goo blog サービス終了のお知らせ 

イチジェネブログ

トーナメントから私生活まで大暴露!!琵琶湖バス情報満載のイチムラジェネレーションこと市村直之の釣り日記!!!

ルアマガさんのロケ!!

2017-08-02 | 琵琶湖

週末イベントを終えてからは琵琶湖人!!

やく…1ヶ月振りの琵琶湖(^^;



まぁまぁ浦島太郎状態から…会心のパターンメイク👍



開発中のismルアー第1弾ジグが初公開となるルアマガさんのロケでした^ ^



…総合プロデューサーが僕以上に久々の琵琶湖を満喫していたのは秘密です(笑)
次号ルアーマガジンをお楽しみに!!



そして、仕事を終えてからは新幹線に飛び乗り東京へ。
明日は問屋さんの展示会!暑さに負けず頑張ります!!

いつかは60の会!!

2017-06-08 | 琵琶湖
久々の琵琶湖^ ^


福島から…いつかは60の会のみんなと!!




















60には届かなかったけど、57.5・57・51に48〜30ぐらいを15本程。


やっぱりアフター期の6.5カットテールは最強です👍


楽しい1日に僕の釣欲も完全復活になりました(笑)

連日ビワコだぜぃ!!

2017-04-25 | 琵琶湖

 

 

2日間の出張は…

府中屋さんでロッド説明会➡釣りビジョン撮影➡つり人社打ち合わせ➡琵琶湖打ち合わせ➡帰宅

充実した2日間(^^♪

帰りの新幹線を除けばね…

つり人社さんの打ち合わせを終えて、ダッシュで滋賀に戻ってもう一件打ち合わせの予定が、まかのグリーン車以外新幹線チケット完売w

泣く泣くの出費で無事打ち合わせに間に合いましたとさ((+_+))

というわけで初グリーン車(笑)

もう…いいや(*_*;

 

そんなドタバタ出張を終えて戻ってからはフルに琵琶湖ガイド!!

 

 

4/19

荒れる天気予報が出ている19日の琵琶湖。

出張前の日曜日にメインエリア崩壊で、イチからバス探しをと…まずはシャローのチェック!

っも不発。

一段下げてミドルレンジの小規模ウィードフラットを巻きと点の展開

 

 

伝家の宝刀6.5カットテールネコ!

春は軽めの1/32ozがマスト!!

 

そっからは予報通りの激荒れで…HU展開

 

 

ウィードが少ない今年の琵琶湖はいい感じにタッチするクランクを選択する事が大事!

HU400ならプリスポーナーがウヨってる沖の小規模ウィードをしっかりトレースする事が可能!!

 

 

荒れたタイミングのクランキングは春の琵琶湖のテッパンですね♪

この時期は荒れる日が多いので、HUはお忘れなく!!

また、荒れた中でもオートフッキングするINFINITE BLADE 610MMLGTもお忘れなく・・・ってまだ出てなかったわ^^;

 

4/20

前日と打って変わって穏やかな琵琶湖。

前日反応の良かったHU場を無風時はスイムジグゲームで狙う展開。

 

 

サクッと50アップのファーストフィッシュをバレッジスイマー3/4oz+ハートテールで!

 

 

 

そして、無風のポカポカパワーを信じてシャローのリーズフロントで大好きなジャングラーパターンを試すも不発w

 

もう一回沖へ出て…

 

 

安定のバレッジ3/4oz+ハートテールで2本目の50アップ

 

 

続けざまにゴーゴー!!

 

 

たまに40アップ^^;

 

 

んで!ドッカーンっと〆の59cm4100gのぶっといやつ!!

 

 

全部コレです・・・今イチバンのお気に入り!!

バレッジスイマー ゴールデンシャイナー + ハートテール ナチュラルシャッドクリアー

 

4/21

21日も前日同様に穏やかな琵琶湖。

もちろん今日もスイムジグ道場開催!

 

 

INFINITE BLADE 試投希望という事で、スイムジグ専用機種であるIBC-71H+アンタレスDC5.6使用で、朝から幸先良い50アップ

 

 

45アップ!

1時間に1回バイトがあるかないかだけど、出ればサイズがいいディープスイムジグ!!

 

 

順調な3発目は53!!

 

 

合間を見て・・・ガイドはリーダーレスダウンショットを再考。。。

 

 

 

っが!釣れるのはニシモト君だけ^^;

 

 

ムキになって・・・〆はバレッジ+ハートテールでいただいちゃいました^^;

ブリんブリんの57cm

 

4/22

この日も穏やかな琵琶湖!

最近、穏やかな日が多いな~なんて思ってると荒れるんだよなww

 

 

とりあえずの50アップお手本フィッシュ!!

 

 

続いてゲストさんも♪

コンディションの良い40アップ!!

 

 

3匹目はパンパンマンなゴーロク!!

 

 

4匹目も50アップ!でした!!

時間をかけて狙うディープレンジのスイムジグパターンで数は出し切れないものの、出れば納得サイズ♪

 

4/23

この日も穏やかと思いきや・・・前日夜からの冷え込みが残った朝。

カスミで一緒に釣りする中の松浦さんを連れてスイムジグ修行!!

・・・

・・・・

・・・・・

連日の反応はどこへ?

完全無の時間が続き、パターン変更。

 

 

まずはフィネスな展開!

日曜プレッシャーかな…

 

 

伝家の宝刀6.5カットテールネコにも・・・期待ハズレなサイズw

 

 

何発出しても一緒・・・

 

 

伝家の宝刀なんだけどなw

 

 

スイムジグパターンに戻って連発すっぽ抜けをいただいてる間の・・・フィネス!

日曜日はエリアもパターンもしっかりと変えていかないとですね。。。

 

4/24

前日の厳しい展開を引きずりたくないので、ガラッとエリアを変えた週初め。

バレッジのウェイトを3/8ozにしてミドルレンジから・・・

 

 

1本目。

ミドルはオス率高いな~^^;

 

パターン探しの代償であるラン&ガンからの的を捉えきれない時間が続き・・・

 

 

やっと捉えた58㎝のブリブリビッグママ!!

バレッジ5/8oz+ハートテールで生え始めの新芽を丹念に狙って1発でした。

春のOFFモードに思いっきり入ってる気がする・・・

 

4/25

前日の1発から展開を広げたい翌日。

だが・・・ヒント無さすぎw

時期的に思われるエリアを何度も巡って入り直して・・・っも16時過ぎまで1バラシのみ。

振り出しに戻るで、ディープレンジのプリスポーナー場をラストに何度も何度も流し直して、スイッチON!!

 

 

ラスト30分で現れた根性の1発!

3/4バレッジ+ハートテールに55㎝のプリスポーナー!!

 

 

ここぞとばかりに連打!!

お次は56㎝!!

 

 

でもってラストのラストで51cm!!

残り30分のメイクミラクル(^^♪

 

これだからバスフィッシングはたまらんね(^_-)-☆

春の琵琶湖・・・やっぱおもろすぎます。

ムズイけど(笑)


ダーッとアップした1週間!

明日のガイドが終わったらロケに向かって電車でGO!(笑)

満タンにスケジュールを入れすぎて7月中旬まで休みなし…

移動はちょいと楽させていただきます^^;笑

 

 

7月ガイド空き日

12・13・25・26・27


ガイド料金 3月~12月

 

1名様 ¥38,000
2名様 ¥45,000
カップル(夫婦) ¥40,000
親子(お子様は18歳未満) ¥38,000
3名様 ¥55,000
女性が一名でも入れば5000円OFF
時間 7:00~17:00 ※季節により多少の変動がございます

 


ご予約はミックバスクラブまで、お電話かメールでお願い致します

ミックバスクラブHP 

TEL:077-579-0570

 

 


週末の琵琶湖ガイド

2017-04-18 | 琵琶湖
遠賀川の興奮が冷め止まぬ状態ですが…

ホーム琵琶湖で楽しい春のガイド♪

4月14日はいぐちさんご夫妻を迎えて初バス&スイムジグの修行コース!!

初めて釣りをする奥様に釣ってもらいつつ、スイムジグレクチャーをさせていただく、まぁまぁ難易度高めな本日ですが…



まずはお手本フィッシュを頂かせてもらいました^^;





バレッジ3/4ゴールデンシャイナーにハートテール春の新色ナチュラルシャッド/クリアー!
今1番気に入っているカラーのセッティングにロッドはもちろんINFINITE BLADEスイムジグスペシャルの71HにリールはアンタレスDC5.6!!
ディープレンジをローギアで巻くのがキモです^ ^



綺麗にウィードを外すリーリングが出来ると、素直にバイトしてくれます!
ゲストのいぐちさんもバレッジ&ハートテールフィッシュをゲット!!



僕も…久しぶりの琵琶湖なんでちょっと楽しませてもらってます^^;笑



そして、5 3/4カットテールのネコリグを投げていた奥様に人生初バス登場!
嬉しい1匹です^ ^



1匹釣るとリズムが生まれてコツを掴んじゃうのも、バスフィッシングの楽しいところっ^ ^
奥様2連発です!



エリアを転々としながらバレッジ&ハートテールで追加のブリブリちゃん♪♪



いぐちさんもバレッジ&ハートテールでスイムジグ皆伝な50アップ!!



そして…空気を読まずにいただいてしまった〆の58cm^^;

春らしい展開で一段下にいるプリスポーナーを狙っていけた1日でした。
ありがとうございます!!

翌、4月15日はうえむらさんとクマさん^ ^

今日もバレッジ3/4&ハートテールをメインに4m以深のプリスポーナー狙い!



朝は沈黙が続いた琵琶湖ですが、暖かくなるにつれ動き出したプリスポーナー!
うえむらさんにナイスコンディションな50アップ!!



もちろんコレです^ ^



続いて僕も^ ^
晴れたり雨降ったりな天候でプリスポーナー浮き浮き♪
狙ってるこっちもウキウキです♪♪



でもってもう1発56cm!
スイムジグゲーム面白すぎるでしょ!!



そしてリズムをしっかり取りながらリーリングしていたうえむらさんにドーンッと58cmプリスポーナー!!
最高の1発です♪♪



沈黙気味のクマさんもコツを掴んだ1匹目!



でもって連発のグッドサイズ!
巻き感が掴めると釣れるんですよね〜!スイムジグって^ ^



そして今日も〆を…と思ったら!



ラスト1投のミラクルフィッシュをクマさん!!
〆を取られました〜(笑)

楽しい1日をありがとうございます😊

翌、5月16日はハマちゃん&トミー!
んっ!?うちのプロスタッフと一緒じゃないっすか^ ^!!
朝から大盛り上がりで迎えた日曜日は視界0%のスーパー濃霧。
これは走ったらイカン!という事でマリーナ前で霧がはけるまで待機フィッシング…
最近こういう天候が多いから皆様も気を付けて下さいませ。



なんて思っていたら本日のファーストフィッシュ!
もちろん今日も…



これと…



これです^ ^
バレッジ3/4ゴールデンシャイナー&ハートテールナチュラルシャッド/クリアー&INFINITE BLADE71H&アンタレスDC5.6

霧が晴れてからは最近プリスポーナーが入り始めたエリアを入念に攻めるもイマイチw

コースを変えながら背の低いウィードパッチを何度も通していくと…



ナイスなスイムジグフィッシュ登場!!

さすがプロスタッフ(笑)

ここから今日はあまり浮き浮きじゃないかもって事で、ボトムメインの展開でエリアを変えて6.5カットテールの伝家の宝刀を投入するもちび1匹w

気難しい春のバスとタイミングを合わせる事だけを狙って、各所を巡るも…反応なし。

なんなん?昨日の今日で(;´д`)

これが春のプリスポーナー…

諦めずにラスト夕方のタイミングで最高のスポットへフルスロットル!



期待に応えてくれた春のプリスポーナー登場!!
やっとでたー!!

最後の最後で期待に応えてくれたバレッジ&ハートテール…まだまだガイドの力不足ですね。

琵琶湖ももっともっと練習しよう。

ハマちゃん&トミー!楽しい1日をありがとうございました!!

いつかwハマちゃんwトミーをやりましょう(笑)


こんな感じの週末琵琶湖ガイドでした〜♪

週明け2日間は出張で不在ですので、また水曜日から琵琶湖人になります!

明日は開幕戦!

2017-04-06 | 琵琶湖
オフィシャルプラクティス2日目を終え、いよいよ明日から2017TOP50シリーズが開幕します!!

明日は重ねた練習の成果をだすだけ。

自分らしい展開で勝ちを目指してきます。

3日間の長丁場は日々違う展開を求められますが…それを凌駕してしまうようなストロングスタイルがあるのもTOP50。
だから面白い!!

やっぱ…試合はたまらんす^ ^

開幕戦やったるぞー!!



…あっ!トーナメントシャツ変わりました(笑)

何にも染まらないホワイトです👍
爽やかでしょ(笑)

TOP50開幕戦オフィシャルプラクティス

2017-04-05 | 琵琶湖
TOP50開幕戦オフィシャルプラクティス初日!!

新たなラッピングに生まれ変わった相棒とismプロスタッフ濱ちゃんと優勝目指して最終調整です!!



相変わらず厳しい状況には変わりないが…春めいてくるフィールドコンディションを信じて頑張ります^ ^





寒の戻りもなんのその!週末の琵琶湖ガイド!!

2017-04-03 | 琵琶湖

 

週末は金曜日から入った寒波の影響をモロに引きずった琵琶湖…

見事なまでの三寒四温^^;

 

しかしまぁ!春の琵琶湖はしっかりと狙っていけば寒さなんて気になりません!!

 きついのは身体だけ(笑)

 

そんな週末ガイドとなった4/1土曜日は関東から岩淵さんと武藤さんを迎えて、とにかく初バス釣りたいモード!!

前日の爆風・大雨のおかげで…水温はいきなり2度ダウンの10度ちょっとw

影響の少ないであろうディープレンジのウィードをメインに、日が差して来てから巻き勝負というプランで、とにかく釣りたいオーラを後ろからビンビンに出すゲストさんを…琵琶湖のエサとも言える5インチカットテールのネコで黙らせます(笑)

 

 

寒さが効いた朝イチはちょっとバイトが遠い感じですが、5インチカットテールは我慢できないみたい(^^♪

 

 

お二人とも初バスコンプリート!!

 

 

関東ゲキシブフィールドでいわしてるだけあって、良く釣ってくれます♪

 

 

日が出るにつれサイズもアップ!!

 

 

っと思ったら可愛いオス君(笑)

しかし、暖かくなると反応は明らかに良くなり、バイト数も上がっていき…ビッグバイトがあるもラインブレイクw

春はフィネスでもデカイの食ってくるから要注意です。。。

 

 

ね!!(^_-)-☆

武藤さんの5インチカットテールネコに自己新の57cm!!

初琵琶湖・初バスでコイツがきたらたまりません!!

 

 

岩淵さんはINFINITE BLADEのご購入を検討との事で、関東タフフィールドから琵琶湖のビッグサイズまでをカバーするバリバリに尖ったロッドであるIBC-61LSTを1日使ってもらいました!

IBC-61LSTはラインスラックを生まないセッティングでテーパーもガイドも設計しているので、最初は使用感の違いに戸惑っていましたが、ロッドが持つ個性を掴むと、圧倒的な操作感に驚いていたご様子(^_-)-☆

ルアーを1㎝刻みで動かせるという感覚が手に取るように分かるロッドなのです。

 

 

というワケで!好調に追加フィッシュ!!

 

ついつい釣れてしまうもんだから、5インチカットテールラヴァーになってしまいましが、ラストはバレッジ&ハートテールで!!

 

 

これまたINFINITE BLADEのスイムジグスペシャルであるIBC-71Hを使って頂き、見事スイムジグフィッシュ捕獲!

 

この後もバイトは出るものの、寒さの影響か?いまいち乗らないバイト多発でタイムアップとなってしまいました。。。

 

釣りにトークに楽しい1日をありがとうございました!

またいつでもロッドいじりに来て下さい(笑)

 

 

翌、4/2日曜日のガイドは同世代のお二人とスイムジグ縛りな1日!!

 

朝から高気圧な空は、スイムジグには不向きな天候…風もないので、ライトリグをやっていたようなエリアはパスして、一昨日の雨で濁りが強烈に入ってるようなエリアをラン&ガン。

 

 

幸先良く僕の5/8バレッジ+ハートテール(アオテナガ)にコロンコロンな40アップ!!

 

 

連発モードで48cm!!

 

 

完全に空気を読まないガイドの3発目w

あまりに風がなく、ジグを見切られている感じがしたので3/4ozバレッジに変えたらストライク!

ブリブリの50アップ!!

 

スイムジグは1匹釣るとコツを掴みやすいんだけど…その1匹が遠い。

フッキングの難しさであったり、レンジコントロールであったり…でも習得するには釣るしかありません!!

 

 

なんて事をレクチャーしお二人を見ていながらドラッキングしていた6.5カットテールネコに55㎝きちゃいました^^;

もぉ…苦笑いw

 

お昼を挟んで、風が吹けば絶対釣れるから!っと信じて投げてもらう事2時間…3時前に神風が!!

 

 

ドーン!っと1発55cm!!

なかなかバイトからフックアップに持ち込めていなかったたけもとさんも、この1発で開眼!!

 

 

巻きのリズムもフッキングのリズムも分かっちゃったみたい(^_-)-☆

 

 

そうなると楽しくてたまらないスイムジグゲーム!

自分でレンジをコントロールして食わせる1発は快感なんです!!

3匹とも3/4ozバレッジ+ハートテール(アオテナガ)!!!

 

 

掴んだね~!!

諦めずに投げ続ければ必ず答えてくれるのが琵琶湖♪♪

 

 

1日スイムジグでやり通して、無事ミッションコンプリート!

春はやっぱりスイムジグゲームでしょ(^_-)-☆

 

1日巻き続けて頂きありがとうございました。

 

 

 

4月ガイド空き日

12・13・14・15・17・21・22・23・24・25

5月ガイド空き日

1・3・4・5・6・7・8・9・10・20・21・22・26・27・28



ガイド料金 3月~12月

 

1名様 ¥38,000
2名様 ¥45,000
カップル(夫婦) ¥40,000
親子(お子様は18歳未満) ¥38,000
3名様 ¥55,000
女性が一名でも入れば5000円OFF
時間 7:00~17:00 ※季節により多少の変動がございます

 


ご予約はミックバスクラブまで、お電話かメールでお願い致します

ミックバスクラブHP 

TEL:077-579-0570

 

 


ルアニューロケでカラーローテーション炸裂!!

2017-03-31 | 琵琶湖
昨日の暖かさはどこへ…w

極寒。
爆風。
大雨。

3拍子揃った今日の琵琶湖はルアーニュースさんのロケで出撃^ ^
バッドコンディションの中…新色ハートテールのカラーローテーションで琵琶湖の春を満喫!!



5日振りの琵琶湖で釣欲高め!雨も寒さも風も楽勝な1日でした…なんてのは、まぁまぁ強がりだけどね(笑)



近日アップ予定ですので、お楽しみに^ ^

フィッシングマックスさんと激荒れ琵琶湖のスイムジグゲーム!!

2017-03-28 | 琵琶湖

 

 

3月24日の琵琶湖は、フィッシングマックス芦屋店の久保さんとINFINITE BLADEの試投を兼ねた琵琶湖釣行!!

 




…っのはずが、スーパー爆風でルアーもまともに投げれない状態w


試投が出来そうな風裏で、初回ラインナップとなる6機種を触ってもらうも…やっぱり湖上に出てる限りは釣りたいじゃーん^^;
って事で、風裏をパスしてチャンネルラインのど真ん中に生え始めた新芽のカナダモ狙いに変更!


爆風のボートだだ流れ状態で使用するは、もちろんスイムジグ!!


バレッジスイマー5/8ozにゲーリーハートテール春の限定カラーをセットして…
ひたすら…ひたすら…
ウィードに当てこんでいく...





ドンっと!1発スイムジグらしいバイト!!





5/8ozバレッジスイマーにハートテール春の新色アオテナガ!新色カラーは個性的なアピールカラーが多いので、ワームカラーを邪魔しないナチュラルカラーのジグにセットするのがオススメ!!


荒れすぎで、狙ってるスポットが一瞬で過ぎ去っていくのを…根気よくボートを戻しては流すを繰り返してもう1発!!









久保さんのバレッジスイマー5/8oz+ハートテール新色ナチュラルシャッドにブリブリの56cm!!





タックルはスイミングジグスペシャルであるINFINITE BLADE 71HアンタレスDCをセットしたスーパーロングディスタンス仕様!
爆風追い風コンディションの中でも、バイトを弾かない低弾性ティップ。それに相反する、ロングディスタンスでのフッキングに必要なバットパワーはスイムジグロッドに欠かせません!!


ってな力説がバックシートの久保さんに届かないぐらいの爆風ですが…^^;


楽しくなってもう1発(笑)







バレッジスイマー5/8oz+ハートテールアオテナガにバイトした58㎝!!

 

〆に春らしいブリブリな1発頂きました(^^♪

 

フィッシングマックス芦屋店さんでは【ism INFINITE BLADE】取り扱いの他、ゲーリー春の新色もたっぷりご用意!!

ゲーリー春色琵琶湖ローテーションなんかも説明させて頂きましたので、気になる方は是非フィッシングマックス芦屋店さんまで足をお運び下さいませ~~!!


1つ1つをしっかりと!

2017-03-11 | 琵琶湖

今日は荒れた琵琶湖でガイドでした。



最近、荒れてる日が多かったからいい感じにマッドラインも出来て、めちゃめちゃ釣れそうなのに…反応はイマイチw
何かがちょっとズレてるんだろうなぁ…って思うんだけど、その何かが掴めないww
明日はガラッと変えて狙ってみよう!!

っと事務所で考える^^;

ここんとこ、ガイドが終わったらサンプルチェックや発送作業にTOP50プラの準備と時間がいくらあっても足りない感じです…っが!自分で選んだ道であり、充実した時間である事は間違いなし!!
1つ1つをしっかり頑張っていこう。



…頭の中は明日の釣りでいっぱいなのが本当のところなんですけどね〜^^;笑