


(本文・写真は、無断使用・転載禁止)
こんにちは 止々呂美(とどろみ)日記です。
まだまだ春の陽気とはいきませんが、みなさまはいかがお過ごしですか。
私はといえば、買い換えた新しいパソコンウインドウズ10に、少しずつ慣れ…。
ブロッコリーは、まだまだ柔らかい脇芽が収穫できる。

ほうれん草は、かきがら石灰で育て、これからまだまだ収穫

水菜はトウ立ち寸前ですべて収穫が終わり…。

白菜や大根畝に混ぜて植えた大根 ラスト収穫 結構いい大根

最後の白菜の収穫も終わり。

そしていよいよ種まき絶好シーズンが到来。
我が昨年の手帳を見れば、4月に入ればビニールトンネルなしでも種まき可とあり…。
またまた忙しくなるのであります。
それではまた。
(追伸)
今まで気づかなかったが…
Gooブログ 最後の方に この(私)ブログの人気記事が表示され、
キーワードか何かで検索された回数で決まるのだろうか?
いつも上位なのが、海陽学園のことを書いたブログ。
海陽学園なんて知らない人が多いと思っていたが…。
第1位が…「やっぱりすごかった海陽学園、東京大学に13人が合格」
平成12年(2012年4月11日)
ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中









