(四季のガーデニング)
赤ばかりが残り

(本文・写真は、無断使用・転載禁止)
こんにちは 止々呂美(とどろみ)日記です。
暑い日々が続いていますが、みなさまの日々はいかがですか。
我が花づくり、毎年アスターを栽培
今年を振り返れば…
プランターに


大きくなり始めたら、鹿に喰われたので橋の上のプランターは移動
6月27日 プランターでは1番アスター

7月4日 畑に植えた2番アスター

今年は丁度お盆に咲かせようと3月28日に種を蒔いた1番アスター
ランターに植え、庭に置いていたものの1/3ほど鹿に喰われ…。
7月27日
濃い青が咲き

ピンクが咲き

淡い水色や

あずま菊と言われるアスター 形や色もさまざま
赤

そして白

7月末 アスターを組み 朝市に出荷


2番種まきのアスター お彼岸用にと思っていたら
お盆を過ぎて咲き出し 出荷

今年のアスター作り 8月22日 畑の畝を片づけ終了
切り花としては売れるが、ポンポン咲きはいまひとつの感がし…?
今年は鹿に喰われ、嫌な思いもしたので、
私は問いかけるのであります、「来年どうする?」
花づくりは、我がドーパミンの分泌次第
意欲が湧けばすればいいし、湧かなければしなければいい…。
それではまた。


ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中
です。



a




(本文・写真は、無断使用・転載禁止)
こんにちは 止々呂美(とどろみ)日記です。
暑い日々が続いていますが、みなさまの日々はいかがですか。
我が花づくり、毎年アスターを栽培
今年を振り返れば…
プランターに


大きくなり始めたら、鹿に喰われたので橋の上のプランターは移動
6月27日 プランターでは1番アスター


7月4日 畑に植えた2番アスター

今年は丁度お盆に咲かせようと3月28日に種を蒔いた1番アスター
ランターに植え、庭に置いていたものの1/3ほど鹿に喰われ…。
7月27日
濃い青が咲き

ピンクが咲き

淡い水色や

あずま菊と言われるアスター 形や色もさまざま
赤

そして白

7月末 アスターを組み 朝市に出荷


2番種まきのアスター お彼岸用にと思っていたら
お盆を過ぎて咲き出し 出荷

今年のアスター作り 8月22日 畑の畝を片づけ終了
切り花としては売れるが、ポンポン咲きはいまひとつの感がし…?
今年は鹿に喰われ、嫌な思いもしたので、
私は問いかけるのであります、「来年どうする?」
花づくりは、我がドーパミンの分泌次第
意欲が湧けばすればいいし、湧かなければしなければいい…。
それではまた。

ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中






a
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます