goo blog サービス終了のお知らせ 

おり姫備忘録ヾ(*´∀`*)ノ

プチプラファッションと
美味しいモノが好き💙
ゆるっとした日々の記録です😃

マイ・インターン

2015-12-04 10:25:12 | 映画&DVD&本


12月4日(金)

アン・ハサウェイ&ロバート・デ・ニーロ主演の
「マイ・インターン」を観てきました

この映画はもう主演2人に尽きました。

他の役者さんが目に入らない。

(娘は可愛いくて別

アン・ハサウェイは相変わらず
可愛くて美しいけど
アカデミー助演賞に自信を持ててきたのか堂々とした演技。

ロバート・デ・ニーロは
悪役や奇人などいろんな役柄を見たけど
今までこんなに普通のおじさん役あったかな。

表情で魅せる演技の幅広さに驚いた。

まさに名優。

ヒーローが世界を救うわけでもないし
大きな災害が起きるわけでもないし
奇跡が起きるわけでもない。

大きな出来事が起こるストーリーではないけど
所々で涙がじんわりしてくる。

小さい悩みや喜びが繰り返される毎日が
幸せだと思える
これが多くの人の人生なのかな。

見終わると気持ちがほんわかしました。

水曜日のレディーズデイに行ったのもあって
予想通りお客さんの大半は女性でしたが
男性にも見て欲しい映画でした

ちなみにこの2人は恋愛関係になりません


*画像はお借りしました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Yokoのプチプラコーデ術

2015-10-22 18:51:53 | 映画&DVD&本


10月22日(木)

私が毎日のように見ている人気ブロガー”Yoko”さんの
「Yokoのプチプラコーデ術」を買いました

なんかね貪るように読んじゃいました

ご本人も書いていらっしゃいますが
Yokoさんはモデルではないので
スタイルバツグンではありません。
(それでも細い方ですが)

なので多くの人が真似しやすい現実味があるんです。

本によく出てくるのはプチプラ服ばかり。

私もよく買う「GU」「UNIQLO」「GAP」などなど。



例えばこれ。

"GU"のマキシワンピ¥1,300です。


雑誌だとモデルさんが素敵に着こなしているけど
一般人はそういう風には着られないの。

体型が違いすぎる。

モデルさんに憧れて素敵に着られるように努力しよう!

と考える方もいるとは思うけど
無理しないで工夫してスタイル良く見せたり
プチプラで手に入りやすい服でコーデしていることに共感

モデルさんやタレントさんのスタイルブックって
プチプラ着てる人ってあんまりいないですもんね。

これからもyokoさんのblogを参考にしていきます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CLASSY10月号

2015-09-05 14:00:10 | 映画&DVD&本


9月5日(土)

今月もCLASSY買いました。

やーっと待ちに待った秋物が載ってきた

もう夏はキライっ

今年は残暑が無さそうだから
早くも秋物を着たい気分です

今はこないだ買った薄いロングカーデお役立ち中です



今月のCLASSYはパーカー特集。

私は3~4枚持っているので買い足しは無し。

どうやって着ようかお勉強



無印の黒とグレー持ってます。

ダブルジップで使いやすい



白×グレーの組み合わせが爽やか







スカート、ワンピ、チェックパンツの着こなし。

手持ちで出来るコーデ



毎年欲しくなるベスト

季節の変わり目はプリプラなGU&UNIQLOをチェックします
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BAILA6月号

2015-05-27 19:23:21 | 映画&DVD&本


5月27日(水)

発売してからかなりたってますが。

BAILA 6月号の特集は

「週4ブランドで高そうに見える人」

でした。

私の服、特に夏ものはほぼプチプラなんです。

だってすぐ洗えるから!

雑誌だとモデルさんが着ているから
素敵に見えるけど
私でもイケるかしら?



最近気になるのはガウチョ。

絶対着ない!

と宣言していたのに妹から楽だよ~と言われ
一応GUのを試着してみた。

でもやっぱりダメだったー

それでなくても腰はり(尻でか)なので
よけい大きく見えるのよね~





こういう風に着たいわあ



これも気になるカーキ色



ネイビー特集。





夏必須のTシャツ特集。

たまには普通の服やさんも見にいかないとね~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シンデレラ&アナ雪

2015-05-20 22:17:03 | 映画&DVD&本


5月20日(水)

GW中映画「シンデレラ」を妹と見に行ってきました

チョイスしたのは妹。

映画興行ランキング1位だったからだって。

シンデレラはあまし興味ないけど
アナ雪は見たい

先にアナ雪の放映。

8分間くらいだったけど面白かった

1stと違って春の設定なのか
エルサ&アナの衣装が緑色の可愛いのにリニューアル。

可愛かった~

”新しい衣装でまたグッズが売れるな”

とブラックな考えをしていたのは私だけだろうか

そしてやっぱりオラフが好き

ケーキつまみ食いして戻すシーンとか萌える(笑)

長編で”2”をやるらしいから楽しみにしよう

本編のシンデレラは
昔読んだ話に少しひねりを入れた感じでした。

エラ(シンデレラ)は確かに心清く優しいコなんだけど
その純粋さと正義感が少し傲慢な気がしました。

亡くなった母を愛していたのはわかりますが
父とエラが母を思い出して泣くシーンを見て
義理母(ケイト・ブランシェット)が少し悲しそうでした。

元々そんなに優しい人ではなかったのかもしれないけど
家に来たばかりの頃は
エラともそれなりにうまくやっていこうとしてたのかなと思いました。

今は王子様と出会って幸せになりましたじゃ
見る人が納得いかないのかしら

最近のディズニーは悪役と言われる人達に
スポットを当てている気がしますね。
マレフィセントとか。



あ。

有楽町の映画館にはシンデレラが履いていたという
ガラスの靴が飾ってありました。

綺麗
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする