10月24日(月)
とにかく、やらねばならないと思います。
どんな事があっても、それを創造に変える技量と勇気が必要なのだと思います。
それが運命、いや宿命且つ使命なのだと言う器量が必要なのだと。
今日も起床して、執筆作業&資料作成やらメールやら電話やらで来るべき仕事の準備に没頭。
あっという間に1日が終わりました。
現状を打破したい。
今まで通り、
今までのペースで、
創造していく事は出来るけど、
今まで以上の事を成し得る為に、僕は今まで以上の事を日々の生活でクリアにして行きたいのです。
それはほんの些細な事でも良いし、些細な事から変革する行動を取りたいなと思うのです。
何でも良いのです。
「この洗濯物は明日にしようかな~」
と言う弱さだったり、
「明日電話した方が良いだろう」
と言う不甲斐なさだったり、
「明日には言おう」
と言う臆病さだったり…。
とにかく、一瞬でも「やろう」「やった方が良い」と思った事を出来るだけその時にやれる勇気と行動力が必要だと思うのです。
僕達は傷付く事が怖くて仕方がない。
だからと言って、それに怖がってばかりじゃ何も始まらない。
40歳まで残り3年弱。
少しずつレボリューションを掲げるつもりで、結果を出していくしかないなと思う2011年秋…。
to be continued…

とにかく、やらねばならないと思います。
どんな事があっても、それを創造に変える技量と勇気が必要なのだと思います。
それが運命、いや宿命且つ使命なのだと言う器量が必要なのだと。
今日も起床して、執筆作業&資料作成やらメールやら電話やらで来るべき仕事の準備に没頭。
あっという間に1日が終わりました。
現状を打破したい。
今まで通り、
今までのペースで、
創造していく事は出来るけど、
今まで以上の事を成し得る為に、僕は今まで以上の事を日々の生活でクリアにして行きたいのです。
それはほんの些細な事でも良いし、些細な事から変革する行動を取りたいなと思うのです。
何でも良いのです。
「この洗濯物は明日にしようかな~」
と言う弱さだったり、
「明日電話した方が良いだろう」
と言う不甲斐なさだったり、
「明日には言おう」
と言う臆病さだったり…。
とにかく、一瞬でも「やろう」「やった方が良い」と思った事を出来るだけその時にやれる勇気と行動力が必要だと思うのです。
僕達は傷付く事が怖くて仕方がない。
だからと言って、それに怖がってばかりじゃ何も始まらない。
40歳まで残り3年弱。
少しずつレボリューションを掲げるつもりで、結果を出していくしかないなと思う2011年秋…。
to be continued…