(四季のガーデニング)
赤ばかりが残り

(本文・写真は、無断使用・転載禁止)
こんにちは 止々呂美(とどろみ)日記です。
畑の入口に、夏の花ルドベキアがまだ枯れずに残っている。
けなげ、としか言いようがない。

今年は何チャラカンチャラとおよそ10ほどある地域の団体の役
その内の一つ、自治会の役員が終わる。物理的にはその分時間の余裕が出るはず。
我が手帳は、半分以上は農作業手帳
丁寧にやり出したらきりがない、
いくら時間があっても足りない。
とはいえ、草引きなどが行き届いている綺麗な畑は気持ちがいいし…
これは昨年の写真ですが、
もみじやギボウシを増やす畝

いつも草だらけになり
畑のためにも除草剤は一切使わない。
草刈り機もあるけど、使えるような所はない。
全て手で草引き。
新しい味方、道の駅 三木で買った軽い草引き鎌
これはタマネギの天日干しの写真ですが、

谷の間は、きれいに草引き
こうしておくとすぐ次の畝が作れる。
とにかく草引き。
ふと思うのは、確かに毎日バタバタの生活も、
思い切ってたまには草引き専念デーでも作ろうか、
などと真冬の畑を眺めながら思っているのでありますが…。
それではまた。


ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中
です。



a




(本文・写真は、無断使用・転載禁止)
こんにちは 止々呂美(とどろみ)日記です。
畑の入口に、夏の花ルドベキアがまだ枯れずに残っている。
けなげ、としか言いようがない。

今年は何チャラカンチャラとおよそ10ほどある地域の団体の役
その内の一つ、自治会の役員が終わる。物理的にはその分時間の余裕が出るはず。
我が手帳は、半分以上は農作業手帳
丁寧にやり出したらきりがない、
いくら時間があっても足りない。
とはいえ、草引きなどが行き届いている綺麗な畑は気持ちがいいし…
これは昨年の写真ですが、
もみじやギボウシを増やす畝

いつも草だらけになり
畑のためにも除草剤は一切使わない。
草刈り機もあるけど、使えるような所はない。
全て手で草引き。
新しい味方、道の駅 三木で買った軽い草引き鎌
これはタマネギの天日干しの写真ですが、

谷の間は、きれいに草引き
こうしておくとすぐ次の畝が作れる。
とにかく草引き。
ふと思うのは、確かに毎日バタバタの生活も、
思い切ってたまには草引き専念デーでも作ろうか、
などと真冬の畑を眺めながら思っているのでありますが…。
それではまた。

ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中






a