goo blog サービス終了のお知らせ 

箕面の北端 止々呂美(とどろみ)日記                        ~止々呂美(とどろみ)日記~

私の地元 止々呂美(とどろみ)の四季を写真とともにお届けします。
野菜作りや地元朝市の様子、趣味や私事余談も…

日本海~チヌ釣行記~波止場ではラジオ体操が始まり、本命のチヌはあがらずも、嬉しい外道のタコが釣れ…

2013年06月10日 07時16分40秒 | 海釣り
  四季の花写真        


こんにちは。止々呂美(とどろみ)日記です。

どうやら今週からぐずついた天気、梅雨入りの模様ですね。
みなさまはいかがお過ごしですか。

6月6日 木曜日 夏野菜の世話の合間をぬって
午前3時半 日本海東舞鶴へチヌ釣りに…

思い立ったらいつでも行ける
退職後の時間の使い方の有難さを思い…

この橋を渡れば、いつもの釣り場へ…


舞鶴湾には朝靄がかかり


いつもはこんな小さな波止場、釣り客など誰もいないのに
何とこの日は先客が5人も…


聞けばシラサエビをマキエに、スズキ狙い
ところがそこにスズキではなくそこそこの型のメバルが食いつき…

午前8時 漁港の事務所からラジオ体操の音楽が流れると
波止場の上でラジオ体操が始まり…


私はといえば、いつものポイントとは違う場所でチヌ狙い

ずしりと重い、根が掛りか?
タコだ…。


終わってみれば、またしてもチヌは釣れず
ベラ・グレ・チャリンコ・アジなどが…


世間一般ではリリースサイズも
持ち帰り、全て煮つけに…

小さくてもベラは美味

タコは足一本を刺身に…


後はゆでて冷凍に。

今年早2回目の海釣り
前回に比べれば釣果は上がった。
いよいよこれからだ…。
私のチヌ釣り挑戦は続くのでありますが、それではまた。

人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキング    ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中<img src=です。 にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ   にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へ



えいごであそぼ PLANET




女性の視点から開発された選べる3色ミシン~あのアイシン精機から~


「冷え」やダルさなど、様々な不調の原因の一つは「めぐり」の悪さにあると言われています。
生活習慣が変化し、昔の人よりも「冷え」を感じやすいと言われる現代人。
健康の根本である「めぐり」を整え、体の基礎から、はつらつ、元気を目指したいものですね。
ワダカルシウム製薬から登場!「めぐりの十一源」健康、健康が第一☆こんな方にお勧めします。
・1年中くつ下が手放せない。 ・顔色がよくない。 ・体が重くガチガチ。
・冷えが気になる。 ・曲げ伸ばしに違和感がある。




大人の女性のおしゃれ生活 ベルーナ 輝きがきっと見つかる


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 偉そうに言った「男の料理」... | トップ | 野菜作りのポイント「ジャガ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

海釣り」カテゴリの最新記事