四季の花写真


こんにちは。止々呂美(とどろみ)日記です。
7月15日は海の日、海の日は晴れがふさわしいのか、それとも雨が似合うのか。
どちらにしろ海や川、自然に親しみ感謝する日。
そんな海の日、私も2カ月ぶりにここ止々呂美(とどろみ)漁業協同組合が運営する
バーベキュー&渓流釣りの当番日。
今日は中止すべきかと迷うような雨が朝から降り始め…
天気予報では、10時から曇り、降水量O㍉
やっぱり海の日だ、午前8時 オープンとともに子どもたちが次々と…。
まずは雨にも負けず川遊びが始まり…

大阪市内からは保育園の同級生仲間 8家族でバーベキュー

Kさんは、
「とにかく大阪市内からアクセスがいい。川遊びをするならここ。
今日は雨で少し残念」と。


子どもたちは、元気いっぱい。
小雨程度は、ノープロブレム。

一方では、何やら雰囲気の違うバーベキューが…
立って飲んで、唄って笑う、そんな雰囲気が…

大阪市西成から 立ち飲み 音呑庵(おんどんあん)の
マスターHさん&スタッフ&常連客のみなさん。



西成警察署の近くにあり、安い、美味しいと評判らしい。
人気メニューは、寿司と天ぷらとか…。
そんな海の日のバーベキュー
今日はそのパート1
それではまた…。
余野川沿いにある ここ箕面の北端 止々呂美(とどろみ)では
山があり、川があり…


ニジマスなどの渓流釣り、バーベキュー、夏場には川遊びもOK
対岸では、毎週日曜日ふれあい朝市を開催中
地元の新鮮な野菜や果物、花など旬のものを出荷。
地もとの新鮮野菜、バーベキュー材料にもいかがですか。
夏ともなれば、アユが泳ぐ清流で川遊び…

ここ箕面の北端、止々呂美(とどろみ)で
大自然を満喫、スローな一日を楽しんでみませんか。
ドライブ方々ぜひお立ち寄りを…

平成25年度の止々呂美(とどろみ)業協同組合の営業日は、
毎週土曜日・日曜日・祝日が営業日
止々呂美(とどろみ)漁業協同組合が運営する
バーベキュー&渓流釣りの営業時間は、
午前8時~午後4時30分 雨天利用不可
◇バーベキューは、すべて利用者の方で準備していただくことになりますので、お忘れ物がないように、…
◇バーベキュー会場の予約はできません。先着順と好きな場所をとってもらうというシステムです。
また、ペット連れの利用はできません。
情報は
大阪府ホームページ「余野川/釣り」をご参照。

渓流釣りやバーベキュー会場へは、箕面有料トンネル北出口から
国道423号線を亀岡方面へ道なりで進むと…
2~3分で左手に セブンイレブンがあり
さらに2分を道なりに進むと 村の風景が途切れ緩やかなカーブがあり、
大向橋(おんこうばし)を左折すると渓流釣り・川遊び・バーベキュー会場に到着。
朝市の開催は 平成25年は 3月17日(日)から12月22日(日)まで
毎週日曜日 午前8時から12時
ただし、品物が売り切れ次第早く終了することがありますので、ご了承ください。
詳しい情報は、
箕面市ホームページ「朝市情報」をご参照。




です。




女性の視点から開発された選べる3色ミシン~あのアイシン精機から~

「冷え」やダルさなど、様々な不調の原因の一つは「めぐり」の悪さにあると言われています。
生活習慣が変化し、昔の人よりも「冷え」を感じやすいと言われる現代人。
健康の根本である「めぐり」を整え、体の基礎から、はつらつ、元気を目指したいものですね。
ワダカルシウム製薬から登場!「めぐりの十一源」健康、健康が第一
☆こんな方にお勧めします。
・1年中くつ下が手放せない。 ・顔色がよくない。 ・体が重くガチガチ。
・冷えが気になる。 ・曲げ伸ばしに違和感がある。


大人の女性のおしゃれ生活 ベルーナ 輝きがきっと見つかる






こんにちは。止々呂美(とどろみ)日記です。
7月15日は海の日、海の日は晴れがふさわしいのか、それとも雨が似合うのか。
どちらにしろ海や川、自然に親しみ感謝する日。
そんな海の日、私も2カ月ぶりにここ止々呂美(とどろみ)漁業協同組合が運営する
バーベキュー&渓流釣りの当番日。
今日は中止すべきかと迷うような雨が朝から降り始め…
天気予報では、10時から曇り、降水量O㍉
やっぱり海の日だ、午前8時 オープンとともに子どもたちが次々と…。
まずは雨にも負けず川遊びが始まり…

大阪市内からは保育園の同級生仲間 8家族でバーベキュー

Kさんは、
「とにかく大阪市内からアクセスがいい。川遊びをするならここ。
今日は雨で少し残念」と。


子どもたちは、元気いっぱい。
小雨程度は、ノープロブレム。

一方では、何やら雰囲気の違うバーベキューが…
立って飲んで、唄って笑う、そんな雰囲気が…

大阪市西成から 立ち飲み 音呑庵(おんどんあん)の
マスターHさん&スタッフ&常連客のみなさん。



西成警察署の近くにあり、安い、美味しいと評判らしい。
人気メニューは、寿司と天ぷらとか…。
そんな海の日のバーベキュー
今日はそのパート1
それではまた…。
余野川沿いにある ここ箕面の北端 止々呂美(とどろみ)では
山があり、川があり…


ニジマスなどの渓流釣り、バーベキュー、夏場には川遊びもOK
対岸では、毎週日曜日ふれあい朝市を開催中
地元の新鮮な野菜や果物、花など旬のものを出荷。
地もとの新鮮野菜、バーベキュー材料にもいかがですか。
夏ともなれば、アユが泳ぐ清流で川遊び…

ここ箕面の北端、止々呂美(とどろみ)で
大自然を満喫、スローな一日を楽しんでみませんか。
ドライブ方々ぜひお立ち寄りを…

平成25年度の止々呂美(とどろみ)業協同組合の営業日は、
毎週土曜日・日曜日・祝日が営業日
止々呂美(とどろみ)漁業協同組合が運営する
バーベキュー&渓流釣りの営業時間は、
午前8時~午後4時30分 雨天利用不可
◇バーベキューは、すべて利用者の方で準備していただくことになりますので、お忘れ物がないように、…
◇バーベキュー会場の予約はできません。先着順と好きな場所をとってもらうというシステムです。
また、ペット連れの利用はできません。
情報は
大阪府ホームページ「余野川/釣り」をご参照。

渓流釣りやバーベキュー会場へは、箕面有料トンネル北出口から
国道423号線を亀岡方面へ道なりで進むと…
2~3分で左手に セブンイレブンがあり
さらに2分を道なりに進むと 村の風景が途切れ緩やかなカーブがあり、
大向橋(おんこうばし)を左折すると渓流釣り・川遊び・バーベキュー会場に到着。
朝市の開催は 平成25年は 3月17日(日)から12月22日(日)まで
毎週日曜日 午前8時から12時
ただし、品物が売り切れ次第早く終了することがありますので、ご了承ください。
詳しい情報は、
箕面市ホームページ「朝市情報」をご参照。










女性の視点から開発された選べる3色ミシン~あのアイシン精機から~

「冷え」やダルさなど、様々な不調の原因の一つは「めぐり」の悪さにあると言われています。
生活習慣が変化し、昔の人よりも「冷え」を感じやすいと言われる現代人。
健康の根本である「めぐり」を整え、体の基礎から、はつらつ、元気を目指したいものですね。
ワダカルシウム製薬から登場!「めぐりの十一源」健康、健康が第一

・1年中くつ下が手放せない。 ・顔色がよくない。 ・体が重くガチガチ。
・冷えが気になる。 ・曲げ伸ばしに違和感がある。

大人の女性のおしゃれ生活 ベルーナ 輝きがきっと見つかる


