goo blog サービス終了のお知らせ 

箕面の北端 止々呂美(とどろみ)日記                        ~止々呂美(とどろみ)日記~

私の地元 止々呂美(とどろみ)の四季を写真とともにお届けします。
野菜作りや地元朝市の様子、趣味や私事余談も…

ネギは年中栽培できる、今年は空いている所があればネギを…

2016年01月19日 06時30分17秒 | ガーデニング&野菜作り
          (四季のガーデニング)
           
人気ブログランキングへ
(本文・写真は、無断使用・転載禁止)

こんにちは。止々呂美(とどろみ)日記です。

今朝のお外一人coffee、首元に当たる風が冷たい、
今日は気温が上がらないみたいですが、みなさまの日々はいかがですか。

今日は我が手帳に記された、「当面処理する事項」なる諸々の事務
今日はデスクワークの予定なのでありますが…。

意外とよく使うネギ、栽培も簡単。
ポイントはいつ種を蒔くかだけ。

ネギ栽培 苗作り


11月11日 定植


12月2日 ネギが日のあたる方向に傾き、


年が明けて、まだお鍋には細いが、やっと薬味として使える大きさになり…


今年は、空いた畝があれば小まめにネギ作りもしてみよう。

それではまた。

アフリエイト広告欄

小林製薬のグルコサミン&コラーゲンセット

小林製薬の通信販売 一品からでも送料無料

贈り物に大好評!神戸フランツの半熟チーズケーキ


梅干しの梅翁園




ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ   にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

止々呂美(とどろみ)日記

箕面の北端 止々呂美(とどろみ)で自然を満喫 ~四季の野菜作りや地元野菜直売所 朝市の模様など~