(旧)ITALU-YA店長ブログ

新ブログに移転しました→http://www.italu-ya.com/blog/html/index.html

トラブル

2006年08月31日 | 銀細工職人の店 造屋
ここ数日間小さなトラブルが立て続けに続いた。
仕事場、家庭の両方。

今日も材料の発注ミスがあった。

でも、冷静になって考えてみると全て自分が関わっており、100%相手に非があるという分けではない。そもそも100%なんて事が無い。
冷静に思い返すと自分にもどこかに非はある。完璧な人などこの世にいない。

反省に似た感覚。と思い定める事が出来た。
まあ人生こんな時もある。


イメージ力

2006年08月29日 | 銀細工職人の店 造屋
モノづくりをしていて前から思う事がある。
イメージ=設計図みたいなもので、これがないと物がイメージ通りに出来上がることはまず無い。

逆に言うとイメージも無いのに勝手に物質が変化する事は無いという事。
まずイメージやエネルギーがあって、物質が応じるという事。
当たり前のことだがこれは不変的な宇宙法則の様な気もする。

人が「こういう風につくろう」とか「こういうデザインにしよう」とイメージする力が働いて物を加工するから実際そのような形に成る。

と考えると風が吹いたり、雨が降ったりという自然現象も勝手に物質が変化しているのではなく、何かのエネルギーがそうさせている、という事か。

動物や植物だって何かの存在がデザインしないと今こういう形を成さないんじゃないかとも思ってしまう。

PCめんどい・・・

2006年08月28日 | 銀細工職人の店 造屋
現在ウイルスバスターを使っているが、いちいち右下にポップアップウィンドウが出てその都度全ての作業が中断される。
これは非常にウザイので、ウィンドウを解除したいのだが方法が分からない。

トレンドマイクロのサイト見たり、カスタマーセンター電話しても(待たされるだけ・・・)と1時間くらいかけてやっと解決できた。

ほんとこんな下らない事に1時間も取られるなんてつくづくPC便利だけどめんどくせェ~!と思う。

一自営業者から言わせてもらうともうチョッとなんとか簡素にならないものか。
MACの方がいいのかな~?やっぱり。
1時間てかなり貴重な時間ですから。


お祭り便乗

2006年08月27日 | 銀細工職人の店 造屋

午前中、聖蹟桜ヶ丘の京王アートマンへ修理品の納品に行ってきた。
立川へ帰ってくると、辺りお祭り雰囲気。

交通規制をかけて通りがホコ天になっていて、チラホラ屋台やらが出ている。
造屋もお祭りに便乗してなにか売ろうかという話題が昨日でた。
でも何を売る?という話。

商品は外で売るような価格じゃないし、雰囲気も合わない。かといってチープなアクセサリー仕入れるのも違う。

妻の話だとどこかの美容室が店頭で焼き鳥売ってたと聞いた時にはチョッと?な感じだったが、よくよく考えると当日お祭りに来てる人はお祭りを楽しむために来ているのであって、髪を切ったりジュエリーを買ったりという目的ではない。

お祭りに来てる人にとってはビールとか食べ物はやっぱりうれしいはず。
と考えると焼き鳥やビールはアリなのか?と思ってしまった。

山車

2006年08月26日 | 銀細工職人の店 造屋
只今、お店の横でトントン♪ピーヒャラ♪やっております。
日本のお祭りっていーよなあ。それに山車がカッコいい。

画像は立川錦町の山車です。店のそばなんで撮りました。
浮世絵が天井に貼ってあって下のスカートの所は鳳凰(北斎のをアレンジ?)が描いてある。

日本の祭りってどこが魅力かっていったら、なんともいえない怪しさだと思う。
この怪しさは日本文化独特のもの。ブラジルのリオのカーニバルとは真逆みたいな。

まさに文化だなあと感じる。

立川駅周辺マップ

2006年08月25日 | 銀細工職人の店 造屋
フリーペーパー「マプコ9月号」に造屋が紹介された。
このマプコ最近立ち上げられたらしい。ホットペッパーに挑戦であろうか。

内容は立川周辺の施設やショップに絞られていて、店はクーポンを付けて紹介している。ちなみに造屋はクーポンありませんが。

狭い範囲なので地図はかなり詳しい。バスや電車の時刻表なども載っている。ここがホットペッパーと違う所(多分)。
イベント情報は昭和記念公園。園内のマップやイベントが詳しく掲載されている。御用のある方は是非見てみてください。

冊子は駅や掲載ショップに置いてあると思います。造屋は外看板のところにぶら下がってますのでお好きに持っていって下さい。


ブーブ

2006年08月24日 | 家族
昨日、不動産の関係でまたもや税務署へ行く。
何でわずかな書類の為にいちいち出向かなければならないのか、IT時代だというのに。ほんと面倒。

帰りに家族みんなでルミネでランチをとる。
その食事街にけっこう大きく駄菓子屋さんが出ていた。
子供も私達大人もいろんなおもちゃを見たり遊んだりした。

お菓子とかも懐かしい。
体に悪そうな合成化学調味料たっぷりの駄菓子。
でも子供の頃ってこれがすごく美味しく感じるしそして楽しい。

やはりウチの子は男の子なのか、車のオモチャに夢中。
ずーっと手に持っていたのでついに買ってあげた。
帰りもギュッと手に持って放さなかった。


ソプラノ

2006年08月22日 | 銀細工職人の店 造屋
店の前をたまに通る車椅子の歌うおじさん。

今日も歌いながらだったが、声質が高音で女性のソプラノ歌手のようでビックリした。とてもおじさんの声とは思えない。

以前は低音で歌っていたのだ。
かなり声量があって元オペラ歌手という感じ。近所の人には周知の事実だろう。

声変わり?ではないと思う。

立川祭り

2006年08月21日 | 銀細工職人の店 造屋
今週の26(土)27(日)立川祭りです。
いろいろ神輿とかお囃子などがでて町全体かなり賑やかになる。

こういうお祭りは結構好き。やっぱり日本人の血を感じてしまう。
お囃子の中で笛吹いてみたいという密かな願望もあったりする。

日曜日には和太鼓もあるし、興味のある方は是非。
楽しみだ。


日本拳法23発目

2006年08月20日 | 銀細工職人の店 造屋
先週の稽古は、盆休み中だったので行かなかった。
なので今週の稽古は休み明けもあるし体力的に厳しいかな~?と思っていたら結構調子良い。
なんか燃えた感があって後味が良かった。

暑さも相変わらずだったが、いつもより力が出せた。
なぜだろう?人の体はたまに長く休ませた方がよいということなんだろうか。
それとも精神的なものか。

フットワークはだいぶ身に付いてきたので最近の課題は突きをまっすぐ突くという事と上体を使って攻撃をかわすというこの二つ。

どうしても実戦になると突きが力んでしまいフック気味になる。これを直突きにしたい。

二つ目の上体でかわせればカウンターや反撃の体制を素早くとれるので是非身につけたい。

拳法始めてもうすぐで1年になる。はやく帯を変えたいものだ。