なかちゃんずの山歩き+α

夫婦で仲良く山へ登っています。

【高見山地】ゆりわれ登山口から三峰山へ

2020年07月06日 | 高見山地

2020年 6月24日(水)晴れ

梅雨の合間の晴れ、行ける時に山に登ろうと、また三峰山へ行きました。
当初のコースは、福本登山口から登って、平倉峰近くの尾根を下りようという計画でしたが、
福本登山口に車を止めてスタートしたら、林道にあった通行禁止の看板が取り外されていました。
工事が終了したのでしょうか?
通行してよいのなら、ゆりわれ登山口から登りたいと思い、登山口まで歩いてみることにしました。
工事が終了した事の確認もできればいいかな。
 
 
福本登山口駐車地。
先に駐車してあったのは沼津ナンバーの車。沼津から来られたのでしょうか?
 
舗装道にあった通行止めの看板は撤去されていたので、ここから歩いて、ゆりわれ登山口に向かいます。
 
20分くらい歩くと、一か所目の補修されたところ。
上の方の法面は、むき出しの土で、木の根も浮いているので、大雨などの状況の変化があれば、
また崩壊しそうです。
 
 
高見山の展望良し!
 
肝心の崩壊地まで来ました。
舗装道に盛り土でカマボコが作ってあり、車は先に進めません。
 
近くで見ると、こんな感じ。
歩行者は歩けますが、車や二輪は通行できません。
これで工事は一旦終了?重機なども置いてなかったです。
 
ゆりわれ登山口手前にはバリケードがありました。
結局、通行出来ないってことですね。
 
ゆりわれ登山口。ここに登山ポストがあります。
 
最初は植林帯を登っていきます。
 
バイケイソウの花が出迎えてくれました。
 
歩きやすい植林帯が続きます。
 
植林帯から緑のゾーンへ。
 
見上げると濃淡の緑が美しいです。
 
ヤマボウシの木が沢山ありました。
花が咲いている時は「あっ、ヤマボウシだ。」と思いますが、葉だけの時は気付かない事が多いです。
 
緑に包まれた夏山、気持ちいいです。
登山道には岩から剥がれたような石が落ちています。
傍の岩を触ってみると風化のせいか一部が剥がれてきました。
こういう石が落ちているのでしょうね。
 
大きなブナまで来ると、後少しって感じになります。
この辺りのバイケイソウは、殆どが蕾でした。
 
ホソバノヤマハハコのポイントまで登ってきました。
 
ここで登りも一段落します。
 
八丁平に続く緩やかな稜線歩きになりました。
ホソバノヤマハハコ、花が咲いてなくても、きれいです。
 
崩壊地も覗いていきます。
地震で山が揺れ、斜面が崩れたので、「ゆりわれ」だそうです。
 
今は白系の樹の花が多いです。
 
 
展望が広がり、八丁平に到着です。
 
迷岳など台高の山々が見えて、ここからの景色は気持ちいいです。
 
八丁平のシンボルツリーは枯れて転がっていました。(-_-;)
 
青空と白い雲がいい感じ。
 
山は晴れの方がいいですね~。
 
休憩の前に大日如来様にご挨拶です。
 
それから山頂を踏みに行きました。
 
三峰山山頂です。
 
山頂からの展望。
 
八丁平に戻ってきました。
 
景色の良い所でランチ休憩。
 
この景色を見ながらのコンビニ弁当でした。
 
気持ちが良かったので、八丁平でまったり~と過ごしました。
 
雲と青空、梅雨の合間らしい空でした。
 
下山は福本登山口へ。
 
登山道はよく踏まれています。
 
こちらの植林はコアジサイが見頃でした。
 
植林のジグザグした道を下るだけ、少し飽きてきますが、安全に下れるから良しとしましょう。
 
植林から出た所、登山口の表示があります。
 
駐車地に戻って、本日の山行終了です。
 
 
☆今回、見た花、植物。
ジカバチソウ。
 
トリアシショウマ。
 
ヤマトウバナ。
 
シソバタツナミソウ。
 
イナモリソウ。
 
コナスビ。
 
オオバノトンボソウ。
 
そして、林道を横切るミゾゴイに会えました。
 

最新の画像もっと見る

コメントを投稿