goo blog サービス終了のお知らせ 

おり姫備忘録ヾ(*´∀`*)ノ

プチプラファッションと
美味しいモノが好き💙
ゆるっとした日々の記録です😃

大阪・京都 初夏旅へ3

2019-06-23 14:28:26 | 旅&イベント
6月23日(日)

さてさて旅行紀の続きをば。


京都二日目の朝。

曇りor晴れという観光するには

暑過ぎず涼し過ぎずのナイスコンディション🌤️



朝7時半、ホテル近くの星乃珈琲へ😊




フレンチトーストと珈琲でモーニング☕😃☀️

ゆで玉子とサラダもついてバランス良し👌

ホントはもっと早起きするつもりだったので

すが、やっぱり昨日のライヴのお疲れが😌

トシには勝てぬ・・・👀

妹サンは朝5時半に起きるっていう

鬼過ぎるプラン😈を言っていたのですが

本人も意外と疲れていたみたいで。

(助かった~~)

なのでゆっくり朝食を頂き

お土産を物色しながらホテルに戻り

荷造りしてチェックアウト。

こちらのホテル、チェックアウト後も荷物を

預かってくれるんです👌

至れり尽くせりで有り難いです😊

さて。

京都駅から奈良線で2駅。

電車に揺られて着いたのは稲荷駅🚉



そう🌟

あの有名な伏見稲荷大社🦊

何回も京都には来ているのに私も初めてでした😃


朝10:00くらいなのにスゴい人混み😱


おキツネさま。

お口に咥えられているのは米蔵を預かる鍵だそうな🗝️


伏見稲荷大社といえば有名なのがこの鳥居ですよね⛩️

こちらがスタート地点。

最初はこんなに大きいんですね‼️

ここをくぐり・・・



歩いて行くと・・・


 
二手に別れております。

右が行きで、帰りが左・・・なのかな?





ここからは鳥居が低くなります。

じっと見てるとオレンジの空間に吸い込まれていくようで不思議な感じ💫



こちらは境内にある"おもかる石"

灯籠の上の石を願い事をしながら持ち上げて、自分が思っていたより軽ければ願いが叶う✨

というアトラクション。

妹サンと二人で何願おう?と考えて

「あと3キロ痩せたい‼️」にして

それぞれ持ち上げたら、

「重っ‼😱」

想像以上に重すぎて、全然持ち上がりもしませんでした(゚〇゚)

やっぱり叶わないのか~~~~(;´Д⊂)


大阪・京都 初夏旅へ2

2019-06-16 19:27:56 | 旅&イベント

6月16日(日)

 

京セラドーム近くの駅に到着🍀

 

15時開場、17時開演なので隣にあったイオンのミスドでちょっと休憩😊

ミスド買うのに並んで20分😱

なんせライブには4万人も来るからね・・・。

イオン内全体がゆず祭りで盛上がり⤴️

ポスターが貼ってあったり、ゆずのグッズを身に付けたゆずっこたちばかり😮


 


初めての京セラドーム😃✌️

バッファローズの本拠地⚾



ツアータイトル「拍手喝祭(はくしゅかっさい)」の前でパチリ📷✨


今回はアリーナ席😃✌️

見上げるとドーム天井が高くって⭐

野球選手ってこんなスゴいところで

プレーするんだなぁ🎵


今回のツアーはバックバンド無しの

ゆず二人とギターのみのライヴ。

ごまかしが全く効かないですよね~~。

でも逆にお二人の美声とギターの迫力が

ダイレクトに伝わってきて

素晴らしかったです🎶


アイドルばりのフロートに乗って😃




めちゃイケで披露された「タッタ」の時はタンバリンを使用。

妹サンが私の分まで二個ちゃんと用意😅

歌って踊った~~o(^-^o)(o^-^)o

このツアーでは動画はダメだけど、撮影は🆗✌️





疲れたけど楽しかった~~😆



ライヴが終わってからイオンでお弁当を購入して

帰りも混み混みの電車で京都のホテルへ帰還してやっとチェックイン🌟

お部屋ではコンパクトだったけど、キレイで良かったですよ~~💓

お部屋で夜ご飯を食べ・・・🍚


道頓堀で買っておいた"アンドリューのエッグタルト"も食す👍

このエッグタルト、以前大阪に来たときも食べてたんです😅

カスタードの焦げ目とパイ生地が香ばしくてシンプルに美味しい👌

エネルギー補給して今夜はおやすみ~~😪




大阪・京都 初夏旅へ1

2019-06-14 17:53:49 | 旅&イベント
6月14日(金)

先週、一泊二日で大阪・京都へおり姫妹と二人で行って参りました~~😆

もう梅雨入りしていたのですが、ちょうど大阪・京都は曇り~晴れに当たって雨にも降られず、良かったです🎵

東京駅から新幹線でまず京都へ移動。

朝8時発で・・・早・・・眠い😪

妹サン、10年ぶりぐらいの新幹線🚄

座席間が広いとかで感激してましたね~~😅




10:30 京都に到着してまずはホテルへ。

ちなみに妹サンは人生初⭐京都という珍しいお人🍀



今回お世話になったのは京都駅直結の「都シティホテル」さん。

こちらエントランス。

和チック全快で素敵な雰囲気です🌸

チェックインにはまだまだ早いのですが、

こちらでは荷物を預かってくれるのです💓

身軽に遊びに行けていいサービスですね😉

この後すぐ大阪へ移動しました🚆

というのもこの旅最大の目的が

京セラドームで"ゆず"のライブに参戦するため⭐

妹サンがゆずっこ(ゆずのファンのこと)なので、はるばる関西まで来たワケです😑

私も何度かゆずライブに参戦したことがありますが、こんなに遠出してまでは初めて🔰

京都から新快速というメチャ込みな電車に乗り30分、そして大阪から地下鉄で道頓堀へ。

大阪の地下鉄は複雑な迷路みたいで大変でした💦

そして道頓堀といえばコレ‼️



ぐーりーこー👍

何回か大阪には来たことがありますが、グリコ見たのは初めて💙




道頓堀といえばこのド派手な看板たち。

外国の方も多くすごい人込みでした👥

関東人の感覚で言うならアメ横みたいな(by妹)

なるほど。

せっかくココに来たんだから、たこ焼きかお好み焼きが食べたい💞



グリコのすぐ近くにあった

この鶴橋風月さんというお好み焼き屋さんでランチです🤗



右が窓で左が通路っていう二人用のボックス席。

前方は同じようなボックス席がズラ~リ。

こういう席初めてでなんだかカルチャーショック😱

二人でコンパクトに収まります😅

注文は



牛スジねぎ月見玉😍

キャベツたっぷりで、マヨネーズとソースで甘めのお味。

ネギと卵が映えるわ~~😆


お店の方が焼いてくれますので素人でも安心🎵



塩そば、いかとたこ入りも注文🦑🐙

鉄板でとこどこ麺ががカリカリになってて香ばしい💙

お腹が満たされたので、さあ決戦の地へ( ̄0 ̄)/



熱海旅行へ~~part6

2018-05-14 18:06:19 | 旅&イベント
5月14日(月)

熱海TENSUIで気持ちいい朝を迎えました。

朝風呂に入って・・・お腹を空かせて朝食でした。







ちょこっとづつおかずがあって、女性には嬉しい

だって、お魚とか丸々1匹だと残しそうで・・・

ご飯に合うおかずばかり



ご飯は土鍋炊き。



鰆のお刺身。

そのまま食べて、それから左の土瓶に入った出汁をかけて。

サラサラ食べられて美味しかったです



お味噌汁はサケのバター味噌汁。

ちょっと変わっていましたが、これもアリかなと。

帰りは送迎車で熱海駅まで送っていただきました。

熱海でお土産を買いつつ、いっちーの実家の静岡へ。

静岡でも美味しいものをいただいて、ゆっくり過ごしてリフレッシュ

熱海で1泊して翌日実家に行くっていうのはいいですね。

またコレをやろうと思います

熱海旅行へ~~part5

2018-05-12 21:49:40 | 旅&イベント
5月12日(土)

夜のお食事へ。

1Fにあるレストランで頂きます💙



酒菜。



先椀。

ハマグリの真薯。



造里。

熱海に来たらやっぱり美味しい魚が、食べたいよね🎵



焼き物。

和牛のローストビーフ🐮



そしてサービスのビーフシチュー。



合肴。

カボチャ、甘鯛、エビイモなど。



お食事は茄子の鶏そぼろに、

ご飯、赤出汁、香の物。

ちょっと中華っぽいそぼろがご飯に合いました😁



そしてデザートは・・・



クレープシュゼット❤️



オレンジジュースに浸ったクレープに

ブランデーをかけて炎ばーん🔥



こちらが完成形💗

添えられているアイスはお米から作ったアイスだそうです。

少し粒粒が残ってます。

大人なデザートですね。

残念だったことは一緒に珈琲や紅茶が付かなかったこと💔

部屋に帰ればネスプレッソがあるけど、一緒に食べたかったなあ・・・😟



お夜食まで頂きました。

私はお腹いっぱいで食べられませんでしたが・・・😅