今年の初詣は京都の八坂神社へ。
チビが小さかったので、ここ数年は京都には出てませんでしたが、今年は久々に♪
初詣に京都に来ると、日本人で良かったな~…なんて思ったり(笑)
おみくじは…まさかの大吉!!
良いスタートが出来そうな2017です(^^♪
今日から仕事始め。
今年も全力で頑張ります!!
今年の初詣は京都の八坂神社へ。
チビが小さかったので、ここ数年は京都には出てませんでしたが、今年は久々に♪
初詣に京都に来ると、日本人で良かったな~…なんて思ったり(笑)
おみくじは…まさかの大吉!!
良いスタートが出来そうな2017です(^^♪
今日から仕事始め。
今年も全力で頑張ります!!
今年も残すところあと僅かですね。
今年は…悩み・考え・答えを出した一年でした。
大変な一年でもあり…
充実した一年でもあったと思います。
来たる2017年は、夢へのスタートである自身のブランド「INFINITE SEEDS MAKERS」(イズム)がいよいよ本格始動となります。
自身の経験とノウハウを元に、最高の釣果を生む事が出来るアイテムを世に送り出していきますので、是非楽しみにしていて下さい!!
まだ未熟な自分ではございますが、皆様の応援を力に変えて闘える事を誇りに思いながら、2016年最後の時間をゆっくり過ごしたいと思います。
今年も1年間、本当にありがとうございました。
皆様、良いお年をお迎え下さい。
アメリカから帰国し
その足で大阪ショーに向かい1週間
溜めていた仕事や片付けをしていたらあっという間に過ぎてしまったw
相変わらず釣り部屋だけは片付きませんが…^^;
そんなこんなでやっと落ち着いた今日この頃は久々にパソコンと向き合ってみる…(笑)
午前中はせっせと原稿書き(もちろんルアーニュースの連載ね^^;)
週末の暖かさが春琵琶湖のXdayだったのか!?
なんてのを書いてみたので、是非!!
さて…自分の性格上、書く時は書く。
っが!なかなかそのスイッチが入らないBlogですが、今年は入りやすいスイッチに取り替えてみようと思います(笑)
ってなワケで、BlogスイッチON(^^)/笑
っで!なんで?いきなりアメリカ??
思い立ったのは昨年のバサクラ終了後
まぁとにかく悔しさがハンパなく、もっともっと強くなりたい…と純粋に思ったわけです
ただ、強くなりたいと思ってもすぐ強くなれるものではないし、トップに行けば行くほどその「強さ」ってのは紙一重なものになっていくと思う
じゃあ、その紙一重の強さって?
…ここで迷走w
自分自身が迷子になり…
考えに考えた結果…
よし、アメリカへ行こう!!
バスフィッシングのルーツであるアメリカへ!!
そして、年明けから約1カ月渡米したわけです
帰国後、皆さんにアメリカのトーナメントに出るの?っと聞かれましたが…そんな気はありません。
って言うと、嘘になっちゃうけど
渡米の目的が…いつかはアメリカへ!ってのを一時中断する為の渡米だったから
結局「紙一重の強さ」なんて考えても答えなんて出ないんです
ただ、強い人間は今戦っている日本のフィールドで地に足つけて練習して100%の力で戦っていると思う
自分もそうだ!って胸張って言いたいけど…利根川とか琵琶湖とかアメリカを彷彿させるような目に見えて美味しそうなストラクチャーがあると、ついついカバークランクだー、パンチングだー!ってアメリカンな楽しみをしちゃうでしょ^^;
やっぱアメリカンなスタイルには憧れるし、いつかは…って気持ちもあるし
これはバスフィッシャーマンとしてしょうがないんだけど
今、自分が戦っているトーナメントはそこじゃないんだと
世界最高峰にプレッシャーの高い日本で、バスを釣る為の努力を積み重ねなさいってね
だから…いつかはアメリカへ!っていう良い意味での邪念を断ち切れるよう、今まで見たことのない土地のアメリカへ行きたかったワケです^^;
もちろん10年後20年後にアメリカへ行くぞ!
って言ってるかもしれないけど…それは日本で1番になってから!!
日本で1番を取って初めて意識しないさい…俺。
っと言い聞かせる旅でした(笑)
もともとアメリカの、あの雰囲気が大好きで、雄大な自然、パッケージデザインや道に立つ看板、アメリカのカルチャーから無駄にでかいステーキ肉まで…すべてが好きで、やっぱいつかは!!って気持ちがある。
モーテルの看板1つとってもカッコいい…
だからこそ何も見ないで中断は出来ない
自分の目で見て納得しようと!!
結果的には…今すぐ戻りたいぐらい^^;
なんだそれっ(笑)
まぁバスフィッシングに対して全てが揃っているアメリカへの夢なんて断ち切るのは無理だよね^^;
ただ!西から東まで行って、去年までとは違う意識を持てた事は事実!!
日本で1番を取る。その為には何をしなきゃいけないか?
良く考えて今年は釣りが出来ると思います(^_-)-☆
まずは日本で地に足つけて頑張ろう!!
って事です。
だから、今回の旅はたいして釣りしたわけでもないし、何をしたわけじゃないんだけど…自分自身いーい感じに仕上がって帰ってこれました(^^♪
その間にイチムラHPもいい感じに仕上がってきたみたいで…
今年はこっちの方も頑張ります^^;
とゆーわけで!長々と書かせてもらいましたが…要は
アメリカ最高!笑
日本で1番取ったらもっとサイコー!!
ってことでした^^;笑
今日は朝から早明浦ダムの準備。
1年のシーズンの中で大事な初戦!
準備は念入りに…
ボートをキレイにして
荷物下ろして
タックルを総入れ替え♪
でもってネタを仕入れに釣り具屋へ…
先輩プロの黒須さん発見(≧∇≦)
クロスロードガイドサービス
http://crossroad-guide.com/
っと思ったら、同じマリーナの南さんにも遭遇!(◎_◎;)笑
ROUTE373
http://s.ameblo.jp/minami-kazuki-616/
そして後輩プロの武田くんにも遭遇(^_^;)
武田栄喜オフィシャルブログ
http://ameblo.jp/haruki-takeda/
湖上より濃厚なブンブン大津店さん(^_^;)笑
ってか写真取り忘れてたし(ー ー;)
そんなこんなで…気付けば日付けが変わる頃によーやく準備完了。
行かないで~!!
テキな顔するチビにバイバイして…
早明浦ダムへ出発。
…明日はこのまま寝ずにプラだな(>_<)
とーちゃん頑張ってきます( ̄^ ̄)ゞ笑
2月11日
14時19分
人生で忘れられない最高の日になりました!!
第一子の誕生です!!
遂に、親バカデビューしました( ̄^ ̄)ゞ笑
これから、息子の為にも日々頑張っていきますので宜しくお願い致します。
…とりあえず
デレデレしてきますっ!!(笑)