goo blog サービス終了のお知らせ 

イチジェネブログ

トーナメントから私生活まで大暴露!!琵琶湖バス情報満載のイチムラジェネレーションこと市村直之の釣り日記!!!

なんだか好調!!

2010-07-31 | 「イチ押し」情報!!
昨日はインサイドを攻めすぎて…微妙な結果に…。

リズムずれでバラシやミスばっかり(>_<)

今日は土曜日で人も多いしチャンネルラインをメインに。

コレがまた当たりで59cmを筆頭に53cmに40アップ2ケタの入れ食いモード(≧∇≦)

かなり楽しい午前中を過ごしてま~す!!

7月29日の琵琶湖

2010-07-29 | 琵琶湖
29日は2週間振りの雨!!

久々の・・・・恵みの雨です

日が出てないだけでゼンゼン楽!!

朝はヘビテキ

前日のスポットからやるものの反応はイマイチ

やっぱローライトは厳しい感じ

太陽出てないとバスがイマイチ入って来ない

っでもドームの外をやってもバス小さいんだよなぁ・・・

昨日のリベンジマッチでとりあえずチャンネルラインにIN!!



ジグ1投目にヒット!!

低気圧でちょっと沖がいい感じかな



僕のゲーリーヘビーカバージグ1/2にもグッドサイズ!!

夏の1/2ジグにはGWT70CHJ必需品!!

伸びたウィードはそうそう切れないし・・・イイ仕事してくれまっせ



今度はカットテール6.5ドリフト

そろそろな時季じゃないでしょ~か!?



石川さんもカットテール6.5ドリフトで捕獲!!

しかしまぁサイズは粒ぞろい・・・

サイズを狙ってインサイドへ移動

ヤマセン6パターンで・・・



ブリブリ50アップ!!

ベイトも多いしヤマセンエリア復活かな!?



ハイ!!

完全復活です!!

出ちゃいました60・・・

ヤマセン6のNO.297で62cm!!

コレがインサイドのヤマセンパターンですよ

出ればド~ン!!

みたいな!!!



・・・・ちょっと移動がてらにヒシモに寄り道

GP711XHだと・・・秒殺デス。。



っで移動先でもヤマセン6

相変わらず良く釣れます!!



締めセンコー!!

今日はローライトのおかげで反応の良い一日でした。

of

一日 7:00~17:00

一人¥38000

二人¥45000

使用ボート:レンジャー521DVX

※カップルのお客様、高校生以下の親子連れのお客様は1名様料金です。

予約方法はミックバスクラブに電話でお願い致します

TEL:077-579-0570(ミックバスクラブ)

(予約受付時間7:00~17:00)

http://www.geocities.jp/mic_assclub/(ホームページアドレス)

8月ガイド空き日

1・8・9・10
19・22・25・26


 「オススメタックル」マークは特に使ってるメインタックルです。

・ジグ
 ロッド・GWT70CHJ
 リール・REVO CB 
 ライン・プレミアムプラス16lb
 ジグ・フラットバックジグ3/8&1/2
    ゲーリークロー・デスアダーホッグ4インチ・ベビーパカクロー
    カラーはジグのラバーカラーに合わせて下さい。
    お勧めはグリパンXグリパン・ギルXグリパンブルーラメ・スカッパノンXスカッパノン

※フラットバックジグのラバーはシリコンを使用しています。
 おススメは

 #29 ブルーギル
 #32 ベビーバス
 #34 ウォーターメロンシード
 #27 スカッパノン

・ヤマセンコー6

 ロッド・GWT72CMH
 リール・REVO CB
 ライン・バウオハイグレード16lb
 ルアー・ヤマセンコー6

・カットテール6.5
 ロッド・GWT610CL+P
 リール・REVOエリートKTFフィネスカスタム
 ライン・バウオハイグレード10lb
 ルアー・カットテール6.5+1/96ネイルシンカー

・パンチング
 ロッド・GP711CXHJorGP74CXHJ
 リール・REVOエリートKTF
 ライン・バウオブレイド65lb
 ルアー・1.2ozシンカー
     ゲーリークリーチャー・スタッブクロー・ベビーパカクロー
     がまかつWORM316
     ジャッカルワンタッチラバー



7月28日の琵琶湖

2010-07-29 | 琵琶湖
28日も相変わらず・・・暑いです。

まぁ夏なんでね。。

っでお日様もカンカンな感じなんで、まずはヘビテキから



スタッブクロー1.2オンステキサスに50アップ!!

幸先のイイスタート(^_^)v

しかしまぁこのエリアも人多しデス

毎年恒例になってるエリアだからしょうがないんですが・・・

ちょっと人を避けて沖の展開へ

イイ感じの魚探の反応にテンションは上がるんだけどさぁ~~

釣れるのはちっさいのばっか。。

稀にキタ・・・グッドサイズはウィードに潜られてサヨウナラ。

ちょっとキツイ展開です。

もう一回シャローエリアをウロウロ・・・



ヒシモパンチで1発!!

・・・サイズはやっぱキツイなぁ・・・。

調子良かったセンコー6パターンも今日は小さいのばっか。。

ちょっと良さそうなサイズはウィードに巻かれる・・・

なんかリズムの悪い1日・・・

っを!!

最後に本日ゲストのオオウエさん・ヨシダさんが吹っ飛ばしてくれました!!



スタッブ1.2オンステキサスでまさかのダブルヒット!!

オオウエさんに54cm!!

ヨシダさんに55cm!!

ヘビテキでのダブルヒットなんてこんだけガイドやってて初めて!!!!

こんな事もあるんですねぇ。

同じウィードから同時に2発・・・レアですねぇ(^_-)-☆

今日は最後の最後になんとかリズムが合った一日でした。

of

一日 7:00~17:00

一人¥38000

二人¥45000

使用ボート:レンジャー521DVX

※カップルのお客様、高校生以下の親子連れのお客様は1名様料金です。

予約方法はミックバスクラブに電話でお願い致します

TEL:077-579-0570(ミックバスクラブ)

(予約受付時間7:00~17:00)

http://www.geocities.jp/mic_assclub/(ホームページアドレス)

8月ガイド空き日

1・8・9・10
19・22・25・26


 「オススメタックル」マークは特に使ってるメインタックルです。

・ジグ
 ロッド・GWT70CHJ
 リール・REVO CB 
 ライン・プレミアムプラス16lb
 ジグ・フラットバックジグ3/8&1/2
    ゲーリークロー・デスアダーホッグ4インチ・ベビーパカクロー
    カラーはジグのラバーカラーに合わせて下さい。
    お勧めはグリパンXグリパン・ギルXグリパンブルーラメ・スカッパノンXスカッパノン

※フラットバックジグのラバーはシリコンを使用しています。
 おススメは

 #29 ブルーギル
 #32 ベビーバス
 #34 ウォーターメロンシード
 #27 スカッパノン

・ヤマセンコー6

 ロッド・GWT72CMH
 リール・REVO CB
 ライン・バウオハイグレード16lb
 ルアー・ヤマセンコー6

・カットテール6.5
 ロッド・GWT610CL+P
 リール・REVOエリートKTFフィネスカスタム
 ライン・バウオハイグレード10lb
 ルアー・カットテール6.5+1/96ネイルシンカー

・パンチング
 ロッド・GP711CXHJorGP74CXHJ
 リール・REVOエリートKTF
 ライン・バウオブレイド65lb
 ルアー・1.2ozシンカー
     ゲーリークリーチャー・スタッブクロー・ベビーパカクロー
     がまかつWORM316
     ジャッカルワンタッチラバー



7月25日の琵琶湖

2010-07-26 | 琵琶湖
日曜日デス

アツイです

でもって・・・人多しです。

とりあえず朝はパンチ

しかしまぁ・・・プレッシャー高いと反応もイマイチ

なんで!前日良かったセンコー場へ!!



さくっと1発

加藤さんのヤマセンコー6にグッドサイズ!!



2連発!!

今度はグッドな50アップ~~!!

ヤマセンコー6のナチュラルフォールが夏バテバスに効くんですねぇ



でもって僕も。

バス同様・・・夏バテ気味デス。



いいパッチがあればたいがいバスはいるみたい!!

しかしまぁ・・・捕獲率悪しです。

ノーシンカーでウィード攻めるから16lbでもウィードに巻かれる事が多くなっちゃうんだよね



それでも無理やり引き出して、またまたヤマセンコー6で追加!!

最後は夕マズメフィッシュをウィードドームで・・・



スタッブヘビテキで50アップ!!

・・・・加藤さんは最後のウィードドームで4発ミス・・・・。

モッテナイ・・・・スタメンになってしまいそうデス。。。

まぁドームの釣りは長いのでまたリベンジって事で!!

of

一日 7:00~17:00

一人¥38000

二人¥45000

使用ボート:レンジャー521DVX

※カップルのお客様、高校生以下の親子連れのお客様は1名様料金です。

予約方法はミックバスクラブに電話でお願い致します

TEL:077-579-0570(ミックバスクラブ)

(予約受付時間7:00~17:00)

http://www.geocities.jp/mic_assclub/(ホームページアドレス)

8月ガイド空き日

1・7・8・9・10・11
19・22・25・26


 「オススメタックル」マークは特に使ってるメインタックルです。

・ジグ
 ロッド・GWT70CHJ
 リール・REVO CB 
 ライン・プレミアムプラス16lb
 ジグ・フラットバックジグ3/8&1/2
    ゲーリークロー・デスアダーホッグ4インチ・ベビーパカクロー
    カラーはジグのラバーカラーに合わせて下さい。
    お勧めはグリパンXグリパン・ギルXグリパンブルーラメ・スカッパノンXスカッパノン

※フラットバックジグのラバーはシリコンを使用しています。
 おススメは

 #29 ブルーギル
 #32 ベビーバス
 #34 ウォーターメロンシード
 #27 スカッパノン

・ヤマセンコー6

 ロッド・GWT72CMH
 リール・REVO CB
 ライン・バウオハイグレード16lb
 ルアー・ヤマセンコー6

・カットテール6.5
 ロッド・GWT610CL+P
 リール・REVOエリートKTFフィネスカスタム
 ライン・バウオハイグレード10lb
 ルアー・カットテール6.5+1/96ネイルシンカー

・パンチング
 ロッド・GP711CXHJorGP74CXHJ
 リール・REVOエリートKTF
 ライン・バウオブレイド65lb
 ルアー・1.2ozシンカー
     ゲーリークリーチャー・スタッブクロー・ベビーパカクロー
     がまかつWORM316
     ジャッカルワンタッチラバー



7月24日の琵琶湖

2010-07-24 | 琵琶湖
今日も・・・

「アツイ」

つーの!!

まぁ梅雨明けの天気ってこんなもんですよね・・・はぁぁぁ。

本日暑さに負けず来てくれた堀田さん夫妻

まずはウィードフリップで奥さま千裕さんにレクチャー

シックスセンスというかなんというか・・・30分ぐらいでピッチングをマスター

ちなみにベイトリール使用は2回目

かなりのセンスです

覚えが早いですねぇ~~!!

っが!バイトはナシ!!

ちょっと狙いを変えてインサイドのウィードパッチ



ベイトが多く固まってるパッチでヤマセン6に45cm!!



今度は堀田さんのヤマセン6に40cm

ちょっとパターン化!?

千裕さんも掛けるものの・・・相手はウィードの中。

女性にはちょっとキツイ?

残念ながら・・・藻化け。



コレは!パターンですねぇ!!

完全に!!

6インチヤマセンコーのパッチ撃ちでブリブリの61cm!!

堀田さん自己記録更新の一発!!

ガイドとして嬉しい限りです!!



まぁ・・・

完全に勢いは止まらないですね~~!!

狙ったパッチからバンバン出てくる

千裕さんも・・・・

やっぱり厳しいかぁ・・・・

ちょっとメンズ向けな釣りみたい・・・。

あとちょっとなんやけど。。。



まぁ空気を読まない旦那さんは釣りますねぇ~~(ー_ー)!!

またまたヤマセン6で。



まぁガイドも空気読んでませんが・・・

つっても最後はやっぱ千裕さん!!

ウィードフリップで1発・・・掛けるが!?

・・・・藻化け(涙)

・・・・悔しいです。

でも、最後は・・・



空気の読まない・・・読めない・・・

ガイドが締めてしまいました。

ラストはスタッブフリップ・・・コイツも良く働いてくれます(^_^)v

だんだんと、バスが広範囲に散ってキタ今日この頃・・・

エビモやフサモが点在すろインサイドのエリアは要注意でヨロシクです!!

of

一日 7:00~17:00

一人¥38000

二人¥45000

使用ボート:レンジャー521DVX

※カップルのお客様、高校生以下の親子連れのお客様は1名様料金です。

予約方法はミックバスクラブに電話でお願い致します

TEL:077-579-0570(ミックバスクラブ)

(予約受付時間7:00~17:00)

http://www.geocities.jp/mic_assclub/(ホームページアドレス)

7月ガイド空き日

26・27

8月ガイド空き日

1・7・8・9・10・11
12・19・22・25・26


 「オススメタックル」マークは特に使ってるメインタックルです。

・ジグ
 ロッド・GWT70CHJ
 リール・REVO CB 
 ライン・プレミアムプラス16lb
 ジグ・フラットバックジグ3/8&1/2
    ゲーリークロー・デスアダーホッグ4インチ・ベビーパカクロー
    カラーはジグのラバーカラーに合わせて下さい。
    お勧めはグリパンXグリパン・ギルXグリパンブルーラメ・スカッパノンXスカッパノン

※フラットバックジグのラバーはシリコンを使用しています。
 おススメは

 #29 ブルーギル
 #32 ベビーバス
 #34 ウォーターメロンシード
 #27 スカッパノン

・ヤマセンコー6
 ロッド・GWT72CMH
 リール・REVO CB
 ライン・バウオハイグレード16lb
 ルアー・ヤマセンコー6

・カットテール6.5
 ロッド・GWT610CL+P
 リール・REVOエリートKTFフィネスカスタム
 ライン・バウオハイグレード10lb
 ルアー・カットテール6.5+1/96ネイルシンカー

・パンチング
 ロッド・GP711CXHJorGP74CXHJ
 リール・REVOエリートKTF
 ライン・バウオブレイド65lb
 ルアー・1.2ozシンカー
     ゲーリークリーチャー・スタッブクロー・ベビーパカクロー
     がまかつWORM316
     ジャッカルワンタッチラバー



7月23日の琵琶湖

2010-07-23 | 琵琶湖
「夏」

「アツイ」

「アツイ・アツイ・アツイ」

「無」!!

溶ける暑さやチューねん!!

毎日毎日・・・35度超えしなくて結構ですからっ

こんな天気はもぅ撃つしかありません!!

朝から
「パンチ!パンチ!パンチ!」



小場所のパンチエリアではサイズ出すの厳しい感じ

まぁでもアタリは多い!!



大場所ではこんなん出ますね~!!

1.2ozテキサス+ゲーリークリーチャー+ジャッカルワンタッチラバーで59cm!!

PE65lbとGP711XH必需品・・・・です。



ラストに連発!!

今度はスタッブクローで50アップ



またまた!スタッブ!!

フォールがキモなんです!フォールが!!



締めは太田さんのグッドサイズで!!

アタリは多かったけど・・・

ノセるのに苦労した一日。

ただ、ドピ―カン続きで以外な大場所にバスが溜まってる感じ。

土・日もこんなんじゃないかな。。。


of

一日 7:00~17:00

一人¥38000

二人¥45000

使用ボート:レンジャー521DVX

※カップルのお客様、高校生以下の親子連れのお客様は1名様料金です。

予約方法はミックバスクラブに電話でお願い致します

TEL:077-579-0570(ミックバスクラブ)

(予約受付時間7:00~17:00)

http://www.geocities.jp/mic_assclub/(ホームページアドレス)

7月ガイド空き日

26・27

8月ガイド空き日

1・7・8・9・10・11
12・18・19・22・25・26


 「オススメタックル」マークは特に使ってるメインタックルです。

・ジグ
 ロッド・GWT70CHJ
 リール・REVO CB 
 ライン・プレミアムプラス16lb
 ジグ・フラットバックジグ3/8&1/2
    ゲーリークロー・デスアダーホッグ4インチ・ベビーパカクロー
    カラーはジグのラバーカラーに合わせて下さい。
    お勧めはグリパンXグリパン・ギルXグリパンブルーラメ・スカッパノンXスカッパノン

※フラットバックジグのラバーはシリコンを使用しています。
 おススメは

 #29 ブルーギル
 #32 ベビーバス
 #34 ウォーターメロンシード
 #27 スカッパノン

・ヤマセンコー6
 ロッド・GWT72CMH
 リール・REVO CB
 ライン・バウオハイグレード16lb
 ルアー・ヤマセンコー6

・カットテール6.5
 ロッド・GWT610CL+P
 リール・REVOエリートKTFフィネスカスタム
 ライン・バウオハイグレード10lb
 ルアー・カットテール6.5+1/96ネイルシンカー

・パンチング
 ロッド・GP711CXHJorGP74CXHJ
 リール・REVOエリートKTF
 ライン・バウオブレイド65lb
 ルアー・1.2ozシンカー
     ゲーリークリーチャー・スタッブクロー・ベビーパカクロー
     がまかつWORM316
     ジャッカルワンタッチラバー

復活!!

2010-07-20 | 「イチ押し」情報!!
長らくお待たせ致しました・・・・

イチムラ復活です!!

なげーよっ!!

まぁその通りです・・・すいません。。

夏に入る前の無駄な夏バテ・・・・なんつって。

なんか忙しい日々にヒーヒーな市村になっちまいました。

それも・・・今日までって事で!!

復活します!!

まぁブログ以外はせっせとこなしていたんですがね。

とりあえず試合・・・

TOP50桧原湖戦は強いパターンを組みすぎたせいで17位とかなり不本意な結果に・・・

しかし29位で迎えた最終日に、その強いパターンがハマり単日5位のウェイトで17位までのまくり試合に

まぁ詳しくは3日間同船したスカパー釣りビジョンをご覧ください!!

3日目のパターンなんかは映像で見ると、かなり興奮出来る映像なんでね!!

っでナゼ?

って思うんだけど、ここ最近はTOP50以外の試合が異常に好調

TOP50が終わった翌週に出た霞ケ浦のV6トーナメントでは優勝

でもって、その週末にあったティムコスーパー2デイズでは準優勝

っで先週のミックバスクラブガイドトーナメントでは優勝

・・・・なんだかなぁ

すげ~嬉しいんだけど。。。

やっぱTOP50で勝ちたいよなぁ・・・・

あと2戦、がんばんねーと!!



っで琵琶湖のガイドはつーと!!

これがまた色んな展開があって・・・やっぱ琵琶湖っておもしれーナって思う日々。

台風のような荒れ方をした数日間の前はボディウォーターでのキャロマキマキパターンが気持ちいいぐらい炸裂していて、かなりイージーな展開だった。

しかしまぁ、それもあの激荒れな日々まで・・・

それからは全開放水と雨の激濁りでかなり厳しい数日間が・・・

ただ今日までの何日かで水も良くなり新たなパターンも出てきてイイ感じに形になってキタ。

まぁ先週日曜のミックトーナメントで行ったパターンだが、インビジブルパンチ!!

テキな!パターン!!

まぁコレがイイ感じにハマってるんです。

55cmクラスを筆頭にグッドサイズがポロポロと・・・

これから夏真っ盛りになってくる琵琶湖にはドンピシャなパターンでしょ!!

見えないウィード打ちは。














また、放水量も下がればボディウォーターラインが復活してくるし、パンチもシェードパターンでガンガン楽しめるし・・・

暑さに負けなければ最高の一日な琵琶湖になるでしょ!!

まぁこれからガンガン釣果と予定をアップしていくんで、楽しみにしていて下さい!!

・・・・・マジで・・・・・復活なんで!!

ヨロシクです。