goo blog サービス終了のお知らせ 

倭人が来た道

謎の民族文様が告げる日本民族の源流と歴史記憶。

第13章 中原王朝に倣った倭国支配層の儀礼

2012-11-07 10:26:27 | 第13章 中原王朝に倣った倭国支配層の儀礼
 信仰的精神性と幾何学文様、熱帯ジャポニカと土器文化、海流がつくる渡海ルート、銅鐸祭祀の起源、文身に象徴される習俗、横穴墓や封土の墳丘墓から、舟形木棺、人骨のDNA分析結果などなど、すべてが長江流域文化に集約するのをみてきた。ところが、倭国王家から天皇家へと脈絡する支配層の祭政手法(信仰的儀礼)は、これまでに見てきた「伏義・女媧信仰」とは明らかに異なる。これはまた、どうしたというのだ . . . 本文を読む