


こんにちは、止々呂美(とどろみ)日記です。
今日は猫のお話ですが…
猫も風邪をひくんだ。クュッシュン、鼻をヅルヅル。
我が家の愛猫 チビちゃんも風邪なのである。


太宰府天満宮の参道、ひと際変わったお店があり、
さいふのネコ屋敷なる看板が…

踊るネコ係長やぬいぐるみなど、ネコだらけ…


あの柳川の土産物店の店先にも…

どうやら野良猫らしいが、きちっとエサをやり、

ゴミ屋敷にはならないように掃除が行き届いている。
写真はないが、店先には亀も…
おばちゃんは、「亀も可愛いで、今は冬眠中や。春になったら
散歩についてくるで」
繰り返し「亀も可愛いで…」と。
我が家の愛猫 チビちゃんに写真を見せたら…

何やら怒って、じっと考え込んでいるのでありますが…。

それではまた…。

女性の視点から開発された選べる3色ミシン~あのアイシン精機から~







「冷え」やダルさなど、様々な不調の原因の一つは「めぐり」の悪さにあると言われています。
生活習慣が変化し、昔の人よりも「冷え」を感じやすいと言われる現代人。
健康の根本である「めぐり」を整え、体の基礎から、はつらつ、元気を目指したいものですね。
ワダカルシウム製薬から登場!「めぐりの十一源」健康、健康が第一

・1年中くつ下が手放せない。 ・顔色がよくない。 ・体が重くガチガチ。
・冷えが気になる。 ・曲げ伸ばしに違和感がある。

大人の女性のおしゃれ生活 ベルーナ 輝きがきっと見つかる



事務の求人ならリクナビNEXT


ブログランキング 「箕面情報」「季節の花」「吹田情報」参加中









※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます