プチプラファッションと
美味しいモノが好き💙
ゆるっとした日々の記録です😃
6月6日(金)
お茶したい
↓
どうしよ
↓
タリーズ>スタバ>ドトール
というわけでタリーズ率が多い私(^_^;)
お店もなんだか静かで
落ち着いてるんですよね〜〜☝️
米粉のパンケーキ
米粉を使っているからか
サックリした噛み応え
塩味のあるバターに
たっぷりメープルシロップを掛けて😍
屋久島和紅茶とせとかみかんのシフォンケーキ
ふかふかなシフォンケーキは
フォークの圧を跳ね返すほど✨️
生クリームが程よいボリュームで
みかんの酸味がアクセントに🍊
タリーズのスイーツは全体的に
甘過ぎないのでオトナ向きかも🦆
5月21日(水)
デニーズにて無料デザートを
頂いて参りました😉
今回は"あずきバターのフレンチトースト"
この盛り甘過ぎるんじゃない⁉️
と躊躇しましたが
ゴメンなさい💦
さすがデニーズさんです🙆
勘違いしていましたが
アンコではく
茹で小豆の軽やかな甘さが
黒蜜のソースがよく合っていました💛
あとデニーズのバニラアイスって
クオリティ良くないですか?
濃厚です✨️
結果めちゃくちゃ美味しくて
デニーズ無料デザート史の中で
ベストスリーに入りました🤗
その前に毎年楽しみにしている
"ジェノベーゼパスタ"も頂きました
私の中ではコレを頂くと
夏がキターーーッとなります🍀
5月7日(水)
メゾンカイザーが好き過ぎて
いっちーが二週連続で
メゾンカイザーでパンを買ってきました(^_^;)
クロワッサンはモチロンのこと
最近はハード系のパンがお気に入り💛
だそうです
ソレとは別に
メゾンカイザーは焼き菓子も良かったのです
『タルトショコラ』
フランス系のパン屋さんは
チョコレートの扱いが上手だと思った一品
ツヤッツヤのチョコレートは
甘さ控えめなのに
重量感かあって
小ぶりなのに食べた満足度がスゴイ🌟
『ショコラスコーン』
しっとりしたアメリカンスコーンと
サクサクポロポロ系のイギリススコーンの
中間くらいの食感でした
モチロン美味しい💛
メゾンカイザーは
惣菜系パンが無いかわりに
シンプルに素材で勝負感が強いですね💪
4月19日(土)
フレッシュネスバーガーで
野菜たっぷりのバーガーを🍅
すると
ん!?
フレッシュネスってチュロスあるの〜〜!?
知らなかったわ🙈
で、食べたわ、もちろん😍
揚げたてカリカリ香ばしい!
シナモンがたっぷり絡まって
しかもチョコレートディップもある😄
確か本場のスペインでは
チョコレートに付けて食べるのよね🇪🇸
フレッシュネスは珈琲も美味しいので
チュロスと共に
良い珈琲タイムになりました✨
3月20日(木)
今年もキタよ🌟
マックのチュロス🇪🇸
今年の中のソースはイチゴ・・・だと!?
う〜〜ん・・・期待できないかもと
思ったら
意外と美味しかった🍓
甘酸っぱいイチゴチョコレートが
カカオ風味のチュロスとぴったり合います😁
さらに珈琲と一緒なら
アラ🤍
素敵なコーヒータイムよ🌟