goo blog サービス終了のお知らせ 

箕面の北端 止々呂美(とどろみ)日記                        ~止々呂美(とどろみ)日記~

私の地元 止々呂美(とどろみ)の四季を写真とともにお届けします。
野菜作りや地元朝市の様子、趣味や私事余談も…

店じまいの準備…

2017年01月16日 08時34分28秒 | 私事余談&雑感
          (四季のガーデニング)
           
人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ
中央競馬 ブログランキングへ
(本文・写真は、無断使用・転載禁止)

こんにちは。止々呂美(とどろみ)日記です。

昨日から降り続いた雪が積もり、寒くて解けない。
みなさまはいかがお過ごしですか。

欅の木も雪化粧になり


畑も真っ白


昨日は地元自治会の総会が終わり、役員の65才定年制を布いているので
副会長なる役がとれたのであります。

とにかく何チャラカンチャラと引き受けた役回り
少しずつ減らし、言わば店じまいの準備。

何でも引き受けたからには、それなりの時間と労力を使わなければならない。
我が今の心境は、出来るだけ多くの時間を我がささやかなる趣味に使いたい。

野菜作りと花作りに没頭し、その他諸々のしたきことに時間を使いたい。

他に迷惑がかからないように、自分だけで責任がとれるように毎日の生活をシフトしていく。
言わば役の店じまいの準備をしていく。

そんなことを思う今日この頃なのでありますが、それではまた。




小林製薬のグルコサミン&コラーゲンセット

小林製薬の通信販売 一品からでも送料無料

贈り物に大好評!神戸フランツの半熟チーズケーキ


梅干しの梅翁園




ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ   にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5年卓上日誌が3冊目になり、我が自己満足ながらこれこそ…

2017年01月15日 06時25分25秒 | 日記
       (四季のガーデニング)
           

人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ
中央競馬 ブログランキングへ
(本文・写真は、無断使用・転載禁止)

こんにちは 止々呂美(とどろみ)日記です。

起きれば1センチほどの積雪、室温は3℃
1月も早半ばとなり、みなさまの日々はいかがですか。

5年卓上日誌が3冊目になり…


2017年から2021年まで
東京オリンピックは、書けるなあ~


眺めていて思うのは…
この5年は仕上げの5年のような気もするし、
最後の勝負の5年の気もする。

感情を入れずに、あったことだけを淡々と書く。

高橋の手帳は、我が自己満足ながら値打ちがある。
これから5年、書き続けられたら
人生15番勝負には勝ったようなもの。

3冊の日誌を眺めながら、改めて思うのは
今を切に…

とにかく毎日を精一杯、一生懸命に…。
今日は午後1時から地元自治会の総会、これがけっこう長時間に及ぶのであります。
それではまた。

(追伸)
今まで気づかなかったが…
Gooブログ 最後の方に この(私)ブログの人気記事が表示され、
キーワードか何かで検索された回数で決まるのだろうか?
いつも上位なのが、海陽学園のことを書いたブログ。
海陽学園なんて知らない人が多いと思っていたが…。

第1位が…「やっぱりすごかった海陽学園、東京大学に13人が合格
      平成12年(2012年4月11日)









ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ   にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へ

転職エージェントを活用して転職を成功させたい方へ-DODA転職支援サービス

様々なテーマで行く、『阪急交通社』であなたにピッタリの国内【オススメ】旅行!
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真冬の旬のサラダは…

2017年01月14日 08時30分05秒 | 旬のサラダ
         (四季のガーデニング)
           
人気ブログランキングへ
(本文・写真は、無断使用・転載禁止)

こんにちは。止々呂美(とどろみ)日記です。

今朝も手がしびれる冷たさ、厳しい週末になりそうですが
みなさまはいかがお過ごしですか。

自家栽培の野菜を使った旬のサラダ

巻かないレタス 美味タス 紫色はコーラルりーフプルーム
ブロッコリー サラダ用赤大根 買ったのはミニトマトだけ


真冬のサラダは美味しい。

我が毎朝の楽しみは、
夜明けに4杯のホットcoffeeを飲み
毎朝のサラダ

ここしばらくは、畑仕事はほとんどお休み
家で食べる少しばかりの野菜を収穫する毎日

寒いけどそんな穏やかなる日々が続いているのであります。
それではまた。
 
(追伸)
今まで気づかなかったが、
Gooブログ 最後の方に この(私)ブログの人気記事が表示され…
キーワードか何かで検索された回数で決まるのだろうか?

人気記事?それはそれとして…
ブログを初めて もうすぐ5年
別に無理に書かなくてもいいのに、同じようなことを毎日書いている。
書き続けられる、これも一つの健康の証か、などと思いながら…。

そんな中でも、自分でもうまく書けたなあ~
と思うブログふたつ、

第1位が…「やっぱりすごかった海陽学園、東京大学に13人が合格
      平成12年(2012年4月11日)

第2位が…これほど端的な表現があろうか、「ゴソゴソしている…」
      平成12年)2012年)8月15日

まぁ 自己満足のブログですが…。

えいごであそぼ PLANET

アロエ育毛液[定期]

漫画全巻ドットコム

ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ   にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へ
人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキング</strong

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

厳しい寒さ、でも今年は草引きデーを作ろう…

2017年01月13日 06時24分56秒 | ガーデニング&野菜作り
          (四季のガーデニング)
           赤ばかりが残り
人気ブログランキングへ
(本文・写真は、無断使用・転載禁止)

こんにちは 止々呂美(とどろみ)日記です。

畑の入口に、夏の花ルドベキアがまだ枯れずに残っている。
けなげ、としか言いようがない。


今年は何チャラカンチャラとおよそ10ほどある地域の団体の役
その内の一つ、自治会の役員が終わる。物理的にはその分時間の余裕が出るはず。

我が手帳は、半分以上は農作業手帳
丁寧にやり出したらきりがない、
いくら時間があっても足りない。

とはいえ、草引きなどが行き届いている綺麗な畑は気持ちがいいし…

これは昨年の写真ですが、
もみじやギボウシを増やす畝


いつも草だらけになり

畑のためにも除草剤は一切使わない。
草刈り機もあるけど、使えるような所はない。

全て手で草引き。
新しい味方、道の駅 三木で買った軽い草引き鎌

これはタマネギの天日干しの写真ですが、


谷の間は、きれいに草引き
こうしておくとすぐ次の畝が作れる。
とにかく草引き。

ふと思うのは、確かに毎日バタバタの生活も、
思い切ってたまには草引き専念デーでも作ろうか、
などと真冬の畑を眺めながら思っているのでありますが…。 

それではまた。




ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ   にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へ 

アイリスプラザ

光脱毛器 エピレタ                                                   
a
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

口先だけは…

2017年01月12日 06時29分29秒 | 私事余談&雑感
          (四季のガーデニング)
           
人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ
中央競馬 ブログランキングへ
(本文・写真は、無断使用・転載禁止)

こんにちは。止々呂美(とどろみ)日記です。

この時期らしい寒い日々が続いていますが、みなさまの毎日はいかがですか。

口先だけは…
返事だけはいいけれども…。

ありますよね、それって。
口先だけ 返事だけ。

別にそれが全て悪いとは言わないが、
社交辞令の口先もあるし…。

我が手帳に日々&毎週の予定を書き、
終わればチェックマーク
このチェックマークがなければ、まだ宿題として残っていることになる。

この宿題を消すには、ちゃんと片づけるか
先送りをするか、あきらめマークや見送りマークを付けて消し去るかしかないのであります。

農作業はこの時期閑散期、私にとっては諸々の整理&片づけの時期
今さら、と思いつつも手帳に処理すべき諸々を書き込み…

手帳の功罪

皆様はいかがですか。
それではまた。




小林製薬のグルコサミン&コラーゲンセット

小林製薬の通信販売 一品からでも送料無料

贈り物に大好評!神戸フランツの半熟チーズケーキ


梅干しの梅翁園




ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ   にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

箕面市にあるお寺 青龍寺 開運おみくじの中には…

2017年01月11日 06時45分56秒 | 日記
~四季の花~マイガーデニング
        

(本文・写真は、無断使用・転載禁止)

こんにちは、止々呂美(とどろみ)日記です。

バタバタと過ごした年末年始から、次第に落ち着いた日々に戻り…
みなさまの毎日はいかがですか。

2017年1月1日元旦 青龍寺 願い事祈願 初詣


100円で引いたおみくじ


1月10日 開けてみれば 大吉


中には小さな小さな招き猫


こりゃ福も呼ぶし
お金も招きそう
今年はツキがありそう…。

我が財布にしっかりと入れたのであります。

必ずツキが来る、どこかで来る。
そう思うこと、そこが大事やねん。

私は時々ブログでも、「そこが大事やねん」というフレーズを使っていますが、
これにはそれなりの理由があり…

私の耳から離れない、「そこが大事やねん」という一言。

私がまだ仕事現役の時、とある会があり…
たまたま隣にご一緒になったのが、T先生 肝臓の専門医

「先生、ウコンの力って本当に効きますか」
「効いた気がするの?」

「えぇ~、飲んだら効いた気がしますが…」
と答えたら、先生は大きな声で
そこが大事やねん」と。

それから何故か、私の耳から
そこが大事やねん」という言葉が離れず…

(病も気からというから、どうやら薬の効能も気からか?
効いた気がする、そこが大事やねん、
気がする、効能がある、信じること そこが大事やねん…
私は呪文のように唱えたのでありますが…)

人生、そこが大事やねんと思う局面は誰もが出会うことであり、
大方の場合は、気持ちの持ち方であり…
気持ちの持ち方一つ、考え方一つで乗り切れる難題もあり…。


どうやら人間の脳内には、人それぞれ過去の経験や気持ちがインプットされており、
それが蓄積され処理され、
新局面での対応能力や処世術になっていくのだろうか…?

それではまた。









女性の視点から開発された選べる3色ミシン~あのアイシン精機から~







「冷え」やダルさなど、様々な不調の原因の一つは「めぐり」の悪さにあると言われています。
生活習慣が変化し、昔の人よりも「冷え」を感じやすいと言われる現代人。
健康の根本である「めぐり」を整え、体の基礎から、はつらつ、元気を目指したいものですね。

ワダカルシウム製薬から登場!「めぐりの十一源」健康、健康が第一☆こんな方にお勧めします。
・1年中くつ下が手放せない。 ・顔色がよくない。 ・体が重くガチガチ。
・冷えが気になる。 ・曲げ伸ばしに違和感がある。

ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ   にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へにほんブログ村


人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキング</strong
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大根を収穫し、改めて思うのは種の蒔き時の大切さ。密植しても多収穫できるし… 

2017年01月10日 06時44分00秒 | ガーデニング&野菜作り
          (四季のガーデニング)
           
人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ
中央競馬 ブログランキングへ
(本文・写真は、無断使用・転載禁止)

こんにちは。止々呂美(とどろみ)日記です。

今年の元旦に収穫した大根 太さも長さも丁度いい、味もよし。
今までの我が大根作りの中でも上々の出来になり…。


種まきは9月25日、丁度3カ月を過ぎ 年末から年始にかけて食べごろ、収穫頃になる。
大根は、いつ種を蒔くか、そこが最大のポイントと改めて思いしった。
2条蒔き 株間7~8センチの密植栽培


野菜作りもさることながら、人生何でもタイミングだなあ~

反省とは、次に活かすこと
当たり前のことながら、経験が尊重されるのは
反省を次に活かせると期待しての事

我が野菜作り 農業に定年はないので
去年の農作業、よかった点は継続し
無駄になったことは思い切って止め…

2017我が手帳の9月25日には「秋の彩り」種まきと記入し…
ときめく野菜作り
ときめく花作りをしよう。

それではまた。




小林製薬のグルコサミン&コラーゲンセット

小林製薬の通信販売 一品からでも送料無料

贈り物に大好評!神戸フランツの半熟チーズケーキ


梅干しの梅翁園




ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ   にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お正月用の待望の寒菊、赤い菊がやっと咲きだし、これで赤、白、ピンクと揃ったけど…

2017年01月09日 06時20分30秒 | ガーデニング&野菜作り
ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ   にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へにほんブログ村
(本文・写真は、無断使用・転載禁止)

こんにちは、止々呂美(とどろみ)日記です。

お盆の頃からお正月まで、次々と小菊を咲かせ
菊作りを楽しみ、切花としても出荷するという我が菊作り計画。

お正月用の待望の寒菊、赤い菊がやっと咲きだし、






一番早く咲き出したピンク それも白に近い淡いピンク




一番数が少ない白の菊


これで赤、白、ピンクと揃ったけど、
小菊とはいえ、花が小さい…。

とてもとても切り花として出荷するところまではいかず、寒さに震える小菊を眺める日々。
小菊は挿し芽をすれば、殆どつくし発根しないことはまずない。

大事なのはしっかりと支柱をし、風に倒されないにすることなのである。
昨年は増やしたい菊にラベルを付けたので、今年の菊作りは大いに楽しみなのであります。

それではまた。

ブルメグ

杜中粒

人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキング</strong
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の競馬 シンザン記念はペルシアンナイトで固そう、フェアリーステークスはアエロリットか…

2017年01月08日 10時40分16秒 | 競馬・株・釣りその他趣味諸々
      (四季のガーデニング)
           
中央競馬 ブログランキングへ
Amazon輸出、輸入を始めたい方におすすめのツール

(本文・写真は、無断使用・転載禁止)

こんにちは 止々呂美(とどろみ)日記です。

今年は回収率85%を目指して…


予想日時:平成29年1月8日(日) 午前10時40分 2レース予想
今日は午後から会議があるので、先行予想

京都競馬 第11レース シンザン記念はペルシアンナイト  
枠連  5点ボックス 2,3,4,6,8枠各100円 10通りで小計1,000円
枠連3-6    500円
〃 3-8    500円
〃 6-8    500円
〃 2-3    500円
〃 3-4    300円
〃 3-5    300円
〃 2-6    300円
〃 2-2    300円
〃 2-5    300円
小計3,500円
馬連3頭ワイドボックス 1,5,14 各100円 3通りで300円
まずは当たらない夢の3連単
3頭ボックス 2,5,14番 3点ボックス 各100円 6通りで600円
合計 5,400円

中山競馬 第11レース フェアリーステークスはアエロリット 
枠連  5点ボックス 1,2,3,4,8枠各100円 10通りで小計1,000円
枠連1-2    500円
〃 2-4    500円
〃 1-4    500円
〃 2-2    500円
〃 2-3    300円
〃 2-6    300円
〃 2-8    300円
〃 1-1    300円
〃 1-8    300円
小計3,500円
馬連3頭ワイドボックス 2,3,15 各100円 3通りで300円

まずは当たらない夢の3連単
3頭ボックス 2,3,15番 3点ボックス 各100円 6通りで600円 
合計 5,400円

この日の投資総計 10,800円

前回の結果は…
1月5日 金杯 投資11,400円 配当7,790円 差引 -3,610円とマイナススタート









ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ   にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へ


人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早や種まき、第1号は五寸ニンジン…

2017年01月07日 06時15分15秒 | ガーデニング&野菜作り
          (四季のガーデニング)
           
人気ブログランキングへ
(本文・写真は、無断使用・転載禁止)

こんにちは。止々呂美(とどろみ)日記です。

水仙が次第に増え始め


今年の種まき第1号は、1月5日 寒い中 震えながら種まき
去年の種が残っていたので、サカタの五寸人参

3条に種蒔き、発芽は日光を好むので土をかけずバーク堆肥をかけ…


人参も連作障害を起こすが、やむなく連作
たっぷり水をやり、ビニールトンネルをし完成。


五寸ニンジンなどこの1月に種まきなどしたことはなかったが、はたして収穫は…
私の2017年、野菜作りがスタートしたのであります。
それではまた。





ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ   にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へ

小林製薬のナットウキナーゼ&DHA&EPAセット

アイリスプラザ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人気の野菜 マノアとは…

2017年01月06日 06時29分00秒 | ガーデニング&野菜作り
          
人気ブログランキングへ         人気ブログランキングへ         中央競馬 ブログランキングへ
(本文・写真は、無断使用・転載禁止)

こんにちは、止々呂美(とどろみ)日記です。

農業新聞によく出てくる野菜の名前、マノア

「マノア… …ん」
我が野菜作りも、作っことがないものや知らないものもけっこう多い。

マノアは美味しくて、評判がいい、人気急上昇中らしい。
で、調べてみれば半結球レタス

何のことはない タキイがマノア
トキタが我が栽培中の巻かないレタス 美味タスなのであります。

冬でもビニールトンネルをしてやれば、随分と重宝。


朝市では殆ど売らず、自家消費 美味タスとブロッコリーのサラダ生活
で、今年はこの美味タス
多い目に栽培し朝市にも出荷をしてみよう、などと計画しているのであります。

それではまた。

 









ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ   にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さぁ~金杯 2017年の競馬が始まり…。京都金杯はエアスピネル 中山金杯はストロングタイタン

2017年01月05日 10時35分21秒 | 競馬・株・釣りその他趣味諸々
      (四季のガーデニング)
           
中央競馬 ブログランキングへ
Amazon輸出、輸入を始めたい方におすすめのツール

(本文・写真は、無断使用・転載禁止)

こんにちは 止々呂美(とどろみ)日記です。

2017年の競馬がスタート


博才がないのは明白も、競馬にはドラマ&ときめき感がある…。
予想日時:平成29年1月5日(日) 午前10時30分 今日は2レース予想

中山競馬 第11レース 中山金杯はストロングタイタン  
枠連  5点ボックス 1,3,5,6,7枠各100円 10通りで小計1,000円
馬連07-10   500円
〃 03-10   500円
〃 03-07   500円
〃 08-10   500円
〃 01-10   300円
〃 06-10   300円
〃 07-08   300円
〃 01-07   300円
〃 03-08   300円
小計3,500円
馬連3頭ワイドボックス 3,6,8 各100円 3通りで300円
まずは当たらない夢の3連単
3頭ボックス 3,6,8番 3点ボックス 各100円 6通りで600円
合計 5,400円

京都競馬 第11レース 京都金杯はエアスピネル  
枠連  5点ボックス 1,2,3,6,7枠各100円 10通りで小計1,000円
馬連01-06   500円
〃 04-06   500円
〃 01-04   500円
〃 06-14   500円
〃 05-06   300円
〃 06-11   300円
〃 06-18   300円
〃 01-14   300円
〃 01-11   300円
小計3,500円
馬連3頭ワイドボックス 1,5,14 各100円 3通りで300円
まずは当たらない夢の3連単
3頭ボックス  1,5,14番 3点ボックス 各100円 6通りで600円
        1,4,6番  3点ボックス 各100円 6通りで600円 
合計 6,000円
この日の投資総計 11,400円









ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ   にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へ


人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017年箕面市にある青龍寺 初詣 それぞれの願い事は青い空と白い雲の上へ…

2017年01月04日 09時59分39秒 | 日記
   ~四季の花~
        
人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ
中央競馬 ブログランキングへ
(本文及び写真の無断使用・転用禁止)

こんにちは、止々呂美(とどろみ)日記です。

2017年の幕開けは、穏やかなる晴天
1月1日元旦 青龍寺の大銀杏はすっかり葉を落とし…


参拝者は願い事をこの短冊に書き




静かに順番を待つ人


午前9時 願い事がかなうようにお経があげられ


手を合わせれば、住職が一人ずつ祈願


朝市によく来てくれる三つ子ちゃんも祈願が終わり


おみくじ


今年初めて行ったおみくじ 1回100円
意外と人気で…


境内のびわの木には、白い花が見え


今年の青龍寺
2017年箕面市にある青龍寺 初詣 それぞれの願い事は青い空と白い雲の彼方へ…


青龍寺願い事祈願から私の2017年がスタートしたのであります、それではまた。

アフリエイト広告欄









ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中です。

ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ  にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ 

人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキング</strong
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真冬の野菜作り、1月・2月の種まきはビニールトンネルを使い…

2017年01月03日 06時45分35秒 | ガーデニング&野菜作り
 (四季のガーデニング)
                
(本文並びに写真の無断使用・転載禁止)

こんにちは、止々呂美(とどろみ)日記です。

今日も穏やかなる冬晴れになりそうですが、みなさまの毎日はいかがですか。


真冬の野菜作り、ビニールトンネルを使えば太陽さえ照り付ければジンワリ成長していく…

が、しかし困るのは強風
昨年の12月27日 夜遅くから強い風。

ビニールトンネルのほとんどがホウレンソウ アスパイア


洗濯バサミでビニールを留める簡易なもの コーラルリーフプルーム
 

巻かないレタス 美味タスもビニールも破け…




リーフレタス類もビニールトンネル


今年は畝が空けば種まき、まず1月はニンジンの種蒔きを計画しているのであります。
それではまた。





ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ   にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へ

人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ
中央競馬 ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が野菜作りはまだまだ未熟。野菜作り&花作りに新バージョンは、「こうした方がいい」欄を加え…

2017年01月02日 06時38分18秒 | ガーデニング&野菜作り
          (四季のガーデニング)
           
人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ
中央競馬 ブログランキングへ
(本文・写真は、無断使用・転載禁止)

こんにちは。止々呂美(とどろみ)日記です。

寒いとはいえ、お昼は穏やかな暖かさ
2017年に入り、ただ今畑仕事はお休みも
今年は昨年の反省を生かし、充実モードへ。

ただ今畑は、遅まきのブロッコリーがたっぷりサラダで食べられる日々。




春先を狙ったブロッコリー


白菜もズラシ種まきをしたし…






ブロッコリーの間にはお雑煮用の遅まき大根も植え
畝を余すところなく使い


タキイの芯が鮮やかな黄色の白菜 この芯の部分はサラダにすると実に美味しい。


改めて思うのでありますが…
地元の新鮮野菜直売所 止々呂美ふれあい朝市

朝市立ち上げ時に言われた言葉
「お前、何作ってんねん、何作れるねん。言うてみ…」

あれから10年…

我が野菜作りも本格的にやり出して10年
「どないしたらそんなブロッコリーできるねん」
と言われるようになり…。

が、油断大敵で、
野菜作りのメモ 落とし穴は
種を蒔いた日や、種の種類、発芽状況、定植した日などはこまめにメモしてあるが、
最後の収穫した後、「こうした方がいい」という1行が抜けている。

何もかもうまくいったわけではない。
我が残り少ないチャンス、夢中になれるのは後3年

我がノート農作業欄
新バージョンは、「こうした方がいい」欄を加え、
悔いなき野菜作りをしようなどと思っているのであります。

それではまた。

アフリエイト広告欄

小林製薬のグルコサミン&コラーゲンセット

小林製薬の通信販売 一品からでも送料無料

贈り物に大好評!神戸フランツの半熟チーズケーキ


梅干しの梅翁園




ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ   にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

止々呂美(とどろみ)日記

箕面の北端 止々呂美(とどろみ)で自然を満喫 ~四季の野菜作りや地元野菜直売所 朝市の模様など~