goo blog サービス終了のお知らせ 

菅野臣太朗の携帯メール日記

演劇で日本を元気に。そして、健やかに

四十七ノ八十四日目

2021年11月14日 | Weblog
十一月十四日(日)




テアトルアカデミープロデュース公演。
「ステキなクリスマスの作り方」
スタッフ打ち合わせからの。
集中稽古。

本日。
両チーム。
通し稽古。

まだまだ。
課題は。
山盛り。

明日で。
稽古は終わりだが。
焦ることなく。
確実に。
着実に。
稽古していく。

役の課題というのは。
自分自身の人生の課題でもある。
と僕は思っている。

そこが。
繋がってくると。
深い部分の表現になる。

だって。
演技とは。
どう生きているか?
しかないんだから。

もちろん。
それは。
脚本も演出もそう。


稽古前。
行きたかった神社に行った。

秋葉神社。
御祭神は火之迦具土神(ヒノカグツチ)。


全国の秋葉神社の総本山は。
静岡の浜松だけど。
上野松ケ谷にある。
この秋葉神社は。
秋葉原語源の神社。

明治初年頃大火災の頻発で。
東京市民の火災鎮護の祈願所として。
現在の秋葉原の地に建立された。

今日も。

お疲れ様でした。


明日も。
無理せず。
愉しく生きよ。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 四十七ノ八十三日目 | トップ | 四十七ノ八十五日目 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事