7月20日(水)
2年ぶりくらいに船橋のららぽにお買い物に行ってきました
バーゲン時期だったし妹からのランチのお誘いもあって。
しばらく来てないとお店がすっごい変わってますね。
シナボンが復活していたりエッグスンシングスが出来ていたり
ビュッフェ式レストランが増えていました。
ランチは迷った末に
「ラケル」
めっちゃ久しぶり~
タマゴ料理のお店です。
ちなみに私のファーストラケルは”大久保”の。
ラケルもイメージがガラリとチェンジ☆

ファンタジーーー
アリス・・・なのかな、イメージ。
スタッフさんもアリスみたいな可愛い制服で
スタッフさんの名前を見てみると・・・外国の方???
もしやお店の雰囲気に合わせてスタッフさんは
好きに外国の名前を付けていいのかと妹と話していたら
他のスタッフさんのお名前はよく見たら日本名(笑)
ホントにハーフか外国のスタッフさんだったみたい
ちなみに自分だったら名前何つける?
で盛り上がって(笑)
私=レベッカ(愛称はベックスかベッキー)
妹=キャサリン(キャシー)
という妄想話

私のランチは野菜がたっぷりのオムレツ。
名物ラケルパンとじゃがいもが付いてボリュームたっぷり

定番のコーンスープ。
昔から変わらないスープです。
名物ラケルパンは米粉が入ったみたいで柔らかくなってた
これが好きだったんだよね

妹はデミグラスオムライス。

お水も入れ物が可愛くなってた
デザートも付けちゃって

マンゴータルト(私の)
と

クリームブリュレ(妹の)
コレはクリームブリュレに1票
久しぶりのラケル美味しかったです
2年ぶりくらいに船橋のららぽにお買い物に行ってきました

バーゲン時期だったし妹からのランチのお誘いもあって。
しばらく来てないとお店がすっごい変わってますね。
シナボンが復活していたりエッグスンシングスが出来ていたり
ビュッフェ式レストランが増えていました。
ランチは迷った末に
「ラケル」
めっちゃ久しぶり~

タマゴ料理のお店です。
ちなみに私のファーストラケルは”大久保”の。
ラケルもイメージがガラリとチェンジ☆

ファンタジーーー

アリス・・・なのかな、イメージ。
スタッフさんもアリスみたいな可愛い制服で

スタッフさんの名前を見てみると・・・外国の方???
もしやお店の雰囲気に合わせてスタッフさんは
好きに外国の名前を付けていいのかと妹と話していたら
他のスタッフさんのお名前はよく見たら日本名(笑)
ホントにハーフか外国のスタッフさんだったみたい

ちなみに自分だったら名前何つける?
で盛り上がって(笑)
私=レベッカ(愛称はベックスかベッキー)
妹=キャサリン(キャシー)
という妄想話


私のランチは野菜がたっぷりのオムレツ。
名物ラケルパンとじゃがいもが付いてボリュームたっぷり


定番のコーンスープ。
昔から変わらないスープです。
名物ラケルパンは米粉が入ったみたいで柔らかくなってた

これが好きだったんだよね


妹はデミグラスオムライス。

お水も入れ物が可愛くなってた

デザートも付けちゃって


マンゴータルト(私の)
と

クリームブリュレ(妹の)
コレはクリームブリュレに1票

久しぶりのラケル美味しかったです
