(四季のガーデニング)

(本文・写真は、無断使用・転載禁止)
こんにちは。止々呂美(とどろみ)日記です。
早いもので今日で5月も終わり、みなさまはいかがお過ごしですか。
オオムラサキ露草が一輪…

例年よりたくさん植付けた玉ネギ

玉ネギを半分ほど収穫しました、


が、しかし小さいものも多いし、不良品が多い。
種まきから元肥、追肥までこだわって栽培したものの、とても納得のいく出来とはいきません。
来年は玉ネギはB群からA群へ変更
栽培量を減らす予定なのであります。
それではまた。
【我が野菜栽培の分類】
A群…我が家で食べるために作る野菜、たくさんできた時だけ朝市に出荷
B群…我が家で食べるために作るが、朝市にも出荷するため多めに栽培する
C群…我が家でたまに食べ、朝市に出荷することを主体に栽培する






ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中
です。




(本文・写真は、無断使用・転載禁止)
こんにちは。止々呂美(とどろみ)日記です。
早いもので今日で5月も終わり、みなさまはいかがお過ごしですか。
オオムラサキ露草が一輪…

例年よりたくさん植付けた玉ネギ

玉ネギを半分ほど収穫しました、


が、しかし小さいものも多いし、不良品が多い。
種まきから元肥、追肥までこだわって栽培したものの、とても納得のいく出来とはいきません。
来年は玉ネギはB群からA群へ変更
栽培量を減らす予定なのであります。
それではまた。
【我が野菜栽培の分類】
A群…我が家で食べるために作る野菜、たくさんできた時だけ朝市に出荷
B群…我が家で食べるために作るが、朝市にも出荷するため多めに栽培する
C群…我が家でたまに食べ、朝市に出荷することを主体に栽培する



ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中



