~四季の花~マイガーデニング






(本文・写真は、無断使用・転載禁止)
こんにちは 止々呂美(とどろみ)日記です。
今朝は梅雨時に戻ったように、シトシト雨 何やらうっとうしい。
我が心も負けじとうっとうしい。
小さなミスでも人をうっとうしくさせる。
みなさまのご気分はいかがですか。
話は昨日のことですが…
ここ止々呂美(とどろみ)ふれあい朝市で、日頃のご愛顧に感謝し、
スイカ割り大会を実施。
たくさんのお客さんに来ていただき、ありがとうございました。
子どもたちのスイカ割り、うまくいきそうでなかなか割れない。
見ていたらおかしくて…。
私はと言えば、何枚も写真を撮り…
パソコンで写真を見るのを何より楽しみにしているのでありますが
あろうことか、こんな失敗をすることが…。
SDからパソコンへ、取り込んだつもりでSDの写真を削除してしまった。
ブログを始めて、こんな失敗は初めてだ。
週末には必ず掲載する朝市風景
子どもたちの笑顔がはじけたスイカ割り大会
おいしそうにシソジュースを飲む兄弟
まぼろしとなり…
せっかくポーズをとってくれた子もいたのに、ただただお詫び申し上げます。
パソコンのゴミ箱に捨てたものは復元できても、
SDカードの写真、削除すれば復元できない。
…怖いなあ~
退職し4年目、緊張感&プレッシャーのない日々が続き
我が注意力が散漫となったのか。
こういう失敗は、必ず大きな失敗につながる。
今朝は深く深く反省し、
済んだことだ、気持ちを切り替えようと自分に言い聞かせているのでありますが…。
それではまた。
(追伸 朝市模様)
バーベキュー会場からも焼き野菜などのお買いもの&朝市見物


朝市会場の横を余野川が流れ、川遊びが見え…



こぶしと山桜が春を告げ…

とどろみのふれあい朝市で旬の野菜や果物、切り花、そして漬物

地元農家が地元で栽培
野菜や果物、切り花などなどが出荷される朝市
そんな自然一杯の止々呂美(とどろみ)
毎週日曜日 止々呂美(とどろみ)ふれあい朝市が午前8時オープン
また、毎週日替わりイベントがあり…

人気のフライドポテトや一銭焼き、コーヒーもあり…


止々呂美ふれあい朝市、何しろ切り花が盛んで…

初めてのお客さんや常連のお客さん

色んな人が訪れ、笑顔やドラマがあり



今どき珍しい対面販売方式

渓流釣り

対岸では、バーベキュー

子どもたちも自然を満喫、四季折々に家族連れで賑わい…




ここ止々呂美(とどろみ)で四季を感じ、しばしのくつろぎはいかがですか。
小さい子どもさんの社会勉強にいかがですか。

ドライブがてら、ぜひ止々呂美ふれあい朝市へお立ち寄りください。
朝市の開催は、毎週日曜日 午前8時オープン
(だいたい7時半を過ぎるとオープンしています)
終了は、12時。ただし、売切れにより早く終了することがあります。
駐車場は、約30台
(朝市が終わると、門が施錠されますのでご注意を)
トイレ有
場所は、池田からは亀岡へ抜ける国道423号線沿い、朝市の赤い旗が目印です。
新大阪や吹田からは、新御堂(国道423号)~箕面有料トンネル(グリーンロード)
を使うと便利。北出口を出て、亀岡方面へ道なりで3.5キロ 4~5分。
途中セブンイレブンがあり、村の風景が途切れ、間もなく朝市会場へ…
詳しい情報は箕面市ホームページ「朝市情報」をご参照



女性の視点から開発された選べる3色ミシン~あのアイシン精機から~



「冷え」やダルさなど、様々な不調の原因の一つは「めぐり」の悪さにあると言われています。
生活習慣が変化し、昔の人よりも「冷え」を感じやすいと言われる現代人。
健康の根本である「めぐり」を整え、体の基礎から、はつらつ、元気を目指したいものですね。
ワダカルシウム製薬から登場!「めぐりの十一源」健康、健康が第一
☆こんな方にお勧めします。
・1年中くつ下が手放せない。 ・顔色がよくない。 ・体が重くガチガチ。
・冷えが気になる。 ・曲げ伸ばしに違和感がある。
大人の女性のおしゃれ生活 ベルーナ 輝きがきっと見つかる
ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中
です。
にほんブログ村








(本文・写真は、無断使用・転載禁止)
こんにちは 止々呂美(とどろみ)日記です。
今朝は梅雨時に戻ったように、シトシト雨 何やらうっとうしい。
我が心も負けじとうっとうしい。
小さなミスでも人をうっとうしくさせる。
みなさまのご気分はいかがですか。
話は昨日のことですが…
ここ止々呂美(とどろみ)ふれあい朝市で、日頃のご愛顧に感謝し、
スイカ割り大会を実施。
たくさんのお客さんに来ていただき、ありがとうございました。
子どもたちのスイカ割り、うまくいきそうでなかなか割れない。
見ていたらおかしくて…。
私はと言えば、何枚も写真を撮り…
パソコンで写真を見るのを何より楽しみにしているのでありますが
あろうことか、こんな失敗をすることが…。
SDからパソコンへ、取り込んだつもりでSDの写真を削除してしまった。
ブログを始めて、こんな失敗は初めてだ。
週末には必ず掲載する朝市風景
子どもたちの笑顔がはじけたスイカ割り大会
おいしそうにシソジュースを飲む兄弟
まぼろしとなり…
せっかくポーズをとってくれた子もいたのに、ただただお詫び申し上げます。
パソコンのゴミ箱に捨てたものは復元できても、
SDカードの写真、削除すれば復元できない。
…怖いなあ~
退職し4年目、緊張感&プレッシャーのない日々が続き
我が注意力が散漫となったのか。
こういう失敗は、必ず大きな失敗につながる。
今朝は深く深く反省し、
済んだことだ、気持ちを切り替えようと自分に言い聞かせているのでありますが…。
それではまた。
(追伸 朝市模様)
バーベキュー会場からも焼き野菜などのお買いもの&朝市見物


朝市会場の横を余野川が流れ、川遊びが見え…



こぶしと山桜が春を告げ…

とどろみのふれあい朝市で旬の野菜や果物、切り花、そして漬物

地元農家が地元で栽培
野菜や果物、切り花などなどが出荷される朝市
そんな自然一杯の止々呂美(とどろみ)
毎週日曜日 止々呂美(とどろみ)ふれあい朝市が午前8時オープン
また、毎週日替わりイベントがあり…

人気のフライドポテトや一銭焼き、コーヒーもあり…


止々呂美ふれあい朝市、何しろ切り花が盛んで…

初めてのお客さんや常連のお客さん

色んな人が訪れ、笑顔やドラマがあり



今どき珍しい対面販売方式

渓流釣り

対岸では、バーベキュー

子どもたちも自然を満喫、四季折々に家族連れで賑わい…




ここ止々呂美(とどろみ)で四季を感じ、しばしのくつろぎはいかがですか。
小さい子どもさんの社会勉強にいかがですか。

ドライブがてら、ぜひ止々呂美ふれあい朝市へお立ち寄りください。
朝市の開催は、毎週日曜日 午前8時オープン
(だいたい7時半を過ぎるとオープンしています)
終了は、12時。ただし、売切れにより早く終了することがあります。
駐車場は、約30台
(朝市が終わると、門が施錠されますのでご注意を)
トイレ有
場所は、池田からは亀岡へ抜ける国道423号線沿い、朝市の赤い旗が目印です。
新大阪や吹田からは、新御堂(国道423号)~箕面有料トンネル(グリーンロード)
を使うと便利。北出口を出て、亀岡方面へ道なりで3.5キロ 4~5分。
途中セブンイレブンがあり、村の風景が途切れ、間もなく朝市会場へ…
詳しい情報は箕面市ホームページ「朝市情報」をご参照


女性の視点から開発された選べる3色ミシン~あのアイシン精機から~



「冷え」やダルさなど、様々な不調の原因の一つは「めぐり」の悪さにあると言われています。
生活習慣が変化し、昔の人よりも「冷え」を感じやすいと言われる現代人。
健康の根本である「めぐり」を整え、体の基礎から、はつらつ、元気を目指したいものですね。
ワダカルシウム製薬から登場!「めぐりの十一源」健康、健康が第一

・1年中くつ下が手放せない。 ・顔色がよくない。 ・体が重くガチガチ。
・冷えが気になる。 ・曲げ伸ばしに違和感がある。
大人の女性のおしゃれ生活 ベルーナ 輝きがきっと見つかる
ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中



