~四季の花~マイガーデニング

(本文・写真無断転載禁止)
野菜作りは土作り
こんにちは 止々呂美日記です。
玉ネギの種まきはこの時期がベスト。
購入した種は、タキイのO.K黄とアトン アトンは大玉で美味 再びの栽培です。

昨日9月22日に種まき

奥は一足先に種を蒔いたネギ

ネギはびっしり発芽

収穫後軒下に吊しても、どうしても腐り始めるものがあるので、
例年玉ネギの種は、3~4袋でしたが今年は2袋に減らしました。
2018年からは「農業ノート」を作りながら野菜作りや花作り、
我が体力&年齢を考慮し、Kubotaのミニ耕耘機も仲間入りし…。

野菜栽培も我が体力を考えながら、少しずつ見直しをしているのであります。
それではまた。






ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中
です。
にほんブログ村

(本文・写真無断転載禁止)
野菜作りは土作り
こんにちは 止々呂美日記です。
玉ネギの種まきはこの時期がベスト。
購入した種は、タキイのO.K黄とアトン アトンは大玉で美味 再びの栽培です。

昨日9月22日に種まき

奥は一足先に種を蒔いたネギ

ネギはびっしり発芽

収穫後軒下に吊しても、どうしても腐り始めるものがあるので、
例年玉ネギの種は、3~4袋でしたが今年は2袋に減らしました。
2018年からは「農業ノート」を作りながら野菜作りや花作り、
我が体力&年齢を考慮し、Kubotaのミニ耕耘機も仲間入りし…。


野菜栽培も我が体力を考えながら、少しずつ見直しをしているのであります。
それではまた。



ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中



