goo blog サービス終了のお知らせ 

菅野臣太朗の携帯メール日記

演劇で日本を元気に。そして、健やかに

誰がために鐘は鳴る

2015年09月25日 | Weblog


9月25日(金)





昨夜から放送開始されましたドラマ「薄桜鬼SSL」
帰宅したらちょうど放送時間と言う奇跡☆
もちろん脚本家なのでプレビューでチェックしてたけど、オンタイムで観るって事は感慨深い。
舞台版の方も絶賛執筆中なので、色々とタイムリーだ。


昔から応援してくれている仲間たちが喜んでくれた。
大きい舞台や良い舞台ももちろんそうだが、テレビで僕の作品を観れるってはまた違った感動があるみたいだ。
気持ちはよく分かる。
これを機会にテレビの仕事も少しずつ増えていけばな。
なかなか劇場に足を運べない仲間たちの為に。


さてここ数日間は、日中は眞魔国で夜は薄桜学園にドップリ入り込んでる毎日。
昨日の魔劇「今日から(マ)王!」稽古は、全キャスト揃って2回通し稽古が出来た。
残りの稽古はあと4日だけど、まだあと4日もある。
開演の1秒前まで足掻く。
最後まで足掻く。
最高の景色をスペースゼロでお見せする為に。




to be continued…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最後の一滴まで

2015年09月24日 | Weblog
9月24日(木)





いよいよ今夜から。
ドラマ「薄桜鬼SSL」
全6話。
MXテレビにて放送。
是非ともご覧下さい。
そんなドラマの続編となる舞台「薄桜鬼SSL」の脚本を現在執筆中。
コメディ色を強めたSSLの世界に、面白くもドキワク出来るテイスト盛ってお送りしたいと思います。


魔劇「今日から(マ)王!」は本番まで1週間。
来週の今日は公演初日。
昨日から通し稽古中心の稽古になり、断片的だった物が少しずつ1本の物語になろうとしている。
通し稽古で必要な事は【返し稽古では生まれない何かを見つけていく事】だ。
自分では想像出来なかった何かが、体の奥底から溢れ出てくるか?
やろうとしてやる事ではなく、やろうとしなくても勝手にそうなってしまう本当の瞬間。
通し稽古だからこそ見えてくる物を、この1週間でほじくり返していきたい。



今日も稽古場に向かっている。
通し稽古も2回行う。
あと1週間だけど、まだ1週間もある。
最後の最後まで挑戦的に作り込む。
最後の一滴まで。


to be continued…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何に魂が揺さぶられているか

2015年09月23日 | Weblog
9月23日(水)




シルバーウィークも最終日。
だけども全く関係ない生活を送ってます。
毎日一生懸命演劇してます。
毎日物語を構築しています。
毎日人に意見をぶちまいています。
そして今日も活字で書かれた台詞を生の声にしていく作業を繰り返してます。
昨日の魔劇「今日から(マ)王!」稽古は歌とダンスがメイン。
一体何のダンスなのか?
一体何の歌なのか?
ただのダンスではなく、ただの歌ではなく。
どんな意味が込められて、どんな風に魂が揺さぶられてたのか?
1人1人がもっと突き詰めなきゃいけない。
もっと掘り下げていかなくちゃいけない。
なんやかんや言っても、全ては芝居心なんだ。



只今絶賛上演中のCafe40vol.2「happy skip」が本日前半公演の千秋楽を迎えます。
結局行けなかった~。
後半公演(9月25日~10月4日)は何処かで行かなくちゃ。



今日も目一杯生き抜かなくちゃ。


to be continued…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

当たり前な日常は奇跡の連続だ

2015年09月22日 | Weblog
9月22日(火)




魔劇「今日から(マ)王!」を集中して造っている。
昨日も芝居稽古で改めて詰めた場面があり、やはり芝居は呼吸感なんだなと実感した。
呼吸が合った時のあの感覚ほど演劇的な瞬間は無い。
その瞬間を1秒でも多く誕生させる為に、僕達は稽古を積み重ねる。




こうやって毎日稽古場や劇場に行き、当たり前に演劇を作れている事が奇跡的なんだなと思う。
世の中は突拍子も無い事件や事故が起き続けているし、恐ろしくも美しいと言わざるを得ない自然に僕達は身を任せている。
そんな世の中で1番みっともない、人間同士の憎しみ合いから派生する様々な争いの数々。
演劇の力が何処まであるのか分からないが、何処まであるのか知ってみたし、知るべきだと思う。


今日も無事に目が覚め、安全な朝ご飯が食べられて、何の事故にも巻き込まれず電車に乗っている。
間もなく稽古場に付き、魔劇「今日から(マ)王!」を造る。
当たり前な日常は奇跡の連続だ。
だからこそ毎日を実りある成果を出していきたい。




to be continued…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どこまでも走れるなら、どこまでも走り続けたい

2015年09月21日 | Weblog


9月21日(月)




ミュージカル「ジャパネスクナイト」が無事に閉幕した。
沢山のご来場誠にありがとうございます。
殆どの公演が満席近い状態だったらしく、リピーターも日々増えていった様です。
本当に感謝しかない。
全ての出会いに感謝。
全ての出来事に感謝。
そして何と!
おかげさまで!
10月の追加ロングラン公演が決定!!
クラブジャパネスクはまだまだ閉店しませんので、今後とも宜しくお願い致します!

どこまでも走れるなら、どこまでも走り続けたい。
全ては背負えないけれど、出来るだけ多くの人の手は引っ張っていきたい。


さて今日は舞台「薄桜鬼SSL」の執筆からスタート。
日中から魔劇「今日から(マ)王!」の稽古。
こちらは本番まで後10日ばかりまで迫って来た。
1日1日を着実に確実に進化して行かねばならない。
9月のラストスパート開始だ!



to be continued…
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする