goo blog サービス終了のお知らせ 

イチジェネブログ

トーナメントから私生活まで大暴露!!琵琶湖バス情報満載のイチムラジェネレーションこと市村直之の釣り日記!!!

バサクラ出展情報 by ism

2016-10-28 | 「イチ押し」情報!!

今年は不甲斐ない成績が続き、出場が叶わなかったBasserオールスタークラシック。



トーナメンターとして、自身が出場出来なかった試合に行くのは非常に悔しき事ですが…

その悔しさを現場で見て感じて、来年は戻ってきてやる!という気持ちでブース出展を決めました。



明日・明後日の予定はブースの陰に隠れてコーヒーでも入れようかと…

ってのは冗談で、1人でも多くの方とお話しが出来るよう、ブースにおりますので、是非遊びに来て下さい!!




また、ism/Flipper's Delightブースでは、今年のトーナメンターで僕が着用していたismメッシュキャップや、Flipper's Delight新作の先行販売を行います。



更に!



両日2日間は、AM10:00〜AM12:00の2時間限定で大抽選会を行います!!



なんとっ…1位の景品は現在テストを繰り返しているismから発売となるNEWロッドのプロトタイプ!!

まだ世に出ていない、私しか持っていない貴重なプロトロッドを泣く泣く出します…w



他にも、2位にはFlipper'sDelightアパレル詰め合わせなどなど…ハズレ無しの限定抽選会ですので、是非遊びに来て下さい!!



では、明日からの2日間Basserオールスタークラシック会場で皆様に会える事を楽しみにしております。

 

Flipper‘sDelight NEW RELEASE



[FD SNAP BACK] ¥5,500(税込み)

"BLACK×BLACK”

”W&L”

”F HOOKER”

 


[FD T-shirt]  ¥4,000

"Flipper`sDelight"

 


[FD T-shirt]  ¥4,500

"FISH CAMO"



[FD T-shirt]  ¥4,500

"FLPD CLASSIC"



[FD WINTER HOODY]  ¥8,000

"Flipper`sDelight"

 



[FD HOODY]  ¥8,500

"FISH CAMO"

 



[FD zip-up]  ¥9,000

"WIDE BACK"

 



大抽選会案内

1等 ismプロトロッド

2等 Flipper'sDelightアパレル詰め合わせ

3等 Flipper'sDelight HOODY or zip-up

4等 Flipper`sDelight 非売品 SUPER HEAVYWEIGHT T-shirt

5等 Flipper`sDelight  Cutting Sticker


10月29日・30日 両日 AM10:00~AM12:00


1回 ¥1,000


ブースエリア

 

中央エリア37がism/Flipper`sDelightブースになります

朝8:30頃ブースオープンになりますので是非遊びに来て下さい!!

 


ご報告!!

2016-10-28 | 「イチ押し」情報!!

 

試合前に話していた、皆様へご報告したい事があるというお話です。

 

私事ではありますが、このたび5年間プロとして契約し在籍させていただきました JACKSON・Qu-on との契約内容を変更させていただく事となりました。

 

本来であれば契約内容を変更し、新たな内容で契約した今年度のシーズン前に皆様へご報告するべきでしたが、試合直前まで合意が出来ず、シーズン途中での合意となりましたので、シーズン終了後のご報告とさせていただきました事をお詫び申し上げます。

 

プロとして契約させていただいたこの5年間はトーナメントのバックアップを受けながら、ロッド・ルアーの開発を中心に様々な経験を積ませていただき、プロとしても人間としても大きな成長をする事が出来た5年間であり、この経験は掛け替えのない財産となりました。

 

今年度からの契約ではロッド・ルアーの開発から退かしていただきましたが、新たにリリースとなった FLOW SHAD CRANKIN SPEC を見て頂ければ分かるように、優秀なスタッフ陣が引き継ぎ最高のアイテムを開発しておりますので、これからも JACKSON・Qu-on を宜しくお願いいたします。

 

最後に、私自身は2歳の頃より父の影響で始めた30年以上の釣り人生の中で、1つの であり 目標 であった、自分の「ブランド」を立ち上げる事となりました。

 

ブランド名は今年度のシーズンより露出させていただいている


 

[ ism ]

http://www.i-s-makers.com/


株式会社INFINITE SEEDS MAKERS」を社名に「無限の可能性ある‘‘種=アイテム‘‘を産む製造者達」という意味を持った社名の頭文字をとって、通称「イズム」として、最高の仲間と共に夢への第一歩を踏み出す事となりました

 

そして、春より本格始動を始めた夢への第一歩となるアイテムは「ロッド」その後「ルアー」と「INFINITE SEEDS MAKERS」という社名に恥じない、無限の可能性を秘めた最高のアイテムを完成次第、世に送り出していきます。

 

私自身、まだまだ若輩者ではありますが、1つの夢へ向かって芯を持って邁進して参りますので、これからもどうか宜しくお願い致します。

 

 

株式会社 INFINITE SEEDS MAKERS 市村 直之

 

 


力及ばず…

2016-08-27 | 「イチ押し」情報!!
Basserワイルドカード!!

バサクラ出場の最後のひと枠を競い合う戦いに出場してきました…



新たな愛艇と共に台風・増水の霞ヶ浦シャローを撃ちきったが、結果は…



3発のみ。

ミスバイトが多く、減水しだした状況にアジャストする事が出来ませんでした。

でも、今回はかねてから苦手としていたシャローカバーフィッシングを試合で組み込み…なぜバイトが集中して、なぜバイトが減るのか!?

自分なりにかなりステップアップできた試合になったと思う。

強者ばっかりだったしね(^^;;

この試合でメインにしたパターンはかなり強烈でした…また後日にでも紹介したいと思います!!

とりあえず…ちょっと夏休みします(笑)

琵琶湖から桧原湖…んで霞ヶ浦

2016-08-25 | 「イチ押し」情報!!
お盆休みも終わり、なんだかちょっと涼しくなってきたような…気のせいかもですけどね(^^;;

今年の琵琶湖夏ガイドはみちーり予約を頂き、連日湖上人でした!!

8/10まではアップしてたから8/11からは…













朝は沖のジグパターンで、日が高くなってからはウィードドームのリーダーレスダウンショット!!

リーダーレスダウンショットはゲーリー4.5スイムセンコーが絶妙マッチ^ ^

8/12











日のムラが激しく、沖もドームもタイミングが全て…琵琶湖パイセンも優しくないっすw

8/13





























盆休みで1番ハマった日(^_−)−☆
日替わりすぎて難しい今の琵琶湖ですが、ハマれば50アップぼっこぼっこの釣果に!!
この毎日バスを追っかける感じが…たまらんわけですわ^ ^

8/16









8/17









2日連続のゲスト様!
タイミングを合わせる為に、北へ南へと走るも…なかなか厳しい琵琶湖。
日に50アップ2本がこの2日間のマックスw
なかなか甘くないわ…琵琶湖パイセン。

8/18



















お盆ガイドの最終日は60サマも飛び出して最高の1日に^ ^
変わらずパターンは沖のジグ&6.5カットテールとウィードドームのリーダーレスダウンショット展開ですが、その日その時のエリア選択が重要!!


ってな!感じで連日琵琶湖人でしたが、翌日から700km離れた…桧原湖へ(^^;;

ガイド終わりで出発したものの…到着は翌日19:00w

若い頃はガイド終わりでも桧原湖までノンストップで来れたのになぁ〜…なんてオッさんになってきた事を実感しながらTOP50第4戦のプラを開始!!

スケジュール的に3日間しかプラ日程を取る事が出来ない為、朝から晩までみっちりと…今年は稀に見る厳しい桧原湖だと聞いていたが、噂通りw



バイトも少なくウェイトも読みづらい今回の試合…

当日のアジャストが最も大事になるはず。

全体をチェックして、久しぶりのスモールを堪能したところで…一路、霞ヶ浦へ!!

今週は霞ヶ浦で、ちょっと面白い事が…まだ言えないんだけどね〜(^^;;

今日の晩ぐらいには分かるかな(^_−)−☆笑

とりあえず!ハードに移動してますが…まぁまぁ元気です(笑)

久しぶりのマッディシャローを楽しんできます( ̄^ ̄)ゞ

Fish!イベント終了‼︎

2016-06-12 | 「イチ押し」情報!!
Fish!さんでのイベント大盛況で終わりました~‼︎

お越し頂いた皆様、ありがとうございます^ ^

そして、1日店長をさせて頂いたFish!の澤井さん…今日はレジ打ちバイトご苦労様でした(笑)

素直に…1日いれると、たくさんの方と話せて、オモロイ話し聞けて楽しいな~って(^_-)-☆

これからは、こういった機会をもっともっと増やして行きます!!

たくさんの方に応援して頂いてる実感が…本気で最高でした!!

琵琶湖も試合もめちゃめちゃ頑張っていきますので!
これからも!宜しくお願いします^ ^














爆釣琵琶湖!イベント告知!!

2016-06-11 | 「イチ押し」情報!!

BasserDVD「琵琶湖ベイトフィッシュパターン READING THE BAITFISH」ロケで見つけたパターンを、更に追及しながら行ったこの2日間のガイドは…

 

久々に爆釣!と言ってもイイかな!!

 

って言える炸裂っぷり(^^♪

 

ロケのおかげで、琵琶湖をトーナメントモードで探せたから、次の一手も見えてくる感じ!!

 

僕は琵琶湖で試合は出ていないから、ついついガイドスタンスでのパターン展開になってしまいがちなんだけど…やっぱそれじゃあダメだなーっと再確認!!

 

いつでも試合モードで本気のバス探し!!

 

コレが大事だね(^_-)-☆

 

やっぱり…そこに行き着く過程が全て撮影されている「琵琶湖ベイトフィッシュパターン READING THE BAITFISH PART2」おススメです!自分で言うのもなんですが…^^;笑

 

とゆーわけで!この2日間のガイド釣果!!



ロケで最後の最後にたどり着いたベイトフィッシュパターン!



僕的!連発必釣ギルパターン!!



カメラマンにもおそそ分け(笑)

 

そしてガイドでは…






























これでもか!!って炸裂っぷり!!

目の前で60バレても笑ってられるぐらいの連発っぷりでした…59cm頭に50アップ5本ぐらいに40アップ無数…数えてないから分からなくなっちった^^;

 

でもって今日は…さすがの土曜日でボートプレッシャーが高かったですが…





























相変わらずの炸裂っぷり!!

58cm・54cm他50ちょいが3本ぐらいに40アップ無数…また数えてないです^^;

ガイドやってる自分でも驚きの釣果とパターン…琵琶湖はまだまだイケてるなと(^^♪

随時ガイド募集中ですのでご興味のある方は下記アドレスのミックバスクラブHPまでどうぞよろしく~♪♪

ミックバスクラブHP

 

そして!そんな炸裂中琵琶湖のマル秘パターンを明日は湖上に出ず…オカでレクチャーしたいと思います!!

 

明日!6月12日日曜日!!

琵琶湖の超現場型SHOP!「Fish!Tackleshop」さんに…何時から何時までとかではなく!1日居ます!居座ります(笑)

当日は「BIWAKOアウトドアフェスタ2016」が琵琶湖マイアミ浜で開催され、その会場にFish!Tackleshopさんの店長澤井さんの座を奪っておりますので、是非お越しください(^^♪

また、14:00〜14:30より「BIWAKOアウトドアフェスタ2016」ステージで、『琵琶湖のバスフィッシングの魅力や楽しみ方について』トークショーを行わせていただきます!!

こちらも是非宜しくお願い致します。

更に!当日は、今回の市村DVD「琵琶湖ベイトフィッシュパターン READING THE BAITFISH」発売記念として、つり人社特設コーナーもあります!!

お買い上げ頂いた皆様にはスペシャル特典がありますので…お楽しみに(^_-)-☆

 

…ふふふ(笑)

 

ではでは!明日6月12日(日)琵琶湖マイアミ浜「Fish!Tackleshop」さんで10:00~17:00までみっちりSHOPジャックしていますので、是非遊びに来てくださいね~!!

 

「Fish!Tackleshop」HP

 

 


イチムラism!琵琶湖DVD発売!!

2016-05-31 | 「イチ押し」情報!!


昨年より、ホームグランドである琵琶湖で密かに撮り進めてきた…イチムラismな琵琶湖DVDが発売となりました!!

 

制作は僕のバスフィッシングスタイルのルーツを知る、Basserつり人社!!

 

近年の豊富過ぎる情報量によって見えづらくなってしまった、本当にバスが求めているモノ…

 コレはまさしくエサとなるベイトフィッシュであり、パズルのピースのようにはめるシーズナルパターンであります。

 

実際、多くの情報は昨日・一昨日と過去のもの…

 

今、この一瞬!最高となるパターンの導き方を、琵琶湖のバスが求めるベイトフィッシュを軸にパターンを成立させていく!!

 

…っという!超!!ハードルの高かったテーマのDVDになっております^^;

 

前回のBlogでも触れたように、近年の釣りにはその日その時の「アジャスト力」ってのが、求められます。

じゃあ、アジャストする為には何が必要なのか!?

 

それは…琵琶湖というフィールドを知り、バスが求めているベイトを知る必要があるんです!!

 

フィールドとベイトを理解すれば、必ず最高の釣果をあげる事ができる!

 

僕自身が、日本最高峰のトーナメントに10年以上参戦して得たのがこの答えでした。

 

今回は「夏&秋・初冬編」という事で…

 

夏編は琵琶湖のキーとなる「湖流」を意識したエリアに絡む、夏ベイトの風物詩である「ブルーギル」と「ハス」を追ったパターンフィッシング!

湖流とベイト…さらには風によって目まぐるしく変わる状況の中、琵琶湖的アジャストゲームでの50アップ連発シーンは…自分で言うのもなんですが、かなり見ものです(^_-)-☆

 

一方の秋・初冬編は、最もバスが広く散ってしまうシーズンの中で「ヒウオ」「稚アユ」「モロコ」といった小型ベイトを軸に、食物連鎖によって入ってくる大型ベイトの「ハス」と…狙いが絞りづらい状況の中で如何にパターンにはめるか!?

広大なフラットを狙う早い展開の釣りと、ピンスポットで食わせ&リアクションの2つの展開で、難しい時期の琵琶バスをガンガン釣っていくさまはコレまた見ものです(^^)/

 

現在の琵琶湖は多くのアングラーとたくさんの情報で日々釣りにくくなってきています…が!

 

今!釣る為に何をするべきか!?

 

僕自身がトーナメントの舞台で実践している「フィールド」+「ベイト」+「アジャスト力」=「今!最高の釣果!!」という方程式を、そのまま琵琶湖で実践した超リアルDVDが今回の…

 

「琵琶湖ベイトフィッシュパターン READING THE BAITFISH」

 

絶賛発売中です!是非ご覧になってください(^^)/

 

DVD[琵琶湖ベイトフィッシュパターン―夏・秋&初冬編@市村直之]トレーラー


今日はシマノ社へ…

2016-03-10 | 「イチ押し」情報!!

静岡から大阪…





今日は、今年より正式にスポンサード契約を交わしているシマノ社へ!!





日本を代表する企業だけあって…会社の大きさ、設備には圧巻です(^^;;


今回はトーナメントスタート目前という事で、戦力になるアイテムからマル秘なNEWアイテムを…大阪堺の名物と共に^ ^








たらふく頂いてきました(笑)


グルメはさておき…^^;


今年はリール・ウェアなどなど…様々なシーンで最高クオリティのアイテムを紹介していきますので、お楽しみに!!


さて…せっかく大坂来たので、帰りはココへ





ラッピングと言えばのポージィサインアート☆





珍しく真面目に働いていたので…邪魔して帰ってきました^ ^(笑)


さぁ明日は久しぶりの琵琶湖だ(^_-)-☆






ちょいと楽して新幹線で。

2016-03-08 | 「イチ押し」情報!!

 

冬の思い出2016in白馬!!

 

 

今年は2泊3日のハードスケジュールだったので…身体がパキンポキンにw

 

offシーズンの身体作りに!ってのが一番なんだけど…逆にダメージがデカイかも(ー ー;)

 

 

でもね!なんだかんだ言って、束の間の休みに皆んなで集まって遊べるのもサイコーってもんです^ ^

 

さて、冬の思い出?強化合宿??笑 終われば、完全にシーズンin!! って事で…

 

またまた名古屋→岐阜→滋賀→千葉→東京→茨城→滋賀

 

 

怒涛のスケジュールで巡ってきました^^;

 

ロケや打ち合わせなどなど、シーズン入ってるな~っと感じる…車内。

 

家にいるよりも車にいる事が多くなると…シーズンinだと身体が感じるのかな(笑)

 

と言っても、実際は移動が少ないだけでシーズンoffなんてバスにはないんですけどね^^;

 

冬でも釣りしてるし(笑

 

まぁ少しメリハリをつけたいだけかな。

 

さて、今日もちょっと滋賀を離れて…

 

 

でも本日はちょいと楽して移動は移動でも…新幹線移動^^; のんびり静岡まで向かいます。