(四季のガーデニング)

(本文・写真は、無断使用・転載禁止)
こんにちは、止々呂美(とどろみ)日記です。
猛暑日が続いていますが、みなさまはいかがお過ごしですか。
ピンクのケイトウが咲き始め…

勝負の期間をさらに10年延長出来たのも、些細な楽しみがあってこそ。
青メダカを楽しみ

黒めだかも増やし

工夫して稚魚を養殖し…

よく見ないと分かりませんが、孵化したばかりのメダカの赤ちゃん

四季折々の池の風情を眺め

出てきた古い火鉢で品種改良?に取り組み

気分はメダカ屋さんで…。
地元野菜を直売する止々呂美ふれあい朝市でも販売しているのであります。
飛ぶようには売れませんが、ぽつぽつとは売れるメダカ。
私は思うのであります、メダカを買うならここでしょ。安いし…。
それではまた。
止々呂美ふれあい朝市 開催のお知らせ
毎週日曜日 午前8時オープン
終了は、11時30分。ただし、売切れにより早く終了することがあります。
駐車場は、約30台
(朝市が終わると、門が施錠されますのでご注意を)
トイレ有 新しく水洗・ウオッシュレット。
場所は、池田からは亀岡へ抜ける国道423号線沿い、朝市や野菜直売の旗が目印です。
朝市会場入り口には、タキノミチユズルがお出迎え…

新大阪や吹田からは、新御堂(国道423号)~箕面有料トンネル(グリーンロード)
を使うと便利。北出口を出て、亀岡方面へ道なりで3.5キロ 4~5分。
途中セブンイレブンがあり、村の風景が途切れ、間もなく朝市会場へ…
地図をクリックすると拡大します。
詳しい情報は箕面市ホームページ「朝市情報」をご参照








ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中
です。




(本文・写真は、無断使用・転載禁止)
こんにちは、止々呂美(とどろみ)日記です。
猛暑日が続いていますが、みなさまはいかがお過ごしですか。
ピンクのケイトウが咲き始め…

勝負の期間をさらに10年延長出来たのも、些細な楽しみがあってこそ。
青メダカを楽しみ

黒めだかも増やし

工夫して稚魚を養殖し…

よく見ないと分かりませんが、孵化したばかりのメダカの赤ちゃん

四季折々の池の風情を眺め

出てきた古い火鉢で品種改良?に取り組み

気分はメダカ屋さんで…。
地元野菜を直売する止々呂美ふれあい朝市でも販売しているのであります。
飛ぶようには売れませんが、ぽつぽつとは売れるメダカ。
私は思うのであります、メダカを買うならここでしょ。安いし…。
それではまた。
止々呂美ふれあい朝市 開催のお知らせ
毎週日曜日 午前8時オープン
終了は、11時30分。ただし、売切れにより早く終了することがあります。
駐車場は、約30台
(朝市が終わると、門が施錠されますのでご注意を)
トイレ有 新しく水洗・ウオッシュレット。
場所は、池田からは亀岡へ抜ける国道423号線沿い、朝市や野菜直売の旗が目印です。
朝市会場入り口には、タキノミチユズルがお出迎え…

新大阪や吹田からは、新御堂(国道423号)~箕面有料トンネル(グリーンロード)
を使うと便利。北出口を出て、亀岡方面へ道なりで3.5キロ 4~5分。
途中セブンイレブンがあり、村の風景が途切れ、間もなく朝市会場へ…
地図をクリックすると拡大します。
詳しい情報は箕面市ホームページ「朝市情報」をご参照




ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中



