~四季の花~マイガーデニング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/20/7cdae6937c8327161cce035ed116be65.jpg)
こんにちは、止々呂美(とどろみ)日記です。
匂いスミレが一斉に花をつけ始めた3月、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/be/9705e3e84189cf5b45dcbf8caef4bc02.jpg)
その3月と言えばと言えば、卒業や退職など節目の月。
退職の日が近づけば、大方の人は今後の自分の人生設計を描く。
一つは今後のことで、日本一周旅行や海外旅行など自分のやりたいことを考える。
もう一つは、整理だ。これは「やろう」、と思う人は少ないかもしれませんが…。
私はといえば、退職の数ヶ月前からPencilnoteに
旅行などは「したいこと」のジャンルに…
整理などは「しなければならないこと」のジャンルに入れ、一つの区切りとして取り組み、
只今実践中なのでありますが…。
朝市が休みで、畑作業やガーデニングなどが出来ない1月・2月
冬期の整理と称して…
引き出しも一つずつ確認し…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/ca/6e7e26fc94d658277c277ecc87e35daa.jpg)
保険や通帳、防備録はGファイルに、たいそうなタイトルを付け…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/de/b8c7e0acb23774693d15ea276a540de7.jpg)
このGファイルの整理が最重要課題
整理のテーマは、
「とにかく分かり易く、一冊にまとめる」
そこが大事やねん…などと自分に言い聞かせ、おおむね目途も立ち…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/c5/7b3a2372f1cc5e9d9fcd5789ecc18044.jpg)
手帳はいずれ廃棄することになるが、ひと先ずひとまとめにし…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/50/6570546b4272f3cbcee683551fa53ec4.jpg)
ちょこちょこ出てくる新聞などの切り抜きや写真にまでは、手が回らない。
退職しても、3月に入り何やら急に忙しくなり…
「何も慌てることはない。晴耕雨読、また時間がある時にすればいい」
などと自分に言い聞かせているのでありますが…。
それではまた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
女性の視点から開発された選べる3色ミシン~あのアイシン精機から~
![](http://www12.a8.net/0.gif?a8mat=1ZZEXY+BKRG8I+27SS+66OZ6)
![](http://www.egatama.jp/photo_room11/assets_c/2012/12/001_1849-4-thumb-95x95-1011.jpg)
![](http://www10.a8.net/0.gif?a8mat=1ZZEXY+BKRG8I+27SS+BWGDT)
![](http://www.egatama.jp/images/p_campaign28.jpg)
![](http://www19.a8.net/0.gif?a8mat=1ZZEXY+BKRG8I+27SS+BWGDT)
![](http://www.egatama.jp/images/p_campaign27.jpg)
![](http://www10.a8.net/0.gif?a8mat=1ZZEXY+BKRG8I+27SS+BWGDT)
「冷え」やダルさなど、様々な不調の原因の一つは「めぐり」の悪さにあると言われています。
生活習慣が変化し、昔の人よりも「冷え」を感じやすいと言われる現代人。
健康の根本である「めぐり」を整え、体の基礎から、はつらつ、元気を目指したいものですね。
ワダカルシウム製薬から登場!「めぐりの十一源」健康、健康が第一
☆こんな方にお勧めします。
・1年中くつ下が手放せない。 ・顔色がよくない。 ・体が重くガチガチ。
・冷えが気になる。 ・曲げ伸ばしに違和感がある。
![](http://www25.a8.net/svt/bgt?aid=121201250371&wid=001&eno=01&mid=s00000011274008007000&mc=1)
![](http://www13.a8.net/0.gif?a8mat=205RHE+64VU7M+2EZO+1BO6EP)
大人の女性のおしゃれ生活 ベルーナ 輝きがきっと見つかる
![](http://www13.a8.net/0.gif?a8mat=1ZXMRN+F467OY+211G+6F1WI)
![](http://im.belluna.jp/belluna/01/010101/genre_top/img/121218/bn4_on.jpg)
![](http://www15.a8.net/0.gif?a8mat=1ZXMRN+F467OY+211G+BWGDT)
ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中
です。
にほんブログ村
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2020_1.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2000_1.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1370_1.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1341_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/7b/d77254a7d58c61a9277cff694e590a44.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/0a/2d5b91843bf9fc4d812327c9b0ef2acc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/20/7cdae6937c8327161cce035ed116be65.jpg)
こんにちは、止々呂美(とどろみ)日記です。
匂いスミレが一斉に花をつけ始めた3月、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/be/9705e3e84189cf5b45dcbf8caef4bc02.jpg)
その3月と言えばと言えば、卒業や退職など節目の月。
退職の日が近づけば、大方の人は今後の自分の人生設計を描く。
一つは今後のことで、日本一周旅行や海外旅行など自分のやりたいことを考える。
もう一つは、整理だ。これは「やろう」、と思う人は少ないかもしれませんが…。
私はといえば、退職の数ヶ月前からPencilnoteに
旅行などは「したいこと」のジャンルに…
整理などは「しなければならないこと」のジャンルに入れ、一つの区切りとして取り組み、
只今実践中なのでありますが…。
朝市が休みで、畑作業やガーデニングなどが出来ない1月・2月
冬期の整理と称して…
引き出しも一つずつ確認し…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/ca/6e7e26fc94d658277c277ecc87e35daa.jpg)
保険や通帳、防備録はGファイルに、たいそうなタイトルを付け…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/de/b8c7e0acb23774693d15ea276a540de7.jpg)
このGファイルの整理が最重要課題
整理のテーマは、
「とにかく分かり易く、一冊にまとめる」
そこが大事やねん…などと自分に言い聞かせ、おおむね目途も立ち…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/c5/7b3a2372f1cc5e9d9fcd5789ecc18044.jpg)
手帳はいずれ廃棄することになるが、ひと先ずひとまとめにし…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/50/6570546b4272f3cbcee683551fa53ec4.jpg)
ちょこちょこ出てくる新聞などの切り抜きや写真にまでは、手が回らない。
退職しても、3月に入り何やら急に忙しくなり…
「何も慌てることはない。晴耕雨読、また時間がある時にすればいい」
などと自分に言い聞かせているのでありますが…。
それではまた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
女性の視点から開発された選べる3色ミシン~あのアイシン精機から~
![](http://www12.a8.net/0.gif?a8mat=1ZZEXY+BKRG8I+27SS+66OZ6)
![](http://www.egatama.jp/photo_room11/assets_c/2012/12/001_1849-4-thumb-95x95-1011.jpg)
![](http://www10.a8.net/0.gif?a8mat=1ZZEXY+BKRG8I+27SS+BWGDT)
![](http://www.egatama.jp/images/p_campaign28.jpg)
![](http://www19.a8.net/0.gif?a8mat=1ZZEXY+BKRG8I+27SS+BWGDT)
![](http://www.egatama.jp/images/p_campaign27.jpg)
![](http://www10.a8.net/0.gif?a8mat=1ZZEXY+BKRG8I+27SS+BWGDT)
「冷え」やダルさなど、様々な不調の原因の一つは「めぐり」の悪さにあると言われています。
生活習慣が変化し、昔の人よりも「冷え」を感じやすいと言われる現代人。
健康の根本である「めぐり」を整え、体の基礎から、はつらつ、元気を目指したいものですね。
ワダカルシウム製薬から登場!「めぐりの十一源」健康、健康が第一
![](http://www14.a8.net/0.gif?a8mat=205RHE+64VU7M+2EZO+1BOE4I)
・1年中くつ下が手放せない。 ・顔色がよくない。 ・体が重くガチガチ。
・冷えが気になる。 ・曲げ伸ばしに違和感がある。
![](http://www13.a8.net/0.gif?a8mat=205RHE+64VU7M+2EZO+1BO6EP)
大人の女性のおしゃれ生活 ベルーナ 輝きがきっと見つかる
![](http://www13.a8.net/0.gif?a8mat=1ZXMRN+F467OY+211G+6F1WI)
![](http://im.belluna.jp/belluna/01/010101/genre_top/img/121218/bn4_on.jpg)
![](http://www15.a8.net/0.gif?a8mat=1ZXMRN+F467OY+211G+BWGDT)
ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ](http://localkansai.blogmura.com/minoh/img/originalimg/0000327619.jpg)
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ](http://localkansai.blogmura.com/suita/img/originalimg/0000327620.jpg)
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へ](http://localkansai.blogmura.com/toyonaka/img/originalimg/0000365359.jpg)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2020_1.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2000_1.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1370_1.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1341_1.gif)
![人気ブログランキング</strong>
</div>
</div>
<!-- /entry-body -->
<!-- entry-bottom -->
<div class=](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1348_1.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます