goo blog サービス終了のお知らせ 

箕面の北端 止々呂美(とどろみ)日記                        ~止々呂美(とどろみ)日記~

私の地元 止々呂美(とどろみ)の四季を写真とともにお届けします。
野菜作りや地元朝市の様子、趣味や私事余談も…

大阪杯はドンピシャ、2連勝で3勝目。この勢いで桜花賞はソウルスターリング、怖いアエロリット、アドマイヤミヤビ

2017年04月09日 10時15分02秒 | 競馬・株・釣りその他趣味諸々
      (四季のガーデニング)
           
(本文・写真は、無断使用・転載禁止)

こんにちは 止々呂美(とどろみ)日記です。

G1に昇格した先週の大阪杯、キタサンブラック1着 ステファノス狙い目でバッチリ
高松宮記念、大阪杯と珍しく2連勝 

先週4月2日の結果は、投資金額9,000円
払戻金21,410円
差引12,410円
さぁ~もう一丁?。

今日は合間を縫っての予想


理論上は誰もが負けて当たり前のゲームの始まり、あるのはひょっとしてという甘い期待。


2017如月から我が揺るぎなきルールはただ一つ
1レースの投資金額は4,500円以内とすること。
実績上、我が予想は当たらないので、念のため。

予想日時:平成29年4月9日(日) 午前10時15分 今日は2レース予想

阪神競馬 第11レース  桜花賞はソウルスターリング、怖いアエロリット、アドマイヤミヤビ
枠連6-7    500円
枠連5-7    500円
枠連7-7    300円
枠連5-6    300円
枠連1-7    200円
枠連7-8    200円
枠連2-7    100円
枠連3-7    100円
枠連4-7    100円
枠連小計 2,300円
馬連12-14  400円
馬連12-15   400円
馬連14-15   300円
馬連10-14   300円
馬連2-14   200円
馬連10-15   200円
馬連14-18   100円
馬連15-18   100円
馬連6-14   100円
馬連14-16   100円
馬連小計2,200円
計4,500円

中山競馬 第11レース 京葉Sはレッドゲルニカ
枠連2-8    400円
枠連4-6    400円
枠連4-5    300円
枠連6-8    300円
枠連5-8    200円
枠連4-7    200円
枠連1-4    100円
枠連2-4    100円
枠連3-4    100円
枠連小計 2,100円
馬連5-13   400円
馬連5-9   400円
馬連5-7   300円
馬連9-13   300円
馬連5-6   300円
馬連5-8   200円
馬連6-13   200円
馬連8-13   100円
馬連5-11   100円
馬連5-12   100円
馬連小計2,400円
計4,500円

この日の投資額 総計9,000円



セラミド





アイリスプラザ

ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ   にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へ


人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぐずついた空模様も、山桜が見頃に。本日も止々呂美ふれあい朝市を開催…

2017年04月09日 05時23分45秒 | 朝市
          (四季のガーデニング)
           
(本文・写真は、無断使用・転載禁止)

こんにちは、止々呂美(とどろみ)日記です。

この週末はぐずついた空模様も、気温が上がり
ここ止々呂美の山桜が咲き始め、これからが見頃

降り続いていた雨もなんとか上がりそう…。

本日も午前8時 止々呂美ふれあい朝市を開催します。
おすすめは、今が旬の原木から採れるシイタケ

花見方々ぜひ朝市会場にもお立ち寄りください。

私はといえば、今日はこの地区の戦没者慰霊祭
午前中に会場設営をし、午後から慰霊祭なのであります。

それではまた。

毎週日曜日午前8時 ここ止々呂美(とどろみ)で
ふれあい朝市がオープン

止々呂美(とどろみ)ふれあい朝市情報】
今年も朝市で小さなドラマが始まり…






地元野菜をバーベキューの焼き野菜やサラダに使ってもらおうと
野菜洗い場を設置 ぜひ使ってください。

朝市の開催は、毎週日曜日 午前8時オープン
(だいたい7時半を過ぎるとオープンしています)
終了は、12時。ただし、売切れにより早く終了することがあります。

駐車場は、約30台
(朝市が終わると、門が施錠されますのでご注意を)
トイレ有 新しく水洗・ウオッシュレットに変わりました。


場所は、池田からは亀岡へ抜ける国道423号線沿い、朝市の赤い旗が目印です。
朝市会場周辺には、こんな赤い旗が…

こんな旗も「ゆずともみじの里 箕面」…



新大阪や吹田からは、新御堂(国道423号)~箕面有料トンネル(グリーンロード)
を使うと便利。北出口を出て、亀岡方面へ道なりで3.5キロ 4~5分。

途中セブンイレブンがあり、村の風景が途切れ、間もなく朝市会場へ…
地図をクリックすると拡大します。

詳しい情報は箕面市ホームページ「朝市情報」をご参照

ヘルス&ビューティ Amazon



女性の視点から開発された選べる3色ミシン~トヨタグループのアイシン精機からお届け~


ワダカルシウム製薬から登場!「めぐりの十一源」健康、健康が第一。冷えを改善し、血の巡りをよくする





筆記具専門店キングダムノート


食品&飲料、人気は?



ブログランキング 「箕面情報」「吹田情報」「豊中情報」参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ    にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へにほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へにほんブログ村


人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキング</strong
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

止々呂美(とどろみ)日記

箕面の北端 止々呂美(とどろみ)で自然を満喫 ~四季の野菜作りや地元野菜直売所 朝市の模様など~