goo blog サービス終了のお知らせ 

箕面の北端 止々呂美(とどろみ)日記                        ~止々呂美(とどろみ)日記~

私の地元 止々呂美(とどろみ)の四季を写真とともにお届けします。
野菜作りや地元朝市の様子、趣味や私事余談も…

運転免許種の更新 認知機能検査も受けました

2025年05月01日 05時45分58秒 | 日記

          
(本文・写真は、無断使用・転載禁止)

こんにちは 止々呂美(とどろみ)日記です。

 

今朝はヒンヤリとした朝ながらも、小鳥がさえずり、絶好の季節

5月のスタートとして気持ちのいい朝になりました

みなさまはいかがお過ごしですか

 

話はひと月ほど前になりますが…

75才からの運転免許証の更新には、事前に高齢者講習会を受けなければなりません

私も豊中自動車教習所で認知機能検査を受けました

受講したのは10人 全員合格です

 

聞けば36点以上で合格なのであります

でも、この記憶力の問題 36点以上なら誰でも合格すると思いますよ

 

午後5時に講習会が終わり、久しぶりに大好きなサイゼリアへ

一人で飲んで食べて、色んなことを考えて時間が過ぎてゆきます

 

ビールとエスカルゴ

 

熱々は美味しいですからね

 

必ず食べます イカスミ スパ ワインも飲みます

 

周りは若者&ファミリー 賑やか

 

我が手帳を眺めながら、酔いが回ってくるのであります

こんなことも思い出しました


(再掲)
野菜作りの徒然なる日々が続くなか、ふと脳裏に浮かぶのは…

「みなさん 毎日毎日野菜作りばかりしていて楽しいですか」

とある会議が終了した後に投げかけられた言葉。
誰も応えられなかったですね。

私もいまだ答えは見つけられません。

ただ単に野菜作りが好きか嫌いか、イエスかノーか?
そんな問いかけではないような気がするし…

もっと大事なこと忘れていませんか、人生の忘れ物はないですか、
と問いかけられているような気がするし…

ぼお~っと生きてんじゃねえよ、と言われているような気もするし…

そんな言葉を噛みしめているのでありますが、


それではまた。

(追伸)
今まで気づかなかったが…
Gooブログ 最後の方に この(私)ブログの人気記事が表示され、
キーワードか何かで検索された回数で決まるのだろうか?
いつも上位なのが、海陽学園のことを書いたブログ。
海陽学園なんて知らない人が多いと思っていたが…。

第1位が…「やっぱりすごかった海陽学園、東京大学に13人が合格
      平成24年(2012年4月11日)

神戸フランツ


☆★楽天カード新規入会キャンペーン★☆
「年会費無料!新規入会でもれなく楽天スーパーポイントがもらえる」

取り扱い400種類以上のドメイン取得サービス─ムームードメイン─

オークション・フリマの落札相場なら【オークファン】

ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ   にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へ


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« サラダ春菊は美味、食べ頃で... | トップ | 毎年大好評 いよいよ山野草... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事