11・12・13・14・22・23

24・25・26・27・28・29・30

5月ガイド空き日

1・2・3・4・5・6・7・8・9・10・11・12

13・14・15・16・25・26・27・28・29・30・31


予約方法はミックバスクラブへお電話、またはメールで承っております

TEL:077-579-0570(ミックバスクラブ)

E-MAIL:naoyuki_castway@ybb.ne.jp

MAILでの予約の場合はこちらからのご予約確認MAIL返信後にご予約確定となります

(予約受付時間7:00~17:00)

http://www.geocities.jp/mic_assclub/(ホームページアドレス)

 


春を感じる3発

2013-02-27 | 琵琶湖


4日間で…2℃近く水温上昇!!

暖かい雨のパンチ効いてるわ!!!

今日は、昼から3時間ちょっとしか出れなかったですが…



春意識なシャローで

プロトシャロークランク+THP新機種DTHP66MLGで1発!!

下物絡みのシャローではスポットによっては水温9℃!!

そりゃ・・バスもヤル気出すわ。

ただ、ま~~だちょっと早いかなぁ。

イイ感じに肥えたプリメスはもう1つ沖かな!?

 

って事で、今日やりたかったディープクランク場へ

そう!このショルダーで食わせたかった!!

今月に幾度となく入り直してた、春の1発目がストックするであろうチャンネルからのブレイクでBLANK SHOT450に40アップ。

こういった角度のきついブレイクやスポットを狙う為に作ったのがBLANK SHOTなんです!!

藻刈りが進む近年の琵琶湖も・・・・完全にハマる事間違いナイでしょ。。。

やっぱ・・・いいわ(笑)

ブレイクスポットに溜まるプリメス2連発で今度は50アップ!!

3連発で食ったんケド・・・抜くと同時にバレちった。

っま、抜くよーなサイズでした。

発売間近となったBLANK SHOT350&450とDynamisTHP新機種74MG

ダイレクトにディープ&エクストラディープを狙えるコレからの琵琶湖に欠かせないアイテム!!

ここで食わす!ハードベイトで・・・いや!ハードベイトしか食わない!!

そんな状況下で投入してほしいっすね。

今日は、午後のみの釣行でしたがクランクオンリーゲームで・・・テストを忘れた楽しい1日にしてしまいました(>_<)笑

春らしくなってきた琵琶湖・・・これから楽しめますよ!!

是非!琵琶湖へ。


湖上へ

2013-02-27 | 琵琶湖


雨上がりの琵琶湖

午後から雨が上がり3月中旬のポカポカ日和りという事で…

釣りに行くしかないっ!!

やらねばならん事を超特急で午前中に済ませ、午後から雨上がり上昇気温好条件琵琶湖の誘惑にやられました(笑)

テストしたい物もいっぱいあったしね!!

では、行ってきます。

OFFな1日…

2013-02-24 | 「イチ押し」情報!!
今日は完全OFF日。

ここんとこドタバタでしたので…今日はゆっくり。



っと思ったが、嫁が所用で出かけ息子と2人。

父…テンパる(笑)

どーやら…口が開いてる時は母乳が欲しい合図らしいが。。。

…父ですからっ(ー ー;)

泣いてはあやし

泣いてはあやす

の繰り返し。

そして



隙あらばBassmaster Classicを覗く(笑)

いよいよ始まる最終日ですもんね!

暫定1位のCliff Paceは2位に7ポンドの差!!

ジャッカルサポートのプロ…僕は契約外メーカーだが日本サムライ魂として応援でしょ。

3位にアイク

6位にバンダム

どうなる最終日!??

気になるとこだけど…朝、起きた頃には結果は出てるだろうから残された休日をゆっくり過ごします( ̄^ ̄)ゞ


午後は…

2013-02-23 | 琵琶湖
午後は…

この時期多い西風。

もぅ少し季節が進行したら西岸ワンドが風裏になり良い風なんだが…チャンネルにバスがいる季節は釣りづらいわ(ー ー;)

かと言ってストックの多いチャンネルラインから外れるわけにもいかんのでBLANKSHOTでしこたま狙うが…



スーパーショートバイト。

半ノリして首振り1発で外れる。。



くらいまくってる、いそべ叔父さん(笑)

なんて笑ってると…自分もくらう(~_~;)

1℃以上の水温低下はこういったとこに出るわけだ。

打開するにはバイトの瞬間スピードが遅いルアーに変える。

当然、リアクション寄りなクランクの方が低活性時の反応は良いが乗らなきゃ話しにならんっしょ!

バイトチャンスが下がってもキッチリ乗せれるバマに変えて…



いそべさんに1発!!

気付いたのが遅く…コレが〆の1匹に。。。

今日は午前1発・午後1発でショートバイトに悩まされた1日でした。




朝イチ…

2013-02-23 | 琵琶湖
今日はここ最近にしては1番暖かく感じる朝。

まっ言っても寒いんですが…

まずはミドルレンジを軽めのバマで流すと



まさかず君に朝イチフィッシュ!!

少しでも暖かく感じる日は、期待大ですね!!